• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satoさんのブログ一覧

2007年06月18日 イイね!

結果発表しましょうか(^_^;)

結果発表しましょうか(^_^;)第三回パワーチェックオフの結果です。(見えにくいのはご勘弁をm(__)m)

気温のせいもあり(特に室内は暑かったようで・・・) 前のデータに比べてダウン傾向でした。

で、今回の注目の3G対決は表の結果ですが、ここでは言い訳させてくださいm(__)m
今回採用したSPマフラーについてですが・・・
前回パワーダウンが証明された?あやし~い系の○ースを装着したままだった。(こいつが下は良いが上にいけば行くほど抵抗になっている感じ・・・あくまで私の主観ですが・・・・・)
マイゼロではチェックでパワーダウンが証明された○R○○をオンにしたままだった。 不利な条件が重なったが前回に比べ最高馬力で6ps弱アップしている。(4速計測時)
ところが、条件的に厳しさの出にくい3速計測時に他の2台と較べると僅差で負けたG氏より20ps上回り、今回調子の出なかったT氏とは約37psの差があった。
(3速計測時のスピードも10km以上差があった)

この様な結果になりましたが、皆さんどう思いますか?(以上が私の独り言でしたm(__)m)

ところで今回の2G対決は意外な結果になりました(-_-;)

反省会で皆で協議した結果大体の答えが出ましたので、次回はその答えを数字で証明して頂けると思います。

4の方はこれ以上近ずかなくていいです(^_^;)

とにかくお疲れ様でした~・・・・で第四回はいつやります?(?_?)

Posted at 2007/06/18 23:42:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月17日 イイね!

第三回パワーチェックオフ無事終了(^^♪

第三回パワーチェックオフ無事終了(^^♪第三回パワーチェックオフが無事終了しました。

参加された皆様蒸し暑い中、お疲れ様でしたm(__)m

一応皆さんの了解を得ていますので、後に結果を公表させていただきます。

今回もいろんな?結果が出ました(^_^;)

とても楽しい1日でした。

どうもありがとうございましたm(__)m またワイワイやりましょうね(^^♪
Posted at 2007/06/17 21:54:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月13日 イイね!

パワーチェックオフ参加の方へお知らせ”

パワーチェックオフ参加の方へお知らせ”SABサンシャイン神戸にて開催予定の第三回Pチェックオフの予定についてお知らせします。

当初朝一(少しでも気温の低い方が良いかと・・・)からの計測を予定していましたが、どうしても予約が取れずに午後1時からの計測となってしまいました。
力及ばずで大変申し訳ございませんm(__)m
(扇風機思いっきり廻してもらいますので(^_^;))

集合時間は11:00にします。(当方は10:30には現地入りの予定です。)

※少し早めに昼食と取ってからと考えていますが、どうでしょうか?

※計測順序はまたこちらで勝手に決めさせて頂いて宜しいでしょうか?(希望のある方は言ってください)
Posted at 2007/06/13 12:36:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月11日 イイね!

第三回パワーチェックオフ(^^♪

第三回パワーチェックオフ(^^♪第三回パワーチェックオフ開催しま~す。

場所 SABサンシャイン神戸
日時 6月17日(日) 10時~

集合場所 P2駐車場 1F

(集合場所はフォトギャラリーをご参照下さい)

日時場所ようやく確定いたしました~(^^♪
(場所考えるのがメンドクなって前回と同じ所です)

まだ予約入れていないので、チェック希望の方は参加表明お願いしますm(__)m

Pチェックされない方でも、楽しくお話しましょう(^^ゞ
Posted at 2007/06/11 23:25:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月10日 イイね!

これでございます(^^♪

これでございます(^^♪S2000カッターの代わりにやって来たのがこれです。


ZEES Premium HF(特別仕様!)と言うやつです。

ここのHPで知ってる人は多いでしょうが、3GRをシャシダイに載せてマフラー交換のみで何と37psアップって・・・・これは逝くしかないって感じで逝ってしまいました。(もちろん個体差があるので一概には言えませんが・・・)

(ゼロの3GRシャシダイに載っけて測ったら211ps(フルノーマル)だったのが、マフラーのみ交換してもう一回測ったら248psまで跳ね上がったそうな(^^♪)

でもただ付けるのはイヤ?だったので、メーカーさんにだだこねて音がうるさいのはイヤだ~って言ったら音は小さく出来るけど、パワーダウンしますよって言われて、又だだこねてパワーダウンはイヤだ~って言ったら・・・

じゃあ音が小さくてパワーダウンしない特別仕様のやつを、作って上げましょうって(^_^;) きっと満足して頂けるでしょうって(^^♪

って事でPチェックオフ17日(日)にやります。
(場所考えるのがチョーメンドイんで2回目と同じ所でやります。)





Posted at 2007/06/10 23:55:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-30 http://cvw.jp/b/172955/45297101/
何シテル?   07/21 13:22
歳食ってますが、気は若いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ゼロオーナーズクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/19 12:31:20
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
中古ですが乗り換えました。 久しぶりにほんの少しだけ自分仕様に変更しようと思います。
BMW X1 BMW X1
('◇')ゞ
マツダ CX-30 マツダ CX-30
営業車デミオから入替えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
会社用。今迄トラックばっかりだったので腰対策に中古で。 ディーゼル、革シート(・_・;) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation