• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん。のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

彼女に捨てられましたwwwwww

えーカナーリどうでもええ話題ですが、リア充を卒業しましたwww

一言で言うと、振られました(゚∀゚)アヒャwwwwww

2年前に付き合いだして、一度俺の方から別れを告げ、しばらく別れてから今度は彼女の方から泣きで告られて、泣きに負けてまた半年ほど付き合ってたのですが、なんか、尋常じゃないくらいあっさり振られましたwwwww

4月から遠距離で恋愛してて、まぁ自分もくだらねー電話よこしたりしたし、鬱なときに女々しい感じになってしまったのが原因っぽいんですが、なんか急に音信不通になりますたwww

遠距離って難しいって思ってたから別れたのに、告られてまた付き合ったら今度は向こうから振ってきたお(;^ω^)

なにこれwwwwwwwww

なんかいいように振り回された感がぱねぇwwww


で、「別れる」というメールが来たので、「取りあえず話しあおうよ」というメールしても無視。

電話も無視。

唯一「わかった。友達にもどろう」というメールにだけ、「うん。ありがとう」みたいな返信が帰って来ました。要は自分に都合のいいことだけ返事してくる感じで、電話しようよとか、そういう系全部無視。

でも周囲の人達には「ちゃんと話しあったほうがいいよ」って言われるし、自分もそうしたかったけど、最終的にあらゆる手段を使ってもまともに連絡は取れず、向こうが新たに取得したツイッター(←多分僕にバレてないと思ってるけどフォローしてる人間が同じすぎてお勧めユーザーになんか居たのでつい見てしまったwww)

自分の愚痴ががっつり書かれてるのを確認して終りますたwwwwwwwwwwwwww

いやぁ人生何が起こるか分からんですねぇwwwwwww


一応書くと、最初はすんげぇショックでしたが、一日経って、

2年付き合った彼女にここまであっさりフラれたって…









ネタじゃね??



って思うようになり、ブログ書いてみますたwww

今現在リア充の皆さん。何が起こるか分からないのでマジ頑張ってくださいwww



「リア充ざまぁ」などのコメ絶賛お待ちしていますwwwwwwwww

これからもどうぞよろしくお願いします(何wwwwwwwwwww
Posted at 2011/11/20 21:43:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

冬支度。

さて、最近寒いですねぇ。
相変わらずみんカラは絶賛放置状態が続いていますが、久々にちょろっと近況を書いてみますw


一応次に乗るラルゴを復活させるためになんやかんや考えつつパーツ集めつつ、知り合いにオートエアコンのリモコン受光部の交換などなど頼んだりしてます。

今日その受光部が手元に来たので作動確認の為に正月に地元に帰ろうかどうしようか悩んでます。


で、話は変わって来月のニスモフェスティバルに久々に参戦しようかなと思い、昨日の夜にタイヤをスタッドレスに交換しました。ついでにオイルも交換。

ニスモフェスティバルは個人的に参加者の車をジロジロ眺めるのが好きだったりwwww後はグッズ目的ww

まぁ次のラルゴ復活に金が要るのであんまし無駄遣いはできないんですがね(;^ω^)




あとは、ひょっとしたら知り合いからR34スカイラインセダンを譲ってもらえそうなフラグがたちそうな感じだったりしますwもらえたら_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!ってなるんですがねwww

でもまだどうなるかわかりません。つか貰えてもまだ当分先ですw


って感じの近況報告でした。



おわり
Posted at 2011/11/13 21:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

結構今更ですが。。。

結構今更ですが。。。お盆に実家に帰った際に、クラチャンさんから譲って頂いたラルゴくんを見に行ってきました。

タイヤがほぼ新品がついていたので、放置してしまうと変形してしまう可能性が高いので適当なテッチンと廃タイヤくっつけて交換してきました。→写真

内装は相変わらずキレイで驚きましたが、パワステフルードが抜けてしまってるのか?
ポンプの異常??

わかりませんが異音が出てました。

それ以外は大体正常。走行距離も6万キロちょいなのでメカ的な摩耗は少ないとは思いますが、やはり経年劣化は避けられないので、ホースやブッシュ、パッキンやガスケットなどの樹脂部品は交換しなきゃですね。

平成元年式なので既に23年モノですから。

出来ればエンジンもOHしてやりたいです。

出る部品はなんとかなるけど出ない部分はまた考えなくては…。。。

ハブシールとかまた交換するんだろうなきっとwww

あとはエアレギュレータ交換とかAACバルブ洗浄とかするんだろうなきっと。。。

取りあえずその資金を貯めなくては。



てか、ラルゴもこの車で多分ラストかなwwwさすがに三台目てww何やってんだ俺www
Posted at 2011/09/19 22:41:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

ストラーダ地図更新……したんだけど…

自分のストラーダ、CN-HDS910TDの地図を更新しました。
以前繋がっていなかった道が繋がったり道路標識の表示が増えたのはいいのですが、何故か一部の国道の表示が県道の表示になってしまいました…。

これなんでですかね…仕様ですかね…。

静岡の国1の浜名バイパスとか埼玉の国道254の富士見バイパスなど、前まではちゃんと国道の太い赤い線で表示されてたのに、今は細い緑の線になってしまっています。。。

でもなぜかその道路から一般道に降りる側道のみ国道の表示になっててかなりイミフなんですが、これって表示変えれないんですかね…いろいろ試したけどよくわかりません。。。

だれか分かる方いらっしゃいましたらご教授ください。
Posted at 2011/09/18 01:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

ラルゴを降りることになりました。

って知り合いから連絡が来まして(ぁ











じゃぁ最後にオフミでも。そして部品くれwww


ってなノリでオフミしてきたお。


で、みんなで部品を剥がすwwww


なんでか部品剥がして遊ぶのって楽しいですおね。


一応降りる方の手持ちのスペアパーツ。→サルーンマスク用ヘッドライト、グリルなどを頂いたww

と、サルーンマスク用エアロを剥がしてきたお。











サルーンマスクじゃない自分は使い道ないけどwwwwwwwww



フォトギャラ載せときます。
Posted at 2011/07/16 00:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コスパ最高の家族移動ツール http://cvw.jp/b/172929/46568309/
何シテル?   11/27 23:28
巷ではクソラルゴマニアと呼ばれています。 でもスカイラインも乗っています。 クソスカイラインマニアと呼ばれたことはありません。 今はムーヴも増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今時のLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 23:11:36
インチダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 08:00:40
静音化?デッドニング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 21:29:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん (トヨタ ヴォクシー)
全塗装してピッカピカになったラルゴを普段使いする事に抵抗ありまくりでございまして、スノボ ...
ダイハツ ムーヴ もべ (ダイハツ ムーヴ)
スカイラインをいろんな理由で休止したのでゲタ車を探してて、ほんとはどうでもいいミラ系のハ ...
日産 スカイライン スカイラインさん (日産 スカイライン)
ラルゴを修理しはじめて足が無くなるのにあたりいろいろあって知り合いから譲っていただいたR ...
日産 バネットラルゴコーチ ラルゴさん (日産 バネットラルゴコーチ)
みんカラのお友達のクラチャンさんから譲って頂いた平成元年式のスーパークルージングパノラマ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation