• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage KU-MAのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

TC2000走行1週間前~

TC2000走行1週間前~この土日もはたはた・ドタバタしておりました。

それは2月2日に筑波2000の走行会『ドラ走』?『SUNOCO走』?に出るため。








まずは土曜の朝からお出かけし、いつものお店で180SXのタービン水配管の修理
無事修理完了し、2月2日出走できることになりました♪

その後はタイヤを組み換えに行き、そしてDKC。





この土日で頼まれたタイヤも含めて8本やって腕がパンパン~(実は先週も6本やってます(笑))
その横ではfuku14さんがアンパネ検討~



どうやらアンパネバージョン2を作るそうですね。





そして日曜日も朝早くからお出かけ。
NOTSさんご夫妻と3人で、富士スピードウエイの『HKSプレミアムデイ』を観戦しに。
今回私は参加しませんでしたが、皆さんウエット路面に苦戦していたようですね。



途中、コースと違う方向に走っている人を激写(笑)
観戦中、意外な人とお会いしたりしてちょっと楽しかったです(今週末よろしくお願いします)



富士スピードウエイは午前中で切り上げ、午後は自分のガレージに帰って走行会準備。

今回は180SXのクーラントを交換します。
筑波走行会を応援していただいているKEMITEC製品です。
以前筑波でご相談させて頂き、筑波走行に適しているクーラントをチョイスしていただきました。




一緒に送って頂いたフラッシング液で念入りにフラッシングをします。
1回8リッターを使うフラッシングを5回行い、40リッターフルに使いました。

元々日産用クーラントが入っていたので緑色の液だったのですが、フラッシング5回やった後はかなり透明に近くなりました♪


その後待望のクーラント登場
特注でお願いしたBODY色とお揃いの紫色です、やっほーい。



夜遅くなっちゃいましたけど何とか完了♪



NOTSさんと二人でクーラント交換作業中、他のみんなはそれぞれ思い思いの作業をしてました。



fuku14さんは土曜に引き続きアンパネ作成。
カトケンさんはマーチエンジンバルブ磨き。
真っ黒くろすけさんはDKC
皆電動工具使っているので、賑やかです(笑)


そしてクーラントに続き、今回はエンジンオイルもチェンジします。
SUNOCOのBRIL 17.5W-50です。
今までは日産純正エンデュランス10W-50でした。
純正なので安かったんですが性能的には『?』と思っていたので、今回スイッチしてみます。



はて、エンジンオイルもクーラントもどういう結果になるか楽しみですね。



Posted at 2014/01/30 02:09:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

年末年始

年末年始皆様お久しぶりでございます&明けましておめでとうございます。

なかなかこっちにアップ出来なくてすいません。
年末年始も忙しくしてました、ハイ。

では、ダイジェストで。





【180SXの作業】

前回12月8日の走行会にてミッションから微小なオイル漏れがあったので、大事を取ってミッションを降ろすことにしました。



クラッチ側のカバー部分のガスケットからオイル漏れでした。
で、通称『天狗の鼻』を新品にして、ガスケットも取り替えて。。。と思ったんですが。
注文した天狗の鼻がアルミ製から鉄製へと材質変更していてビックリ~



しかも紙ガスケットが欠品。。
持っていたミッションから程度のいいのを再利用しました。
無事ミッションも乗っかったので、次はタービンの水漏れ修理ですね。




そしてパワステポンプからオイル漏れも発見♪



このまま気が付かなかったらパワステポンプブローしてたかもですね。


【S15シルビアの作業】

こいつも12月15日のシルビアレースでのトラブル修理から。
フロントパイプがフロアと接触していてカーペットが燃えちゃったので、これを機にカーペットを取り外すことにしました。



で、ついでに助手席エアバッグも取り外すことに。
メーターもばらして警告灯が邪魔にならないように処理。



さらについでにアンダーコートも剥がそうとしたのですが、結構苦戦していてまだ格闘中ッス。



【番外編】

年末に忘年会やりました。



普段車いじっている皆さんと、車談義しながらの牡蠣鍋会楽しかったなぁ~

で、毎年恒例の餅つきもしました。



さて、2月2日の筑波2000走行会まで1か月を切りました。
頑張って180SXを間に合わせなければですね。
よぉ~し、ガンバルゾー
Posted at 2014/01/09 01:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「筑波2000ベスト更新 http://cvw.jp/b/1729984/42375943/
何シテル?   01/04 23:57
Garage KU-MAです。シルビア&180SXでサーキットを走っています。よろしくお願いします。 ブログはこちらでアップすることのほうが多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

最後の測定のはずが……… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 07:17:44

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2002年に買って10年が経ちました。 コツコツといじっていき、今では結構なチューン度合 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだ買ってからそんなに時間がたっていないため、余りいじっていないです。。。。 ノーマルタ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
車も含めて今までで唯一の新車購入の乗り物(原付は除く) 12年間所有してきて、2200 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト練習車です。2年前にエンジンブローしたんで、某オークションでエンジン買って来て載 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation