• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎@LINKのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

2023.2.18 PRIDE 16 峠最速決定戦 セントラルサーキット

2023.2.18 PRIDE 16 峠最速決定戦 セントラルサーキット一昨年、去年、今年と3年連続の参戦です。
金曜日の夜に広島から帰ってきてワクワク準備を♪


天気予報は微妙・・・

朝の内は曇りで耐えるが・・・

今回はAMMYさんと同じピットです。


まぁ、昨年に続きフリー走行が始まる11時頃には雨が・・・



今回は雨は降らないと決めつけて、懲りずにタイヤは今年もダンロップの03Gで参戦。
ウェットだと全くグリップしない・・・知ってたけど・・・

フリー走行は派手にブロー?した車両からオイルが出て、2~3周で赤旗終了。

予選は少し水の量が減ったけど、相変わらずのウェット路面。
でも、なんか行けるかも?って思った瞬間、昨年に続きお決まりのスピン。
今回の場合、雷は落ちてませんが・・・(謎)


で、決勝。
決勝は途中でカメラがダウンして1周しか撮れていませんでした。


86の方と抜きつ抜かれつの良いレースが出来たので楽しかったのですが、見返すことが出来ず残念。。。

ロドスタ仲間のAMMYさんとぎゃんぐ君とも絡めずに終ったのも残念。

まぁ今回はいろいろグダグダでした(笑)
数日前に半分冗談でレインタイヤ買おうかと思ったんですが、買っといたら面白かったかも(笑)

次の走行からは、サイズも含めてタイヤ考えよう!

次はGWの中山バトルか?
その前にタイヤサイズ変えてセントラルでテスト?
3月は公私ともに忙しいから時間無いかもな。。。

ご一緒した皆さま、また遊んでくださいね♪
2023年02月04日 イイね!

2023.1.2中山サーキット

2023.1.2中山サーキット今更ながら走行記録として。

今年の走り初めは中山サーキット!

毎年恒例の中山サーキット走行は、初夏を思わせる陽気のGWの為、真冬に行けばベスト更新楽勝じゃね?って感じでスケベ心丸出しで行きましたが・・・
微妙に届かず・・・



気温の恩恵は感じたんですがねぇ・・・
純正トルセンデフのイン掻きがひどくてトラクションかからす。
前回はいい感じだったんだけどなぁ。
あとフロント車高下げないとアンダーひどい。
前回走行時にフェンダー内でタイヤ擦りまくるから上げたけど、よく考えたらベスト出したのはタイヤ擦りながら走った車高上げる前やったな。

さて、次はセントラルサーキットで行われる峠最速決定戦!
2022年05月07日 イイね!

2022.5.4 中山サーキット

2022.5.4 中山サーキットさて、毎年恒例のGW中山サーキットロドスタバトル(身内のみ)に参加してきました。


分かりにくいですが、向かって右手前から馬号、AMMY号、ぎゃんぐ号、虎号、馬君の同級生号の5台。
馬君以外はみんなロド。
NA、NB、NC、と、去年に続きみっちゃんも参加できてたらNDまで揃ってたな(笑)

タイム的には去年のぎゃんぐ君のトップタイムを塗り替える10秒5が目標でしたが、10秒1が出て満足かな?
欲を言えば9秒台に入れたかったので昼からも頑張って走行しましたが、気温も上がり(25℃以上あったかも)、タイヤもタレてなかなかグリップが戻って来ずに無理でした・・・
後は適当に追っかけっこを楽しみました。

セントラルに比べて路面が悪いためか、ストローク量多くフロントフェンダー擦りまくり・・・タイヤの角が削れ落ちる始末。。。

フロント車高1cm以上上げてアンダー気味に。

油断してたらバンプで跳ねて久しぶりに一瞬焦った場面


当日ベストの1.10.1


気温の低い時期に9秒台は確実に入ると思いますし195 55 R15から195 50 r15に変更することで8秒も夢じゃないかも?と思える内容でした。
エンジン、デフ等ノーマルですが、悪あがきの成果が出てきてるようにも思えますね。

こんど寒い時期に行ってみようかな( ̄ー ̄)ニヤリ

AMMYさんとぎゃんぐ君はタイヤの条件が悪くベスト更新ならずでした。
ぎゃんぐ君に関しては、せっかくフレッシュ用意しておいたのにねぇ(笑)
最近ネタが尽きないぎゃんぐ君・・・

馬君のBRZと馬君の同級生のNCは車格的にちょっと次元の違う世界でしたね。

今回も無事に終えることができ、楽しい1日となりました。


皆んさん、また遊びましょう!
2022年02月26日 イイね!

2022.2.19 PRIDE 15 峠最速決定戦 セントラルサーキット

2022.2.19 PRIDE 15 峠最速決定戦 セントラルサーキットさて、会員枠でベスト更新した後に始まった本番です(笑)


11時からのフリー走行まではドライで走れるかも?と思っていましたが、走行開始直前に雨がポツポツと。

路面は微妙なハーフウェットに。
手元にリザルトがないのでタイムは忘れましたが、ロドスタ対決では虎、ぎゃんぐ君、Ammyさんの順やったかな?

このくらいなら03Gでもそこそこグリップ感がありしっかり走れました。ドライの6~7秒落ちくらいのタイムだったと思います。

13時からの予選では、さらに路面は濡れてきて普通のウェット路面に。
一気にタイヤのインフォメーションがなくなりフロントが全くグリップせずに変なジャダーが出てドアンダー・・・アクセル踏んでもトラクション掛からず横に滑る。ジャダーは抜け抜けのショックのせいかな?
動画ではハンドル切ったらビリビリビリ(ジャダー音)いうてます。
頑張ってはみたけど、ぎゃんぐ君、Ammyさん、虎の順に。

Ammyさんに抜かれ、付いていこうと頑張りながらも離され、後ろからはぎゃんぐ君が迫る中、こんな場面も・・・

今日は無理やな( ̄ー ̄)

後でぎゃんぐ君の車載映像見てみたら、左リヤタイヤに雷が落ちてました(謎)
スピンの原因はこれだったのか(嘘)

そして決勝レース。
まぁまぁなヘビーウェットです。

案の定スタート直後アクシデントで赤旗中断

フォーメーションラップ~スタート~赤旗


赤旗中断中、車内が曇る曇る!
外気導入ヒーターでも無理で、エアコン回しても無理・・・
マジか・・・
そして再スタート!
水煙もすごいし、曇りもすごいし、何も見えません。
プレーキングポイントの目安にしている100m看板も見えない。
ミラーも見えない・・・
もうね、予想?感?で走ってる感じ。
ストレートでも浮きそうで気が抜けない(笑)

赤旗後再スタート 前半


赤旗後再スタート 後半


まぁ、でも楽しかったし、仲間内でも大したトラブルもなく良かったです。
若干一名盛大に砂遊びをしていましたが・・・

今回のロドスタバトル、雨のセントラルラウンドはぎゃんぐ君の完勝ですな。
Ammyさんもよくあんな溝のないタイヤで行けますなぁ・・・さすが。
私は完敗です。
次の中山ラウンドで巻き返しといきたいですね(笑)

片付けも終わりいつものジョイフルでの反省会へ!


いつも通り車、レース談議に花が咲きます。

当日参加の皆様、楽しかったです、ありがとうございました!
また遊んでくださいね♪m(__)m
2022年02月21日 イイね!

2022.2.19 PRIDE 峠最速決定戦・・・の前にこそ~っと

2022.2.19 PRIDE 峠最速決定戦・・・の前にこそ~っと会員枠でベストタイム更新を目論見ます( ̄ー ̄)ニヤリ
だって昼から雨予報だし。

前回走行(お年玉走行会)からの変更点は
・セミバケ→フルバケ+3インチハーネス
・タイヤ ダンロップ03G2019製造→2021製造の中古5部山位。

前回ベストの1.35.9からコンマ5秒UPを目標に定めていました。

走り出して雰囲気的に路面がキレイで良さげだなと感じました。

しかし姿勢を乱す事が多くきれいにまとめられません。
ブレーキ、ハンドル、アクセル操作を丁寧にと意識し
唯一まとまったラップが1.34.4で1.5秒短縮の大幅ベスト更新となりました。

後で車載映像を見返してみると、運転が雑なのもありますが、
自然とタイヤのグリップが上がっている事を体が感じてスピードが前回より
勝手に乗っていたのでスライドしているのかなと。
あと、いつも思うのがベストラップの周は余力が残っている様に見え、
まだ行けたのでは?って感じです。
よくあるタラレバですね。

実は前日?当日?まで最速戦に参加するか迷っていました。
てか、諦めていました。
転勤が決まりバタバタしており、当日休めるかも微妙でしたから。
しかし某若者の苦難を乗り越えて参加するという情熱に心を打たれ・・・
俺もこのくらいで諦めず、寝ずとも参加しないと、と・・・

おかげでベスト更新するきっかけが出来ました。(感謝感謝)(笑)
寝不足の方がタイム出るのかな(謎)

11時からの峠最速決定戦を待たずして謎の達成感が押し寄せました(笑)



そのうち何かの間違えで33秒台に期待(笑)



PRIDE 峠最速決定戦に続く。

プロフィール

「[整備] #プリウス エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1729181/car/2380826/8274730/note.aspx
何シテル?   06/23 11:24
虎@LINKです。よろしくお願いします。 FDでサーキット走行を楽しんでいましたが ロードスターに乗ってみると意外に楽しい♪ ランニングコストもF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 20:49:48
18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 20:28:58
たたき台を少々・・・タイムアタックイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 19:05:39

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018.4.7、やっと納車♪ 2月契約から納車まで永かった。 生涯初の新車♪ 大事に乗 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父が所有していた車を頂戴しました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18歳から乗っているFDです。 わかりにくいかもしれませんが NSXの黄色に塗り替えまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
もともと嫁さんの車。乗ってみると楽しい車だったので略奪しライトチューン♪ 車高調、マフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation