• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん。のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

初洗車機。

本日始めてラルゴをセルフの洗車機に入れました。人は車内に居る形になるので、良い眺めでしたw
「ぶぁ~」という音とともに、石鹸水がボディーを叩きます。天井のサンシェードを開けてみていると、何やら水滴がポタポタ…。「ん?」と思いじっくり見てみると、サンルーフのフロントのガラスと二枚目のガラスの繋ぎ目から車内に水が浸入してきていました!!ん何~!!
ラルゴのサンルーフのつなぎ目は、しまる時に二枚目が先に閉じて、その後フロントのチルトのみ動くガラスが微妙に被さる形になっているので、前から後ろに流れる水はいいのですが、日常ではありえない、後ろから前に流れてくる水にはめっぽう弱いのです。しかも僕の車はそのゴム自体も大分劣化していて、ますます雨漏りしやすい状態。でもまぁ車がきれいになったからいいやw
Posted at 2006/10/31 00:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月13日 イイね!

僕のラルゴ…。

え~ふるたいむさんのブログ対向するかのように僕のラルゴがどれだけ少ないか書かせていただきますw

決して僕の「スーパークルージング」が日本で1台!
とかそんなことは無い(と思う)です。


取りあえず、調べてみたところ、ガソリンターボの4WD(僕やふるたいむさんの車)は、
平成元年のマイチェンでデビューした車であります。出てる数は最強に少ないですが、一応他のグレードと共にコンスタントに売れてはいたみたいです。軽く説明すると、ディーゼルの4WDは月に大体1000台ぐらい出ていたようです、で、ガソリンターボの4WD月平均50台。
一月に950台差はでかい…。それなのに、平成4年1月のラストのマイナーチェンジで売れないCA18ETにテコ入れをしてしまうところがすごいです。この影響でその月の登録車数は0台。その後は月平均20台ぐらいの売れ行き…。正直生産を中止にしないのが不思議なぐらい売れていません。。。

製造番号を拾ってみたところ、僕のラルゴは平成3年8月製造分の車。ちなみにその月に製造されたガソリンターボ4WDは27台w
ちなみにウチのラルゴが新車で納車された時に、隣に全く同じでミッションがATかMTの違いだけのラルゴが居たそうなので(しかも知り合いの車だった)その月に全国で27台だけ作られたラルゴの内2台が同じディーラーで納車されるという奇跡的な事が起こっていたようですw

普通に乗っていてまず同じ顔のラルゴに出会うことは無いでしょうね。普通に浜松をドライブしていたら遭遇するかも分かりませんがw
Posted at 2006/10/13 21:52:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月03日 イイね!

やっぱり僕の携帯の機種は水没する運命だったのか!!

過去に、僕の携帯がおでんに落ちて逝ったお話をさせていただきましたが、今日の某お笑い番組で落とし穴で温泉に落とされた方が持っていた携帯が偶然同じ機種でしたw

あの機種は水没するんですよやっぱw
Posted at 2006/10/03 21:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月01日 イイね!

ヲタクな話。

ヲタクな話。僕はラルゴマニアであり鉄道マニアでもありますw

って事で、本日は初の鉄道ネタを書かせていただきます。
今回のネタは名古屋人にしか分からないと思いますがご了承くださいw

で、まぁ名古屋の私鉄といえば名鉄な分けですが、この前ホームページ見たら、何やら平成11年にデビューした車両を巻き込みつつ沢山の車両を廃車にするそうで…、

おいおいおい!!ちょっとまって!!もったいないよ!
パノラマスーパー廃車にしないでよ!!って感じになっているわけで、鉄道ファンの中で人気の高いパノラマカーも好きなのですが、パノラマスーパーをデザインした人間も天才だと思うわけですよw

あ~何で今現在のイメージリーダー的な存在の車両を潰すかなぁ~。この場に及んでようやく犬山線も一部特別車本格投入ですか…。遅いって!!俺が高校通ってた時にやってくれ!ったく!
1000系最終グループのH9年式車両も廃車かよ!!
どっかの私鉄に買われていけばいいのだが…。

ちなみに写真が1000系のパノラマスーパー。写真見てもったいないと思いません??古くないのにさ。

以上ヲタクなお話でしたw
Posted at 2006/10/01 20:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コスパ最高の家族移動ツール http://cvw.jp/b/172929/46568309/
何シテル?   11/27 23:28
巷ではクソラルゴマニアと呼ばれています。 でもスカイラインも乗っています。 クソスカイラインマニアと呼ばれたことはありません。 今はムーヴも増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今時のLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 23:11:36
インチダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 08:00:40
静音化?デッドニング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 21:29:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん (トヨタ ヴォクシー)
全塗装してピッカピカになったラルゴを普段使いする事に抵抗ありまくりでございまして、スノボ ...
ダイハツ ムーヴ もべ (ダイハツ ムーヴ)
スカイラインをいろんな理由で休止したのでゲタ車を探してて、ほんとはどうでもいいミラ系のハ ...
日産 スカイライン スカイラインさん (日産 スカイライン)
ラルゴを修理しはじめて足が無くなるのにあたりいろいろあって知り合いから譲っていただいたR ...
日産 バネットラルゴコーチ ラルゴさん (日産 バネットラルゴコーチ)
みんカラのお友達のクラチャンさんから譲って頂いた平成元年式のスーパークルージングパノラマ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation