• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORISUKEのブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

今週末は中山軽四耐久

今週末は中山軽四耐久ありがたいことに4月にエントリーした中山軽四フェスティバルの
2戦目にエントリーさせてもらうことになりました。

私が参加させてもらうチームはSタイヤが使用可能な中、
今回もラジアルタイヤで参戦します。
ラジアルタイヤで戦うことに拘りを持った面白いチームです。
タイヤの性能こそ劣りますがチーム全員が安定的に
走ったことで前回はクラス1位(エントリー1台)、総合でも6位でした。




タナボタですが1戦目で総合でも上位に入賞できたのは
他のチームに接触とオーバーヒートによる
緊急ピットインが多かったこと。

耐久レースなので車両の管理と安定的な走行でラップすれば
ラジアルタイヤでも面白い順位になるかもしれません。

その為に今のうちにイメージトレーニングをして少しでもチームに
貢献できる走りをしようと思います。

前回不調だったエンジンはオーバーホールされて
足にも細かな改良がされているようです。

ぶっつけ本番になりますが当日が楽しみです!
Posted at 2011/06/07 01:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年05月11日 イイね!

S-SPEEDエンデュランスカート!

S-SPEEDエンデュランスカート!5月7日(土)、宝塚カートフィールドで耐久レースを楽しんできました。

目的は走ることが大好きな仲間と
イコールコンディションでレースを楽しむこと。

愛車をサーキットに持ち込んでレースができれば
楽しい事は間違いありませんが、消耗品や接触のリスクを考えると
色んな意味でコストが掛かります。
車格やチューニングによってもかなり差が出るので
なかなか同じ条件で走れません。


それならカートなんかいいんじゃない?
ってことで始まった今回の企画。
しかも珍しいナイターレースです。

いつも積極的に集まってくれる仲間のおかげで
今回も無事開催することができました。

練習40分、予選30、決勝が70分耐久レース。

殆どの人が初心者でしたが流石は車好き。
練習で周回を重ねる毎にどんどんタイムが削っていきます。

面白い事にマイカーに乗ると速い重量級ドライバーが
カートに乗ると軽量級ドライバーに大苦戦したり、
普段ABSに頼っている人はブレーキロックでスピンしたり…
乗り方にコツがあるのかもしれませんが、
いつもと違う順位で喜ぶ人もいれば悔しがる人も。

走っているドライバーも見ている人も面白そうでした。

そんな私も何回スピンしたか分かりません(汗)

70分の耐久レースはかなりハードでしたが
ピットストップのタイミングと特殊ルールの5回以上交代を
上手に計算して走った結果、準優勝でした♪

集まってくれたチームの皆様、応援に来てくれた皆様、
そして素晴らしいレースを作ってくれた宝塚カートフィールドの
スタッフの皆様、本当にありがとうございました!

ロードスターでモータースポーツも楽しいですが、
集まって腕で競うならカートも面白いですね♪

また一つ素晴らしい思い出を刻む事ができました。

次の日は全身筋肉痛でまともに動く事ができませんでした(笑)
Posted at 2011/05/11 00:03:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年05月02日 イイね!

第1回S-SPEEDエンデュランスカート開催

Racing Team S-SPEEDではこの度、
ドライビングスキルの向上と
懇親を兼ねてカートで耐久レースを
開催することとなりました。

レンタルカートのメリットは普段、自動車の性能で
見え難いドライバーのスキルを仲間と確認できることや、
タイヤ・ガソリン・オイル等の消耗品を
考えなくて良いことがあります。

レースの詳細は下記の通りです↓

【第1回S-SPEEDエンデュランスカート】
日程 5月7日(土)
会場 宝塚カートフィールド(中国自動車道宝塚IC降りて10分ほど)
時間 19:00~22:00(ナイターレース)
※雨天中止

当日のスケジュール↓

練習 19:00~19:40
予選 19:50~20:20
決勝 20:30~22:00

3人1組の7チームで3時間カート漬けで遊びます。

今回は初開催ということもあり、ドライバーは既に募集を終了しておりますが、
あと1チーム(3人)参加可能なので興味のある方はご連絡下さい。

駐車場はミーティング用として無料で開放しています。
ロードスターがたくさんいますよ(笑)

レース以外特に何もイベントはありませんが、
興味のある方は是非遊びに来てください。

見学に来て頂ける際には下記の3点だけご注意下さい。

・お車で場内を移動する際は最徐行でお願いします。
・空ぶかしはご遠慮願います。
・ゴミやタバコは決められた場所か車内でお願いします。
・貴重品の管理は各自で厳重に行ってください。

今後、継続開催も考えていますのでご協力よろしくおねがいします。
Posted at 2011/05/02 01:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年05月02日 イイね!

気がつけば5月…中山軽四耐久の報告等

気がつけば5月…中山軽四耐久の報告等写真は洗車した後にシュアラスターの「ZeroWater」を施工したピレリー君。
このコーティング、洗車後拭き取りせずに使えて艶も出るのでオススメです。

前回の日記が2月の22日…あれから既に2ヶ月が経ちました。

この2ヶ月間何も活動しなかったわけではありませんが
何故かブログを書くエネルギーが湧かず気がつけば5月になりました。


とりあえずこの二ヶ月間で楽しんだモータースポーツと今後のことを報告します。

3月は…何もありません。
震災の為に寄付することしかできませんでした。

4月は10日に中山サーキットの軽四耐久を走ってきました。

その時の動画を載せておきます。



プラグが1本壊れて2気筒で走っています(汗)

急遽代走で走ったこのレース、私が参加したチームは
Sタイヤが仕様可能なレギュレーションの中、
あえてラジアルタイヤで参戦する男前なチームでした。

ドライバーの平均年齢はなんと24歳!若い…
若いチームでしたがトラブルにもめげずやる気もあって
何よりレースを楽しんでいました。

車両はプラグが欠けて失火する致命的なトラブルがありましたが
他チームの協力もあってなんとか完走できました。

そして結果はクラス1位、総合6位。
タナボタでもありますが素晴らしい記録を残す事ができました。

明らかに速い車両ばかりでしたが接触やトラブルで次々とリタイア…
耐久レースは文字通り完走できる車両とチームワークが勝つことを体験できました。

そして5月とこれから。

関東では震災の影響で色んな走行会が延期or中止になってしまい
関西でも有名なジムカーナ練習会が相次いで終了するなど
お手軽に参加できるモータースポーツが消えてしまい少し寂しい雰囲気です。


そんな雰囲気に飲まれず、5月7日に宝塚カートフィールドで耐久レースを開催します。

そして7月には待望の娘が誕生する予定です。
家族が増えてもモータースポーツを続けていく為に前向きに試行錯誤中です。

まだまだ走りますよ~!
Posted at 2011/05/02 01:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年01月17日 イイね!

今年最初のモータースポーツは

今年最初のモータースポーツは今更ですが明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

さて、2011年がスタートして早くも半月が経ちました。

今年もロードスターが絡んだイベントが多そうなので楽しい一年になりそうです。

マツダファン・サーキットトライアルにロードスターチャレンジ…

そして2月20日に袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県)で
開催されるパーティーレースⅡの特別戦。

2時間を3~4名で走る耐久レースなのでドライバーを集めて
参加しようと計画中です。

ドライバー募集中です(笑)

今年も技術と楽しみを求めて色んなモータースポーツを嗜みたいと思います。
Posted at 2011/01/17 01:27:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation