• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん。のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

埼玉へ帰還

一応今日の朝方埼玉へ戻ってきました。
今雷がメッチャなってます。

で、帰還するために使った車は



コレwww


妹のMOVEをレンタルしてきましたwww

軽の企画が大きくなった最初の頃のMOVE。グレードはZ4で何気に5MT。

走行4万キロしか走ってない足車ですww

というのも、ラルゴのデスビがやはり不調で、異音はともかく点火時期がうまく調整できない関係で怖くて乗れないってとこです。

そしてブーストか正圧になった時にもやはり異音が出ます。

そしてエアコンガスもまだ入ってないので、再度ドック入りしました。

デスビは新品に交換予定。やはり点火時期が狂うのは怖いので…。エンジン壊す前に交換します。



今回このMOVEで帰って来ましたが、軽楽すぎるwww
まぁパワー的にはNAなのでそこそこですけど、MTなのでそれなりに楽しいですし、駐車場での小回りはやはり軽最強と言ったところでしょうかね~。燃費もいいですし。

ラルゴを取りに月末にまた実家に戻ります。

Posted at 2012/05/06 14:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

GWラルゴ三昧

今年のGWは今までで例のないラルゴウィークでした。

連休初頭に実家へ戻り、自動車屋さんへ顔を出して次のラルゴくんとご対面



半年寝かせてしまったせいか、ステッカー類含め結構ヤレテしまっていました…。

走行距離は少ないですねぇやはり。

ここでマルチクールボックスを丸一日かけて取り付けましたが、もう二度とやりたくありませんwww

→整備手帳


そして、5月4日はバネットファミリーの初オフ会!!

自分で企画して集合時間決めたのに幹事の自分が2時間の大遅刻。

参加の方々本当に申し訳ないです。でも頼れるメンバーだったので先に進めてもらいました。

到着後ズラリと並ぶラルゴたち



今回は初のC120ダットサンバネットラルゴも参加!!

新車みたいな状態でサンルーフも完動!!内装もキャバクラシートが良い感じで初めて座らせて頂きました。

今回は今までのように4駆のガソリン車で全部サンルーフ付きっていうオフミから脱してバラエティの富んだオフミになりました。


と言っても全部ガソリン車ですがw

ラインナップ


【GC22】
スーパークルージング 2WD 5MT
スーパークルージング パノラマルーフ 4WD 5MT ×2  ←自分がこれから乗る奴と今まで乗ってきた奴
グランドサルーン 2WD 5MT
スーパーサルーン 2WD 5MT
ウミボウズ 4WD 4AT
グランドクルージング 4WD 4AT

【C120】
グランドサルーン 2WD 5MT


合計8台の自分としては過去最大のオフミになりました。


これだけ集まるとイジリ方も人それぞれ味が出てて面白いですね。



自分的にナイスな一台www

この車、リヤガラスにもカッティングででかでかとゆるゆりのキャラが居るのですが、見るのに夢中で写真撮るのを忘れたorz

バネットラルゴの痛車も面白いですねぇ、自分も一時プチ痛車にしてたので好感持てますwww




撮影会では色分けで並べて撮影。

さて次はどういう並べ方をしようかなと思っていたところでスコールが…


しかも結構土砂降り。。


車内で一時待機するも止む気配無いのでここで打ち切って道の駅へ移動(´;ω;`)

そしてしばらく駄弁って解散となりました。


しかし8台並ぶと結構壮観ですねぇw

C120は別格過ぎて周りにいた他の人達も見に来てました。


次のオフミが楽しみです。
Posted at 2012/05/06 14:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

GWに入ります。

一応もう一回出勤すればGWに突入します。


今のところ次のラルゴの懸案事項は

デスビから異音とおそらくは点火不良
マフラーセンターパイプから排気漏れ
水温センサーからクーラント漏れの跡アリ(今は止まってるらしい
ファンベルトのプーリーが錆びてて異音出てる←これ正直怖い(知り合いが過去にベルト切れたみたい

対策

デスビ→ガチで危うい場合はふるたいむ号から外したデスビにとりあえず載せ替える。(既にデスビの在庫と値段確認中

マフラーのセンターパイプ→スペア持ってる
水温センサー→様子見
プーリーのサビ→とりあえずサビ落としてみようかなwww無理なら交換するしか無い


で、今愛知で修理中ですが、GW後に埼玉まで乗ってこなきゃならないためちょっと不安(;・∀・)


一応最悪は5月末まで入院させて実家に放置されてる妹のMOVEで埼玉に帰ってこようかなと検討中(最終手段w

燃費いいですしねwww



やはり乗ってないと車はダメですねぇ。まさか放置してクーラントが抜け落ちるとはwww
この年式になると走行距離云々はあんまり関係ないですわ。

まぁ幸いクーラントの抜けは単純なトラブルだったので既に解決しました。

でもブッシュ類やホース類なんてもう確実に終わってるでしょうし。

とりあえず実家に帰るまでの1年間普通に過ごせればそれでいいんですがね。

愛知に戻れば後は何とかなるwww

てかおそらく乗らなくなりますので修理に専念できます。自分でエンジン開けて中を掃除したいですし。


そういえばGWにはもうひとつ、オフラインミーティングを行うので出来れば次のラルゴ乗って行きたいのですが…こええwww

新生オーナーズクラブの一発目のオフミなのでいろんな意味でワクワクドキドキですwww





とりあえずまた、日産部品にお世話になることになるなぁコレは…

Posted at 2012/04/27 01:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

ぐああああ

次のラルゴくん。トラブル続発。

ちょっと…心が折れそう…w

乗り出しのトラブルとしては今のラルゴよりひどいです~。
Posted at 2012/04/26 11:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

GW間に合うのかw

次に乗るラルゴの整備をしていただいている自動車屋さんから連絡頂きました。

もともとパワステから異音が出ててそっちを心配していたのですが、

「オイル抜けてたから入れれば治るかも」

との事


しかし、どうも本題はそっちでは無いらしく、車検整備に向けてLLCを交換しようとしたらしいのですが、




「LLCのドレン開けてもなんも出て来なかったよwwwwwwwwwwww」



との事(゚∀゚)アヒャ




クーラントもれとるwwww





一応ラジエータ周辺との事で、本体なのかホースなのかはまだ分かっていませんが、コレはGWはきつそうな気がしてきたwww


一応次期オーナー様には「GWの引渡し無理かもしんねぇ!!」とお伝えはしました。

まぁここは焦らずゆっくり整備したほうがいいかなとも思うので。



GWはとりあえずクールボックスと部品載せ替え祭りだけやって今のラルゴをまたしばらく乗ることになりそうです。まぁ5月末くらいには乗り換えできるかな。
Posted at 2012/04/24 20:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コスパ最高の家族移動ツール http://cvw.jp/b/172929/46568309/
何シテル?   11/27 23:28
巷ではクソラルゴマニアと呼ばれています。 でもスカイラインも乗っています。 クソスカイラインマニアと呼ばれたことはありません。 今はムーヴも増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今時のLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 23:11:36
インチダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 08:00:40
静音化?デッドニング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 21:29:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん (トヨタ ヴォクシー)
全塗装してピッカピカになったラルゴを普段使いする事に抵抗ありまくりでございまして、スノボ ...
ダイハツ ムーヴ もべ (ダイハツ ムーヴ)
スカイラインをいろんな理由で休止したのでゲタ車を探してて、ほんとはどうでもいいミラ系のハ ...
日産 スカイライン スカイラインさん (日産 スカイライン)
ラルゴを修理しはじめて足が無くなるのにあたりいろいろあって知り合いから譲っていただいたR ...
日産 バネットラルゴコーチ ラルゴさん (日産 バネットラルゴコーチ)
みんカラのお友達のクラチャンさんから譲って頂いた平成元年式のスーパークルージングパノラマ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation