• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん。のブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

スタッドレスでいくか…

10月31日から11月1日にオフミのためにちょっくら富士山のふもとの高原まで行くのですが、スタッドレスを履いていくべきか否か悩んでます。

高速を長距離使うので、やはりスタッドレスのIG10(2世代前w)と比べたらユーロの方が確実に安定するわけでww

凍結とかするのかなぁ…
Posted at 2009/10/21 23:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

プチオフ。

昨日、mixi友達の方が愛知まで遠征に来られるとの事で、ちょっくらオフミしてきますた。
僕と同じ22歳にして、僕と同じく古い車に乗っているので、結構話が合って楽しかったです。

その方の知り合いの方ともご一緒させていただき、駄弁っていましたが、いやぁ話がすんげぇコアでいろいろ勉強になりました。

で、夜になって名古屋の某駐車場に行き、また駄弁るww

というか、今回のプチオフに来られてた方が、昭和な車ばっかだったので面白かったw

一応駐車場で並べるとこんな感じで…



何この昭和臭wwww


その後、また別の方の車も増えて、



こんな感じにw

70年代~90年代の車が勢ぞろいしていますが、一応設計的には80年代の車3台と70年代の車が1台です。

この日産車の並びとしては、設計上は私のGC22バネットラルゴが最新式の車になります。
このY30はH8年式ですが、設計自体は昭和58年のものだったと思うので…

Y30や430はやっぱ渋すぎるwww
この渋さに相当するならC120バネットラルゴやE23キャラバン持ってこないとムリww

私のラルゴのマスクがクルージングマスクなので、若干垢抜けてるってのもあるかもですが…(←自分で勝手にそう思ってるw

この430は昭和57年式だそうで、私のラルゴよりちょうど10年先輩です。

で、「やっぱこの時代の日産の4DHTの最大の謎装備売りはピラーレスだろ」


ってことで、窓を開けさせていただいた。




ドアまで開けると若干の恐怖心が(滝汗

つかこの車って、窓全開にしたときの爽快感を激しく得るために(かどうかは知らないが)、シートベルトを収納できるんですね。写真は収納した状態なのでシートベルトが写ってません。

シートベルトが義務付けられた今では考えられない装備ですが、当時の時代背景を思わせるアイテムにはとてもいいかとww

今となってはネタにしかならないのも事実ですが…



でもこういう車に乗ってる方々を見ると、自分は恵まれた方だと思いました(修理的な意味で

つか、今まで僕は、自分の乗ってるGC22系バネットラルゴコーチ古い車だと思っていたのですが、勘違いだったみたいで、どうやらかなり現代的な車だったみたいですwww

その辺の感覚が麻痺っている気はしなくも無いですが、少なくともこのラルゴは旧車でもクラシックカーでもないと本気で思いましたね。

写真の絵面的にも、塗装が修復してあるのも相まってラルゴがとても新しい車に見えますし…(私だけか??wwフィルターかかってるかもwww

ちょっと自分の旧車に対する概念が変化した一日でした。
Posted at 2009/10/11 12:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

台風過去話。

いやぁ、盛大に台風来てますけどwww
ココまで東海圏直撃なのは久々でもう笑えるwwww

つか今回の台風は洒落にならないレベルで強いみたいですね。正直明日の朝出勤したくないんでけど…。

ニュースで2004年の台風22号の紹介してたけど、このときの私のエピソード。

このとき私は高校2年生で、朝テレビをつけると、岐阜と三重は「暴風警報」が出ているにも関わらず、挟まれている愛知県は警報が発令されていない状態で、仕方なく学校に…

登校途中、すでに歩くのに結構抵抗があるレベルの風が吹いていて、いつ警報が出てもおかしくない状態だったのですが、一向に警報は出ず、授業開始。

そして2時限目が始まる頃には、窓に雨がありえない勢いで打ちつける状態に…

そして2時限目開始直後、ようやく警報発令!!

やったぜ帰れるぜ!!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


って通常はなるのだが、窓から外を見ると、もう完全に嵐…Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!


このときばかりは、これ帰れるのか????(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)って感じwww


でも帰るしかないので、学校から駅まで通常で25分かかる道のりを雨風に負けず歩き、金山駅に着いた頃にはもう全身ずぶぬれ。夏服だったのでTシャツ透けまくりwww

てか他の学校の女の子がやべぇwwwww

雨にぬれて制服透けまくりでムッハーーーーーーーーー!!!!!!!!!(バカww

だったが、自分自身このままだと風邪ひくのでとっとと帰宅。電車がいつ止まるかもわからなかったし。

でもって電車に乗ったはいいが、寒い!!

冷房効きすぎ!!

服が濡れているせいでなお寒い!!!



ちなみに乗った車両はいわゆる7500系という車両です。←これで分かる人は寒さが分かるww

その後愛知県では警報のタイミングが悪すぎて教育委員会やら気象庁へのバッシングが激化して、もっと早く警報を出すようになったっぽい。

その年は台風が来まくった年だったが、このあと台風が来たときは、普段とほとんど変わらない雰囲気なのにすぐ暴風警報発令されて学校が休みになりまくったので、よくカラオケに行きますタwww

学生の頃は台風マジ最高!!でしたが、社会人になると台風は勘弁ですね~
Posted at 2009/10/07 19:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

個人的に痛いなと思う車…

まぁ今回はアニメのステ貼った車のことではありませんww
個人的に「これは無いww」と思う車をたまたま目撃したので書いてみます。

まぁよくある車の外装弄りで、「なんちゃってレクサス」や、「なんちゃってインフィニティ」「なんちゃってアキュラ」を時々見かけたりしますが、基本的にこれって

トヨタ車→レクサス

日産車→インフィニティ

ホンダ車→アキュラ


だと思うのですよ私は、正直個人的にこれ以外認めませんww

でも地元に居たんですよ。C25セレナのレクサス仕様が!!いやありえないから!!日産バカにしてんのか!?それとも単純に空気読めない子なのかww



でも居ますよね~時々…

トヨタ車にニスモのステッカー貼ってたり!!

日産車にTRDのロゴ貼ってたり!!

マツダにSTIのロゴ貼ってたり!!

あるいはすべての各メーカーのチューニングメーカーを片っ端から貼りまくっていたり!!

給油口に手乗りタイガー貼ってたり!!(ぁ

リヤウィンドウにアナログマが貼ってあったり!!!(爆)



絶望したぁ~~!!ステッカー及びエンブレムチューンにに絶望したぁ~~!!!

あ、このブログ一応途中から絶望先生風に読むのがコツw
Posted at 2009/10/04 10:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コスパ最高の家族移動ツール http://cvw.jp/b/172929/46568309/
何シテル?   11/27 23:28
巷ではクソラルゴマニアと呼ばれています。 でもスカイラインも乗っています。 クソスカイラインマニアと呼ばれたことはありません。 今はムーヴも増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今時のLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 23:11:36
インチダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 08:00:40
静音化?デッドニング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 21:29:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん (トヨタ ヴォクシー)
全塗装してピッカピカになったラルゴを普段使いする事に抵抗ありまくりでございまして、スノボ ...
ダイハツ ムーヴ もべ (ダイハツ ムーヴ)
スカイラインをいろんな理由で休止したのでゲタ車を探してて、ほんとはどうでもいいミラ系のハ ...
日産 スカイライン スカイラインさん (日産 スカイライン)
ラルゴを修理しはじめて足が無くなるのにあたりいろいろあって知り合いから譲っていただいたR ...
日産 バネットラルゴコーチ ラルゴさん (日産 バネットラルゴコーチ)
みんカラのお友達のクラチャンさんから譲って頂いた平成元年式のスーパークルージングパノラマ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation