• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

Grooving fever♪TC2000走行会

Grooving fever♪TC2000走行会











本日はお仕事お休みいただき、筑波サーキットへこの走行会に行って来ました。






しろくろさん、湘爆さん、fパパさん(写真には写っていませんが。。)も一緒に参加です♪



今回もNOTSさんにサポートいただき、タイヤ8本体制~

フロントタイヤは今までの255-40/17サイズのGSタイヤに加え、今回295-30/18を初めて使ってみます。



1本目255タイヤで昨シーズンとほぼ同じタイムの1分00秒4を記録。

今までよりエンジンパワーが上がっているので、比較的楽に0秒台が出せました



2本目はいよいよ295-30の登場です。

あ、ちなみにリアタイヤは今日295-35/18を2セット使用しました。










まだ500馬力に慣れていなくて、ブレーキが甘かったり色々ありますが。。。

やりました!念願の59秒台!!











車載のラップカウンター上は59秒79ですが、公式記録上は59秒777でした。









いやぁ~、ニンマリです♪

ずっと願い続けていた1分切りを遂に果たせましたよ~



ご褒美として主催者のこっちーさんと、ドラえもんさんにTシャツ・DVD・ワッペン頂きました。

ありがとうございます。








すでに1分切っている『分切りクラス』と、私の参加した『分切りチャレンジクラス』との総合結果はこんな感じ。






いやぁ、今日は記念すべき日になりました。

主催者のこっちーさん、このような走行会の場を作って頂きありがとうございました。







<備忘録>

59秒449
 
セクター1 24秒843   セクター2 24秒276  セクター3 10秒658

ちなみに今までのベスト時は。

1分0秒449

 セクター1 25秒415   セクター2 24秒379  セクター3 10秒655




ホイール

  1本目・・・・・FR TE37 9J±0 スペーサー15mm/ RR TE37 10.5J+15 スペーサー7mm

  2&3本目・・FR TE37 10.5J+15 スペーサー7mm/ RR TE37 10.5J+15 スペーサー7mm

タイヤ

1本目・・・・・ ADVAN A050 GSコンパウンド中古 FR 255/40-17 RR 295/35-18

  2&3本目・・ADVAN A050 GSコンパウンド中古 FR 255/40-17 RR 295/35-18

SPIRIT車高調

  KYBバネ・・・FR 16Kg / RR 14Kg

減衰・・FR/3段戻し⇒0段戻し⇒0段戻し、RR/3段戻し⇒3段戻し⇒0段戻し

エア圧・・1.6kg⇒2.0kg  1.55kg⇒1.8kg

計器類MAX/ブースト1.5・水温87・油温102・排気温900℃

VOLTEXウイング・・・2段
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/14 21:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年11月14日 21:16
やべぇ~コンスタントに59秒出てる(≧∀≦)
おめでとうございます!
本格的にアタックシーズンになったら…

57秒台お願いします(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2013年11月14日 22:10
そうなんす、59秒台が3回出ました(嬉)

ありがとうございます。

ココから先、タイム縮めるのは多分大変なんだと思います。

でも頑張りますよ~

タツさんもぜひご一緒に♪
2013年11月14日 21:55
はじめまして。

本日エンジョイクラスで参加していた者ですが、走行を拝見してましたが、

分切りおめでとうございます!

ピットで喜ばれてる姿、見てる側も嬉しくなりました♪

本日はお疲れさまでした!!
コメントへの返答
2013年11月14日 22:13
こちらこそ初めまして~
ありがとうございます。

大の男2人が抱き合っている姿を見ちゃいましたか?恥ずかしい(笑)

いやぁ、嬉しかったもので。。。つい
2013年11月14日 22:30
777!まさにフィーバーなタイムですね♪

つくづく寝坊したのが悔やまれます。

おめでとうございます!!
コメントへの返答
2013年11月15日 0:13
是非見て貰いたかったのに(笑)

寝坊残念でしたぁ

今度ご一緒しましょ
2013年11月14日 23:09
お疲れ様でした。
でましたね~。
寝不足なのに、まだ寝付けず(笑)また作戦会議しまひょ♪
コメントへの返答
2013年11月15日 0:14
私もまだ寝れず。。。

今週末時間が出来たら作戦会議と銘打って夕ご飯でも(笑)

今回もおんぶにだっこで、、、色々ありがとうございました。
2013年11月14日 23:19
おめでと~♪

苦手のSec.1が大幅UPですねー

また、頑張りましょー

1年遅れでついていきます(汗)
コメントへの返答
2013年11月15日 0:16
そうなんですよね、sec1がタイムアップ。
なんででしょ??

単なる直線の加速力かしら。。



じゃあ、来年の今頃はしろくろさんが分切りでお願いしまーす
2013年11月14日 23:59
KU-MAちゃん、おめでとうございます♪♪

強い意志で努力してきた事が実りましたね!

お見事でしゅ o(^0^)o☆ミ
コメントへの返答
2013年11月15日 0:18
今日はありがとうございました

赤汁さんと一緒にタイムアタック出来る日は。。。いつか来ますよね??
2013年11月15日 6:54
KU-MAさんをおんぶに抱っこするのは、重くてできていないので、まだまだ力不足です(笑)
コメントへの返答
2013年11月15日 8:37
たしか~に(笑)

では、100kgのバーベルで鍛えておいてください(笑)
2013年11月15日 11:06
昨日はお疲れ様でした♪
そしておめでとうございます!!

この時期の分切りでのベスト更新は
まだまだ伸びしろありますね(^^)

お話出来ませんでしたけど
次回のattackも宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2013年11月15日 21:43
昨日はお互いお疲れ様でした~
ありがとうございます。

年明けには、もっとタイムアップ出来るかなと私自身も期待していたりして(笑)

何度かピットの前は通ったんですが、忙しそうでしたので声掛け出来ませんでした。

attack1208もよろしくお願いしますデス。
2013年11月15日 17:16
こんばんは。

分切り おめでとうございます。

VTR 車が前とは別物ですね。(パワーもですが、トラクションの掛かり具合が)

私も次回は、がんばります(^^;
コメントへの返答
2013年11月15日 21:45
昨日はお疲れ様でした。

そして今日もよろしくお願いします♪

確かにトラクションが掛かるようになってますね。
タービン特性の違いですかねぇ。。。

これから気温もドンドン下がってきて、もっとタイム上がっていきますよね。
一緒に頑張りましょう♪

プロフィール

「筑波2000ベスト更新 http://cvw.jp/b/1729984/42375943/
何シテル?   01/04 23:57
Garage KU-MAです。シルビア&180SXでサーキットを走っています。よろしくお願いします。 ブログはこちらでアップすることのほうが多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後の測定のはずが……… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 07:17:44

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2002年に買って10年が経ちました。 コツコツといじっていき、今では結構なチューン度合 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだ買ってからそんなに時間がたっていないため、余りいじっていないです。。。。 ノーマルタ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
車も含めて今までで唯一の新車購入の乗り物(原付は除く) 12年間所有してきて、2200 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト練習車です。2年前にエンジンブローしたんで、某オークションでエンジン買って来て載 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation