• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅうくんのブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

GT300 チャンピオン

GT300 チャンピオンおめでとう!
雨宮アスパラドリンクRX-7(山野 哲也/井入宏之)
参戦12年目にして「RE雨宮」初チャンピオン!山野選手は、300クラス3連覇。

最終ラップまで7位走行中だったが、トップが潰れ繰り上がって6位でゴール。(紫電、アネブルは共にポイント圏外だった)Wハンデ軽減の為、リストリクターを絞ったので、ストレートスピードが足りなくて苦労したらしい。本当にレースは終わるまで、わからないねー。
「RX-7」カッコエエなぁー...。
Posted at 2006/11/08 00:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月07日 イイね!

GT300 決勝結果

GT300 決勝結果優勝、TOY STORY Racing MR-S(新田守男/高木 真一)
2位、ウェッズスポーツセリカ(松田 晃司/脇阪 薫一)
3位、エンドレスアドバンCCI Z(影山正美/藤井 誠暢)
PPの梁山泊 apr MR-S(田中 実/大嶋和也)は、ピットスタートから怒涛の追い上げで4位。
去年はARTAガライヤで、チャンピオン争いをしていたこのコンビ。マシンをスイッチして、最終戦にようやく今季初勝利。最終ラップにトップがトラブルでリタイヤ、ラッキーな勝利だったみたい。300クラスも色々波瀾が有ったので、やっぱり見に行けば良かったなぁ...。

有力チームの順位
6位、雨宮アスパラドリンクRX7(山野 哲也/井入宏之)
12位、Prive'e Zurich・紫電(高橋 一穂/加藤寛規)
13位、アネブルADVAN VEMAC 320R(密山 祥吾/谷口信輝)
Posted at 2006/11/08 00:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月07日 イイね!

GT500 チャンピオン

GT500 チャンピオンOPEN INTERFACE TOM'S SC430 (脇阪寿一/A・ロッテラー)

去年のスープラに続き、レクサスでトヨタの2連覇。
ここ最近は、脇坂より立川が注目(実際、速かったし)を集めていたが、ようやく苦労が報われた感じかな。
自分的には、飯田章とのコンビが好きだったんだけどね。来年も、同じコンビで走るのかな?
おめでとう、お疲れ様でした。

来年は、前戦でARTA NSXに出た様な不可解(?)なオレンジボールとか、運営側は気を付けて欲しいよね。せっかく、接戦で良いレースなのにぶち壊しだもん。
Posted at 2006/11/07 00:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日 イイね!

スーパーGT 最終戦 決勝結果

スーパーGT 最終戦 決勝結果優勝、EPSON NSX (L・デュバル/武藤 英紀)
2位、BANDAI DIREZZA SC430(服部 尚貴/P・ダンブレック)
3位、WOODONE ADVAN KONDO Z(柳田 真孝/荒聖治)
3連休の最終日なので、帰りの渋滞が怖い!と言う理由で行かなかったんだけど...レース、CATVで放映無かったんだよなー。(予想外です)
やはり、予選の順位とほぼ同じ結果になったねー。「バンダイSC」と「マッチチームのZ」が、激しいバトルだったみたいで...行けば良かったなぁ。
全9戦中、NSXが4勝目の優勝。

有力チームの結果
4位、OPEN INTERFACE TOM'S SC(脇阪 寿一/A・ロッテラー)
6位、MOTUL AUTECH Z(M・クルム/R・ライアン)
7位、TAKATA童夢NSX(道上 龍/小暮 卓史)
11位、XANAVI NISMO Z(本山 哲/松田次生)
13位、RAYBRIG NSX(S・フィリップ/細川 慎弥)
14位、ARTA NSX(伊藤 大輔/R・ファーマン)
リタイヤ ZENT セルモ SC(立川 祐路/高木 虎之介)


Posted at 2006/11/07 00:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月04日 イイね!

GT300 予選結果

GT300 予選結果1位、梁山泊 apr MR-S(田中 実/大嶋 和也)
2位、ウェッズスポーツセリカ(松田 晃司/脇阪 薫一)
3位、NOMAD ADVAN LeyJun MT MOSLER MT900R OOX (OSAMU/田中勝喜)
GT500同様、軽ハンデ組が上位に。フロントロウは、トヨタ勢だ。(セリカとMR-Sなんて、新鮮だなぁー)

気になる、ランキング上位チームの順位は

11位、雨宮アスパラドリンクRX7(山野 哲也/井入 宏之)
13位、Prive'e Zurich・紫電(高橋 一穂/加藤寛規)
21位、アネブルADVAN VEMAC 320R(密山 祥吾/谷口信輝)

さて、注目したいのは、予選じゃ後ろだけど、決勝でガンガン来る DHG ADVAN FORD GT(光貞 秀俊/池田 大祐)だね。今回も、ごぼう抜き出るか?
それと、シーズン途中でチームが解散したディレクシブ(現アネブル)の谷口、密山組。前戦は不運(当てられたからねー)のノーポイントで、ランキング3位に転落。心情的には、1番チャンピオンになって欲しいけど...現状は厳しいよね。
なので、雨宮RX-7を、応援するのだ!
ガンバレ!
Posted at 2006/11/05 00:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/172924/43181077/
何シテル?   08/21 19:56
数年ぶりにみんカラ復活です。 相変わらず、新型に縁がないカーライフを満喫してまーす。 過去の愛車とすれ違う度に、「うーっ、やっぱイイッ!」と興奮します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
5 6 7 89 10 11
12131415 16 17 18
19 20 212223 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

レクサス(純正) ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:55:01
ちょっとした不具合 第2弾の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:49:39
不明 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:39:54

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ホイール以外ノーマルです。 色々と気になるパーツはあるワケで...。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
汚れの目立つ「ダークブルーパール」です。 唯一の変更点は、「インパルのホイール」です。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
もうすぐ、10万キロのツアラーS 少しずつ、イジッていきまーす!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation