• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅうくんのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

アネモネS おおっ!

アネモネS おおっ!1着、エミーズスマイル
2着、フローラルカーヴ
3着、パッションレッド
4着、プリティダンス
5着、カレンナサクラ

久々のカク地(地方所属馬)が、牝馬クラシック挑戦を権利獲得!ライデンリーダー(懐かすぃー)以来という事なので、頑張って欲しい。
ライデンリーダーは、良く覚えているねー。アンカツとコンビで、報知杯4歳(今の3歳)牝馬特別の強烈な勝利。牝馬3冠全部に出走したのは、この馬だけなんだよね。

正攻法での勝利に内田博騎手のコメントも「思った以上に強かった。外からスピードを生かす競馬をしたが、坂を苦にしなかった」。
本番は強敵だらけになるけど、どこまでやれるか楽しみだね。




Posted at 2007/03/11 23:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月11日 イイね!

モトGP 開幕戦カタール 結果

モトGP 開幕戦カタール 結果優勝、C・ストーナー(ドゥカティ)
2位、V・ロッシ(ヤマハ)
3位、D・ペドロサ(ホンダ)
4位、J・ホプキンス(スズキ)
5位、M・メランドリ(ホンダ)

いやーっ、ロッシは良く頑張ったけど残念!なにしろ、ストーナーのマシン(ドカ)との、トップスピード差が「15km」も有るんだもんキツイよね。
でも、ストーナーもマシン差だけで勝った訳ではなく、安定した速いタイムでラップしてた。(コーナーは断然、ロッシが速かった)
今シーズンは、マシンがコンパクトになったせいで、よりスリップストリームが効果的になった事がわかったよね。残り6周くらいから、マッチレースになったので、ロッシの秘策に期待していたんだけど...若いくせにプレッシャーに動じなかったのは見事だった。コーナーで抜かれても喰らいついて離されず、ストレートで抜き返してたからね。

予選結果は、クリアラップ狙った1発のタイムだからね。でも、ここまで苦戦するとは思わなかった。ヤマハはもう少し、トップスピード上げないとヤバイね。

チャンプのN・ヘイデンは、影の薄ーい8位。
日本勢、中野(ホンダ)は10位、玉田(ヤマハ)は、なんとポイント権外の16位。やっぱり、タイヤ(ダンロップ)で苦しんでるね。(去年のC・チェカ同様)

GP125、コヤマックス(KTM)は6位。
GP250、高橋(ホンダ)は7位、青山弟(ホンダ)は10位。青山兄(KTM)と関口(アプリリア)は、残念ながらリタイヤ。
Posted at 2007/03/11 22:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/172924/43181077/
何シテル?   08/21 19:56
数年ぶりにみんカラ復活です。 相変わらず、新型に縁がないカーライフを満喫してまーす。 過去の愛車とすれ違う度に、「うーっ、やっぱイイッ!」と興奮します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
4 5 67 89 10
1112 1314 15 16 17
1819 20 21 22 2324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

レクサス(純正) ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:55:01
ちょっとした不具合 第2弾の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:49:39
不明 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:39:54

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ホイール以外ノーマルです。 色々と気になるパーツはあるワケで...。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
汚れの目立つ「ダークブルーパール」です。 唯一の変更点は、「インパルのホイール」です。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
もうすぐ、10万キロのツアラーS 少しずつ、イジッていきまーす!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation