• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage KU-MAのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

筑波サーキット見学

筑波サーキット見学本日は、走行会観戦しに筑波サーキットへ行って来ました。



いやぁ、自分が走らないのにサーキット行くのは久しぶりですね。
この人のお手伝いも目的の一つです。



fパパさん、今回ベスト更新なりませんでしたがまた次回一緒に頑張りましょう~
先に58秒台入らないで、少し待っててくださいね(笑)

そしてfパパさん、途中で砂遊びしてました。。。
アンパネに砂利がいっぱいー、でも大事に至らなくて良かった♪



やっぱり本気の人たちの中に入るのは刺激を受けますね。
私の180SXシーズンは終了したので、これからは整備にいそしみます。







あ、本気組タイムアタックのあとは、本気組ドリフトもやっていました。
番長クラス恐るべし~、ヒートの途中でリアタイヤ交換してました~

.
Posted at 2014/02/23 23:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年01月09日 イイね!

年末年始

年末年始皆様お久しぶりでございます&明けましておめでとうございます。

なかなかこっちにアップ出来なくてすいません。
年末年始も忙しくしてました、ハイ。

では、ダイジェストで。





【180SXの作業】

前回12月8日の走行会にてミッションから微小なオイル漏れがあったので、大事を取ってミッションを降ろすことにしました。



クラッチ側のカバー部分のガスケットからオイル漏れでした。
で、通称『天狗の鼻』を新品にして、ガスケットも取り替えて。。。と思ったんですが。
注文した天狗の鼻がアルミ製から鉄製へと材質変更していてビックリ~



しかも紙ガスケットが欠品。。
持っていたミッションから程度のいいのを再利用しました。
無事ミッションも乗っかったので、次はタービンの水漏れ修理ですね。




そしてパワステポンプからオイル漏れも発見♪



このまま気が付かなかったらパワステポンプブローしてたかもですね。


【S15シルビアの作業】

こいつも12月15日のシルビアレースでのトラブル修理から。
フロントパイプがフロアと接触していてカーペットが燃えちゃったので、これを機にカーペットを取り外すことにしました。



で、ついでに助手席エアバッグも取り外すことに。
メーターもばらして警告灯が邪魔にならないように処理。



さらについでにアンダーコートも剥がそうとしたのですが、結構苦戦していてまだ格闘中ッス。



【番外編】

年末に忘年会やりました。



普段車いじっている皆さんと、車談義しながらの牡蠣鍋会楽しかったなぁ~

で、毎年恒例の餅つきもしました。



さて、2月2日の筑波2000走行会まで1か月を切りました。
頑張って180SXを間に合わせなければですね。
よぉ~し、ガンバルゾー
Posted at 2014/01/09 01:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年12月04日 イイね!

走行会直前~

走行会直前~いやぁ、先週末はどたばたしてました。

土曜日は朝からS15シルビアのリアbremboブレーキ化へ着手。
サイドブレーキもインナーシュー化します。





これで12/7富士ショート走行会も安心かな(笑)





その隣ではfuku14さんがミッション交換。
純正⇒OS製5速フルクロスミッションへの交換です♪
走行会来週なのに大丈夫なの??(笑)






そして夕方からはNOTSさんご夫妻も来ガレし、DKCを実施。
今回は秘策があり、こんなものを改造し。。。。





DKCを電動化ッス。








おかげさまで3回の走行会で使う10本のタイヤを無事DKC出来ました。
が、しかし、最後の1本で電動システムが煙を吹きました(笑)

部品入手してまた来月の使用に備えなければ~


そして夜はとある部品をお買い上げにとある場所へ♪
帰ってきたらすっかり朝方になってました(笑)




で、日曜日は朝からNISMOフェスティバル@富士スピードウエイへ









ニュルで速かったGT-Rが飾ってあったり、出店をササッと見たりしましたが午前中で切り上げ
さくっと帰還。






fパパさんが8本DKCしたり、真っ黒くろすけさんがアライメント調整したり、fuku14さんがオイル交換したり
と大忙しでした。




ワタシも走行会の準備は一通り完了~
はて、あとはイメトレですな♪


Posted at 2013/12/04 01:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年11月17日 イイね!

ミッション~

ミッション~ 今日も(といっても、日付が変わってしまったので昨日の土曜日のことですが)
朝から車作業です。





朝からk12マーチのボンネットが郵送で届きました。

社外のFRPボンネットから、純正へと交換です(笑)







だって、FRPボンネットは穴が開いていて雨水がバッテリーに直撃するんですもん。。

アルミ板でガイドを作ったり、180SXからの余りモノのドライバッテリーを投入したりしていましたが。。。

通勤車なのでもっと気楽に使いたいこともあり、今回純正へと変更しました。



そして、一昨日筑波走行会のお片付け。

使ったホイールの掃除と、今度使うタイヤの整理をば。







いやぁ、タイヤいっぱいありますな(笑)







その後は真っ黒くろすけさん来ガレし、電動FAN取り付け。私も180SX作業へと移行。







一昨日の筑波走行会で念願の1分切りを果たしましたが、ミッションの入りが悪くとても違和感を感じたため

ミッション載せ替えすることにしました。







写真左が今まで使っていた純正ミッション+WPC処理加工。

写真右がこれから使うOS技研製3速クロスミッション+WPC加工。







以前不二WPC様にWPC&DLC処理していただき、NOTSさんに組み込んでいただいた新品ギアのミッションです。(上の写真は以前のものです)



と、ここでプチトラブル発生。

いつもミッションを降ろす時にはエンジンを後ろに傾けて降ろすのですが、

今回サージタンクをトラスト製に変更し大型化したため、クラッチマスターシリンダーと干渉してエンジンが傾かなくなりました







ちょっと写真じゃ分かり辛いでしたね。。



でも、フロントメンバーを少し下へ降ろすことによって対処できました。







今日はミッション載せるところまでで終了~

明日補機類を戻せるところまで戻してひとまず完成ですかね。



今日中に作業完了しなかった真っ黒くろすけさんも一緒に頑張りましょう♪
Posted at 2013/11/17 03:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年11月03日 イイね!

ブレンボO/H

ブレンボO/H 本日は180SXのブレーキオーバーホールしてました。












なにせブレンボブレーキを180SXに取り付けてから5年くらい、1回もオーバーホールしたことなかったんです(笑)

理由は

①オーバーホールキットが高価だから

②ダストシールも切れてなかったから



でも、②は昨シーズンにダストブーツ切れが発生していたので、そろそろ時期かなと思っていました。

今シーズンインにあたり、ブレーキローターもブレーキホースも変えることにしていたので、

一気にキャリパーもオーバーホールすることにしました。



今日は、午前中は180SXとS15シルビアの洗車。

午後からfuku14さんも来ガレしたので、ブレーキ作業の開始。




fuku14さんは12月走行会に向けアンダーコート剥がしスタート♪



私もフロントキャリパーから作業開始ました。







分解して分かったんですが、ピストンは異径だったんですね。知りませんでした。







あと、ピストンもキャリパー側の穴も表面処理がされているようで、黒々としています。

この辺は日産純正キャリパーとの違いかなぁ。値段が高い理由かもしれませんね。



途中、しろくろさんが来ガレ。

GCCタービンのカバーを持って来てくれました。

いやぁ、カッコ良いですなぁ。これからちゃんと固定しますね。







fuku14さんは、今日中にアンダーコート剥がし作業完了しませんでした。

明日も一緒に頑張りましょう♪




明日はキャリパー取り付けから始めます~

Posted at 2013/11/04 00:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「筑波2000ベスト更新 http://cvw.jp/b/1729984/42375943/
何シテル?   01/04 23:57
Garage KU-MAです。シルビア&180SXでサーキットを走っています。よろしくお願いします。 ブログはこちらでアップすることのほうが多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後の測定のはずが……… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 07:17:44

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2002年に買って10年が経ちました。 コツコツといじっていき、今では結構なチューン度合 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだ買ってからそんなに時間がたっていないため、余りいじっていないです。。。。 ノーマルタ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
車も含めて今までで唯一の新車購入の乗り物(原付は除く) 12年間所有してきて、2200 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト練習車です。2年前にエンジンブローしたんで、某オークションでエンジン買って来て載 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation