ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ちゅうくん]
ちゅうくんのIS350
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ちゅうくんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年10月16日
スーパーGT 決勝結果
GT500クラス 優勝、XANAVI NISMO Z(本山 哲、松田次生 ) 2位、TAKATA 童夢 NSX(道上 龍、小暮卓史) 3位、RAYBRIG NSX (S・フィリップ、細川慎弥) 予想通り、ザナヴィZが今季初優勝。 レイブリックNSXは、2位でゴールしたがレース後にピット作業違反のペ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 16:09:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月15日
秋華賞 おおっ!
当って、しまうま...。 3連複の、5-12-16 配当は、¥6,550 配当は気にしてなかったので、意外に高くてビックリ! カワカミプリンセスは、無敗で5勝。 西浦厩舎は過去にテイエムオーシャンで、同じローテーション&騎手で勝ってるからねー。 でも、自分は2着のアサヒライジングからイッたのだ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 17:31:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月15日
GT300 予選結果
PP、Prive'e Zurich・紫電(高橋 一穂、加藤寛規) 2位、EBBRO BTEC MAZIORA 350R(黒澤 琢弥、黒澤翼) 3位、雨宮アスパラドリンクRX7(山野 哲也、井入 宏之) 予選2位の黒澤組が、ハンデも無く有利かな?でも、高橋、加藤組の紫電がスーパーラップで唯一、4 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 01:03:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月15日
スーパーGT 第8戦予選結果
GT500クラス PP、TAKATA童夢NSX (道上 龍、小暮 卓史) 2位、ARTA NSX (伊藤 大輔、R・ファーマン) 3位、XANAVI NISMO Z (本山 哲、松田次生) 今季は不運(?)続きの本山。ウエイトハンデが10kgで優勝狙うチャンスかな。 でも、前回もてぎで優勝したレイ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 00:50:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月13日
再び、ディープと対決!
ハーツクライが、栗東に帰厩。 予定通りに、JCと有馬記念に出走予定。 ルメールも今月末から、JRAで騎乗。 楽しみだねー。多分、有馬記念で激突だよね。 どちらも、順調に調整して欲しい。ハーツは、引退しないよね? まぁ、取り合えずは「秋華賞」の検討です。 データでは、ローズS組が強いんだけど...。
続きを読む
Posted at 2006/10/13 01:11:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月13日
アグリチームとホンダ
スパイカーの反対でホンダのカスタマーシャーシの供給は無理なんだけど、今季以上のサポートを受けられるらしい。 さらに、ホンダのテストドライバーA・デビッドソンも来る...らしいよー。 まぁ、みんな期待しているから、死に物狂いで開発してね。 後は、大きなスポンサーが欲しいところだね。
続きを読む
Posted at 2006/10/13 00:48:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月12日
ウィリアムズのテスト
もう、来季用の「トヨタエンジン」搭載車のテストだって。 ブルツは、「トラクション・コントロール・システムも開発しているから、タイム追求のテストじゃない」とコメント。 来季は、ウィリアムズ・トヨタかぁー。 今のうち、「ビッシビシ!」テストしといてくれ。
続きを読む
Posted at 2006/10/12 16:57:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月12日
F1 ヘレステスト2日目
ジェネに変わり、シューマッハ登場。117ラップと走り込み、堂々のトップタイム! 新たに、トヨタとBMWが参加。 R・クビサ(BMW)が、3番手タイム。(2番手は、フェラーリのバドエル。 マクラーレンのハミルトンも、デ・ラ・ロサと差の無いラップタイムだった。 「ハミルトンのテストじゃない」と、R・デ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/12 16:41:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月12日
F1 ヘレステスト初日
参加は、「フェラーリ」、「ウィリアムズ」、「マクラーレン」の3チーム。 トップタイムは、M・ジェネ(フェラーリ)。次にL・バドエル(フェラーリ)、A・ブルツ(ウィリアムズ)が続いた。 ハミルトン(マクラーレン)は、わずか10ラップなのでまだ本格的じゃないね。 F430...カッコエエなぁー。ジェネ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/12 16:25:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月11日
引退...。
今年で、ディープインパクトが引退。 JCか、有馬記念が最後かな? もう1年位は、走ると思ってた。(残念だ) 馬主じゃないから、気楽に言えるんだけどね。 うーん...。 51億で種牡馬かー...。
続きを読む
Posted at 2006/10/11 18:59:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
http://cvw.jp/b/172924/43181077/
」
何シテル?
08/21 19:56
ちゅうくん
[
東京都
]
数年ぶりにみんカラ復活です。 相変わらず、新型に縁がないカーライフを満喫してまーす。 過去の愛車とすれ違う度に、「うーっ、やっぱイイッ!」と興奮します。 ...
25
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2006/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
レクサス(純正) ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:55:01
ちょっとした不具合 第2弾の続き
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:49:39
不明 ボンネットダンパー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:39:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス IS
ホイール以外ノーマルです。 色々と気になるパーツはあるワケで...。
日産 スカイライン
汚れの目立つ「ダークブルーパール」です。 唯一の変更点は、「インパルのホイール」です。 ...
トヨタ チェイサー
もうすぐ、10万キロのツアラーS 少しずつ、イジッていきまーす!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation