• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakkyのブログ一覧

2005年08月31日 イイね!

歯って大切ね。

歯って大切ね。







歯医者さんに行ってきました。
相変わらず、というか行く前に

「吐血した?」

ってぐらい出血をしまして、マジで

「私って悪い病気かも・・・泣」

なんて、めっちゃブルーになって診察を受けてきました。

先:あれ、どうしたの?
W:あ・・・。実は出血が止まらなくて・・・
先:あれぇ~~、なんでだろうねぇ・・・


・・
・・・(診察中)

W:(口を開けながら)ほうへふは?(どうですか?)
先:・・・・・・

無言が怖いんですけど・・・。

先:今妊娠してる?
W:いえ、してない・・・と思いますケド・・・
先:じゃ、パノラマ撮ろうか。
W:??パノラマって・・・
看:じゃぁ、こっちに来てくださいね~~

あ、なんだ、レントゲンじゃん・・・。

え?レントゲン!?

すっごい怖いんですけど(泣)


・・
・・・(レントゲンを見ながら)

先:う~~~~~~~~ん・・・。
W:・・・・(泣きそう)
先:ちょっとねぇ~・・・。
W:・・・・(ちょっと何??)
先:「しこん」が浅いんだよねぇ~・・・。
W:「しこん」??
先:「歯根」ですよ。人より根が浅いから、ばい菌が入りやすいんだなぁ~・・・。
W:・・・・
先:根本がね、溶けてるんです

溶けるって何!?

先:まぁ、とりあえず今は大丈夫ですから

”今は”って・・・

先:とにかく、薬を塗っておきますから、金曜日に又来て



・・

・・・

という事で、金曜日に結果?が分かるみたいです。
これってもしかして

歯槽膿漏?

なんでしょうか。
歯茎から出血中のみなさん。教えてください(泣)
でも、もしそうだったら立ち直れない・・・orz

帰り道に歯ブラシを頂きました。
細~い毛先のすっごい柔らかいヤツです。
ちなみに、その後出血はしてません。

はぁ~~~~・・・(遠い目)

Posted at 2005/08/31 23:13:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月29日 イイね!

キュィ~ンって・・・(泣)

明日は用事で帰郷をします。
で、その時にキュイ~ンってしてきます。
コレが好きな人っているのかしら?って感じなんですけど

歯医者さん

の事です。
昔から歯が丈夫な私は虫歯なんて出来ることは滅多にありません。
じゃぁ、何故?って事なんですが、実は最近歯茎から血が・・・。
名誉のために書きますが、

歯槽膿漏ではありません。
リンゴをかじっても血は出ません^^;


だけど、いつも同じ所から血が出るんです。
先月に症状が出始めて、治すために3回も歯のクリーニングに通って

「相変わらず綺麗な歯ですね」

って褒められたのに・・・(泣)
何故なんだぁ・・・orz
Posted at 2005/08/29 17:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月28日 イイね!

頭文字<イニシャル>D THE MOVIE

頭文字<イニシャル>D THE MOVIE




9月17日に公開の映画

頭文字<イニシャル>D THE MOVIE

雑誌には

「華流人気アクターと生ドリフトで魅了!」
「CGをいっさい使っていない迫力物!」
「当時の車も見所の一つ!」


などと、いろいろ書いてあって私はちょっと見てみたい気がしています^^ 
だけど

何故、日本人じゃないの?

という疑問が。
画像でも分かるように、車体には日本語で

「藤原とうふ店 (自家用)」

とまで書いてあるのに・・・(ーー;
ちなみに主なキャストは「華流」という中華系の役者さんばかり。なんだか役者さんの事が分からないから、ちょっと淋しい気が・・・。
その中で日本人なのは”なつきちゃん”役の鈴木 杏ちゃんだけ。

なつきちゃん=鈴木 杏ちゃんかぁ・・・。



・・

・・・

ちょっと色気が足りないような気がしないこと無いですか・・・^^;

いやいや、独り言ですけどね~・・・。
Posted at 2005/08/28 21:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2005年08月27日 イイね!

師匠ネタ

今日は久しぶりに師匠ネタについて。

以前に書いた私の師匠N君には実は師範がいます^^
N君と同級生のS君です。
彼は峠の走りやさんで、知り合った頃は地元の山をS13 K'sで毎晩のように攻めてました。
その頃の私は初代のパルサーからインテグラに乗り換えたばかり。

「車って楽し~~~!!」

と思い始めたばかりの頃でした。
かくして、師範と師匠がそろえば、私の車は進化しなくてどうする!?という事に。
しかし、メカ音痴の私には自分で維持が出来ないため、彼らの取った行動は 

ドレスアップ

インテグラの納車半年後には「これって自分の車?」状態に。
で、友達に言われた言葉は

「wakkyの車って男の子みたいだね」
「・・・ orz」




・・

・・・

私のココロはぐっさりと傷つきましたさ(T_T)
だって、当時はピチピチの21歳(死語)


ま、でも女友達には分かって貰えなくてもいいも~ん!と思いつつ楽しいカーライフを満喫していた矢先の事。
仕事で外出をする事になり、上司と一緒にお出かけをしました。
その時の上司の反応は

「この車って、おれのより遅いな」
「・・・ orz」


もう車のことは誰も構わないでくれ・・・(ココロの叫び)

しかし、その後も師匠と師範は着々と車を進化させていき、
かくして手放すまでの2年後にはそれはもう

格好いい!?

車に変身していました。
その後知り合いに転売したんですが、手放すときは淋しかったです。
事故をして廃車にしたと聞いたときは悲しかったなぁ・・・(遠い目)





以下続く・・・。


Posted at 2005/08/27 23:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 偉大な師匠 | クルマ
2005年08月27日 イイね!

ディズニーと台風

25日に、当初の予定通り、ディズニーランドへ行ってきました^^
朝から曇り空ではありましたが、ボチボチのお天気でこちらを出発。
人生初のグリーン車に乗り

「おぉ!おしぼりが貰えるの!?スゲー!」
「シートにテーブル付いてるし、ひろ~い!!」

など、くだらない感想を漏らしつつ9時にランドに到着。
チケット交換も入園も待ち時間無しで通過。

「人って沢山いるのかなぁ~・・・^^;」

と思いつつ、一番乗りたかったスプラッシュマウンテンへ・・・。
うん??思ったほど混んでない。しかし

「ただいまスプラッシュマウンテンは調整中で・・・」

と聞こえてくる。

え!?乗れない!?(ーー;



・・

・・・

気を取り直してビックサンダーマウンテンヘ・・・、と思ったら
現地集合をしていた弟カップルと遭遇。

「今、スペースマウンテンは待ち時間無いよ」

というナイスな情報をGet!
で、ビックサンダーマウンテンのファストパスを取って、そちらの方へ・・・。

「スペースマウンテンの待ち時間10分です。」

いやぁ、めちゃくちゃスムーズ(^^;)
思わず弟達にいった言葉が

「ディズニーって、人気無いの?」

なんて罰当たりなヤツ!って思った方。沢山いるでしょう^^;
でも、ホントなんですよっ!
その後も

・カリブの海賊
・ジャングルクルーズ
・プーさんのハニーハント
・ウエスタンリバー鉄道
・トムソーヤ島
・ピーターパン空の旅
・白雪姫と七人のこびと     等々。

夕方4時頃には念願のスプラッシュマウンテンも再開をして

スペースマウンテン
スプラッシュマウンテン
ビックサンダーマウンテン

の三大マウンテンもしっかり2回ずつクリアしました。

我ながらチケット代の5500円の元はしっかり取ったぞ!って感じ。
その後、お土産も買い、ミッキーの形のハンバーガーとワッフルも食べて
名物のポップコーンも「ソルト・キャラメル・ハニー」と制覇。

いやぁ、ディズニー満喫!!(^-^)

パレードが無かったのは残念だけど、それぐらいは良いでしょう^^
楽しかった~~~!!な~んて言いながら、帰り道にとうとうアレがやってきました・・・。そう

台風11号

新幹線がストップという最悪な状況。

「マジでっっ (ーー;」
「でも、帰りはこうなると思ってたからしょうがないよ・・・」

なぁんて、のんきな会話をしつつ、みどりの窓口へ。
すると駅員さんから

「あ~、22時のは運休になるかもしれないから、今停まってるひかりに乗ってください」

との回答が。
この時点で21時だったんですが、要は前倒しで乗れって事だったんです。
で、途中に運転見合わせもありましたが、なんとか0時30分に帰ってきました(^^;)
通路に座ったりして、大変だったけど私としては結構満足だったかも☆
おまけに新幹線の遅延払い戻しで7980円(二人分)返ってきましたし(^_^)v

いやぁ、ホントに楽しかったです☆
台風でも良いこと!?があるんですねぇ^^
Posted at 2005/08/27 02:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

外の世界って楽しいですねぇ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープンカーです♪

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation