• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage KU-MAのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

ブレンボO/H

ブレンボO/H 本日は180SXのブレーキオーバーホールしてました。












なにせブレンボブレーキを180SXに取り付けてから5年くらい、1回もオーバーホールしたことなかったんです(笑)

理由は

①オーバーホールキットが高価だから

②ダストシールも切れてなかったから



でも、②は昨シーズンにダストブーツ切れが発生していたので、そろそろ時期かなと思っていました。

今シーズンインにあたり、ブレーキローターもブレーキホースも変えることにしていたので、

一気にキャリパーもオーバーホールすることにしました。



今日は、午前中は180SXとS15シルビアの洗車。

午後からfuku14さんも来ガレしたので、ブレーキ作業の開始。




fuku14さんは12月走行会に向けアンダーコート剥がしスタート♪



私もフロントキャリパーから作業開始ました。







分解して分かったんですが、ピストンは異径だったんですね。知りませんでした。







あと、ピストンもキャリパー側の穴も表面処理がされているようで、黒々としています。

この辺は日産純正キャリパーとの違いかなぁ。値段が高い理由かもしれませんね。



途中、しろくろさんが来ガレ。

GCCタービンのカバーを持って来てくれました。

いやぁ、カッコ良いですなぁ。これからちゃんと固定しますね。







fuku14さんは、今日中にアンダーコート剥がし作業完了しませんでした。

明日も一緒に頑張りましょう♪




明日はキャリパー取り付けから始めます~

Posted at 2013/11/04 00:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「筑波2000ベスト更新 http://cvw.jp/b/1729984/42375943/
何シテル?   01/04 23:57
Garage KU-MAです。シルビア&180SXでサーキットを走っています。よろしくお願いします。 ブログはこちらでアップすることのほうが多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

最後の測定のはずが……… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 07:17:44

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2002年に買って10年が経ちました。 コツコツといじっていき、今では結構なチューン度合 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだ買ってからそんなに時間がたっていないため、余りいじっていないです。。。。 ノーマルタ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
車も含めて今までで唯一の新車購入の乗り物(原付は除く) 12年間所有してきて、2200 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト練習車です。2年前にエンジンブローしたんで、某オークションでエンジン買って来て載 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation