• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakkyのブログ一覧

2005年10月15日 イイね!

二人で峠

二人で峠







風邪が治らないですなぁ~orz
さっきもくしゃみを3連発。

くしゃみしすぎると耳の穴が痛くなりませんか?

こんにちは、wakkyです。

------------------------------------------------------------
先日、野暮用で地元に帰った時のこと。

久しぶりにS君(師範)にでも連絡してみるか~

と思い、電話をしてみました。
するとS君は家にいるというので、早速突撃訪問してみました。

W:久しぶり~~
S:おう!っていうか、屋根開けて乗らせて。




一言目がそれかいーー;



W:い・・・いいけど。
S:じゃぁ♪




・・

・・・

・・・・しばしドライブ


S:う~ん、やっぱりいいなぁ♪オープンなんてカプ(カプチーノ)以来やわ。
W:へ・・・へぇ~~~
S:じゃ、行きますか
W:へ!?



と言う事で、写真にある山へ。
ちなみにここは「池田山」という所。
週末になるとパラグライダーで賑わう地元では結構有名な所です。

まぁ、有名なのは空だけでは無いんですけどね。

ここの峠が結構イケてまして、夜な夜な走りや君達がドライブを楽しんでおられます。


S:やっぱ、いいね♪オレのじゃぁ、リップ擦っちゃうし。


・・・・オデッセイで攻めてるのか!?


W:へ・・・へぇ~~~・・・
S:うっひょぉ~~、あ、鹿。


し・・・鹿!?


S:こいつらって跳ねても結構丈夫なんだよねぇ~~



・・・・経験済みですかorz
っていうか、RSで跳ねるのは止めてください


こうして、二人のドライブは続いたのでした・・・。
ひ・・・久しぶりにいろんな意味でドキドキしました。


皆様も岐阜の方へお越しの際は是非一度お越し下さい。
もれなく鹿と茶畑がご覧になれますよ。
夜には素敵な夜景もあなたを迎えてくれるはずです。




Posted at 2005/10/15 13:14:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 偉大な師匠 | 日記
2005年10月12日 イイね!

一週間のバカンス

一週間のバカンス








風邪を引いたようで声が出ません。
電話が掛かってきても出られない。

おまけに昨日は熱も出て大変だった・・・orz
ぅぅ、寝過ぎで腰が痛いです。

こんにちは、wakkyです。

------------------------------------------------------------
今日は12日・・・。結婚式の前撮りまでの日にちが10日を切りました。
そして挙式まではあと1ヶ月ちょっと。なんだかあっという間に来そうです。


そして最近は前撮りの準備をしなきゃ!と言う事で
美容院に行ったり、小物を買いに行ったりと、結構どたばたしております。


そんな中、旦那から1本の電話が。



旦:式の後、休みがとれそうやで、どっかいく?
W:休みってどのくらい?3日間とか?
旦:イヤ、一週間



え!?一週間!!ヘ( ̄Д ̄_)


W:マジマジマジ~~~~!?
旦:うん、だから旅行とか行けるよ~。


一週間もお休みだなんて、考えても無かったのでちょっとビックリ。
おまけに旅行とか言うから、もっとビックリ。
新婚旅行に行けるなんて・・・q(T▽Tq)(pT▽T)p(うれし泣き)


という事で、旅行のパンフレットを見ながらニヤニヤしております。
わははははヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ




でも、普通に考えれば、新婚旅行って行くのが当たり前なんだよねぇ~。

ま、いっかヾ( ̄ー ̄)ゞ

但し、海外は禁止だそうです。パンフ貰ってきたのに・・・(ノ_ _)ノ
夢の中だけにしておくか・・・。


Posted at 2005/10/12 16:04:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月10日 イイね!

たまには車ネタ

友達の所から今話題!?の「のまねこ」映像を頂きました。

初めてじっくり観ました。

あれって最初に「すたーと」って出るんですね。
正座までしてて、ちょっとかわいい。

こんばんわ、wakkyです。

------------------------------------------------------------
先日、カロゴンの車検代を支払いにいきがてら、RSのオイル&フィルター交換に行ってきました。


空は生憎の天気。
「せっかくオープンで行こうかな」
と思っていたのに少々残念。
しかし、このお天気のおかげで知らなくてもいい事実が発覚。


雨漏れしてるじゃんorz


RSを購入してすぐに助手席側の雨漏れが発覚し、修理をお願いしてから約1年。
せっかく幌のパッキンを全交換して貰ったのに。(ただし無料)


あ~あ、またかぁ~~


と思いつつ、整備ついでに見て貰いました。
そこで、おまけの新事実。


幌のバネがダメになってるかも





・・・・・さいですか・・・(|||Д ̄)



RSを購入した次点で、覚悟はしていましたが、
これだけ頻繁に症状がでると悲しいですなぁ。


っていうか、旦那に言えません。


でも、これってRSオーナーさんが乗り越えてる壁なんですよね・・・。
でも、春にも修理費で5万逝ったばかりなのに・・・。


車検まで持てば3月までそのままにしますが
ダメだったら又入院です(淋)


カロゴンの車検代14万の方が安かったりして(爆)
そんな事になったら、ますます言えない・・・(逃)


どなたかバネを交換された事のある方、ご一報を。
Posted at 2005/10/10 01:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月08日 イイね!

M-1のその後・・・

今年最初のおでんを作りました。
厚揚げがうまい!
大根もうまい!!

その大根がかつらむきした残骸だとはいえないけど・・・・。

こんにちは、wakkyです。

------------------------------------------------------------
誰も気にしては居ないと思いますが、
M-1のその後についてのお話です。

結局、主催者からの通知が来ないまま、前日になり

旦:ど・・・どうしよう・・・(泣)
W:とりあえず、行ってみたら?
旦:そうだけど・・・。
W:山ちゃん(相方)には連絡したの?
旦:一応・・・


などど、会話をしつつ、当日二人で大阪に行きました。


(その後。想像・・・)


旦:どうしたらいいんだろう?
山:受付に行けば良いんじゃないの?
旦:そうだなぁ・・・


・・・(受付)


旦:あのぉ、今日の登録の者ですが・・・
受:あ、はい、何回目の方ですか?

旦:(・・・・・・え!?何回目って何?)

受:集合時間は何時ですか?

旦:(・・・・・・何時なんだろう)

受:それではコンビ名は?

旦:あ、なごやスマイルです。




・・

・・・

受:集合時間過ぎてますよ。




旦:ヘ( ̄Д ̄;)




・・

・・・ オレ、何しに来たの?



こっちの不手際なのか、主催者の不手際なのか・・・。
集合時間がHPのどこかに書いてあったようです。

本人はもちろん、こっちも肩すかしをくらいなんだかなぁ、という感じ。
で、結局そのまま帰ってきたのですが、その落胆ぶりは見るも無惨。
わが旦那ながら、かなり可哀想。


そこで、主催者さんに聞きたい。


80円切手を貼って同封した、返信封筒はどうしちゃったんでしょうか。


私としては、いくら素人で1回戦で敗退するのが分かっていたとしても
やっぱり出て欲しかった。
だって、あんなに練習してたんだもん。
返信封筒を入れたからには、連絡が来ると思うじゃん!!


その後、

「通知が来ない場合はHPを各自で確認してください」

っ書いてあったと知って、余計に自分にショックを受けた
旦那の後ろ姿がえらく淋しそうに見えたのは私だけでしょうか・・・(泣)


旦那様、その悔しさをバネに、結婚式の漫才は頑張ってくださいね。

Posted at 2005/10/08 16:03:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | お笑い | 日記
2005年10月05日 イイね!

天然真鯛は子供用プールで泳ぐ 

天然真鯛は子供用プールで泳ぐ 






好き嫌いってありますよね。
食べず嫌いというのもありますが。

私は本日、初めて納豆を食べました。

生まれて○○年経ちますが、人間頑張れば食べれますね。
でも、毎日は要らない。(←バチあたりヤロウ)

こんばんわ、wakkyです。

------------------------------------------------------------
先日のブログでも書きましたが、本日は友人宅にお呼ばれをしてきました。
例のお祝いのブツを持参してでございます。
いやぁ、材料費は5000円ぐらいだったのですが

手間は倍以上だったと思います。

事の発端は

お祝いは鯛のお造りにしよう。

という安易な考えから始まったのですが、自宅で作るのはやはり大変だったんですよ。
あ~いう物は狭いキッチンではやるものじゃ無いですな。

でもまぁ、完成した力作には十分に満足をして頂けたので
こちらとしてもやり甲斐があったという事ではあるのですが。

それにしても、下準備に5時間も掛かる物だったなんて・・・orz

まずは材料を調達します(これが無いと出来ません)
大根と人参で紅白のツマを作ります(お祝いですから)
大根で投網を作る(これで大根を1本ダメにしました)
大根で桜を作る(食紅で色を付けてピンクにしました)
笹舟を作る(笹は10枚で250円。安っ)
鯛を3枚に降ろす(背びれで負傷・・・)
鯛の刺身を作る(まぁ、メインですね)
鯛の皮でせんべいを作る(ぱりぱりでうまかったです)
鯛の半身に飾り切りを入れてタタキを作る(飾りの皮がきれいでした)
イカをさばく(皮もすんなり剥けました)
げそと剣先で塩辛を作る(ワタで和えて美味しかったです)
イカを大葉と海苔で飾り切りする(コントラストが綺麗です)
甘エビも忘れずにね(卵も付いてました)



以上を桶に盛る。 (注:完成図がトップの写真です)



いやぁ、今回は二人してマジ疲れました。
でも、綺麗でしょう~~~^^

ホントに鯛もイカもエビも新鮮で、すごく美味しそうでしたよ♪




・・・・



私は生もの食べられませんけどねorz
Posted at 2005/10/06 00:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

外の世界って楽しいですねぇ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープンカーです♪

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation