• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グンマーなおっさんのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

こっかけんりょくはこわいです。

こっかけんりょくはこわいです。昨日の疲れもあり9時間も爆睡してしまいました^^
朝風呂を浴びて藤岡市内に出かける途中に国家権力に出会いましたw
相変わらず嫌らしい場所で張ってますね・・・
ドライブレコーダーの広角レンズなので写っていますが人目にはこりゃ判りませんよ
ここは去年長距離バス事故があった現場の近くです、通り過ぎる時は何時も交差点で軽く黙祷して通ります。
Posted at 2013/07/07 15:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

夏風邪なんかぶっとばせ(反省)

夏風邪なんかぶっとばせ(反省)夏風邪で体調が悪いです・・・
気分がすぐれません・・・
仕方ないので長距離走してきましたww
朝五時半家を出発して途中の青い吉野家で蕎麦朝定食+卵で腹を満たす、藤岡から鬼石長瀞と県境を越えて途中の大滝村道の駅でトイレタイム。




一般道高地有料道路としては日本一長い雁坂トンネルを抜けて山梨へ、ちょっと前までは群馬から山梨とか大変な距離だったのですが随分楽なショートカットコースが出来ましたね。
ETCは利用できません通行料金は軽自動車560円です。



今回もただ無意味に走る事が目的なので特に観光名所には寄りませんw



バブルの頃は原宿の竹下通り並みに賑わった廃墟だらけの清里を抜け野辺山の電波望遠鏡横を抜けて佐久から内山峠を越えて 一般道で帰宅、途中吉井町のシェルで給油したら久しぶりに平均燃費16キロを超えました♪

全走行距離 300キロ
走行時間 7時間20分
お土産 野沢菜漬け^^

夏風邪?ははははははw・・・・
Posted at 2013/07/06 16:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

夏風邪ひきました・・・

夏風邪ひきました・・・昨日の夜風呂上りビール飲んでエアコン入れたまま寝込んだら見事に夏風邪をひいてしまったです。 ><ノ
寝込むほど辛くないのですがお医者さんに長引きますよと宣告されました・・・
来週末東北一週旅行を計画してたのですが(ホテルも予約済み)今回は無理っぽいです、残念

連休は家でおとなしくビール飲んでますww
Posted at 2013/07/02 21:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

運転補完計画

運転補完計画今日も朝から天気が良いので栃木の草木ダムまで行ってきました昨日入れ替えたオイルの調子もかなり良いです。^^




大間々付近にて取り締まりに遭遇、日曜日の早朝から取締りとは・・・同情なんかしませんが関係者も大変ですなw



以前乗っていたハイトワゴンの軽に使っていたアームレスト用クッションです運転中に左肘の高さがイマイチ足らないので納戸から見つけ出してきました見た目ヨレヨレなのは数年使ったからなのでwでも使用感は最高です♪もっと早く取り付ければ良かった。



左腕が楽になると今度は右腕が気になりますよね^^
帰りに前橋パワーモールのオートアールズでネッククッションを650円で購入、100均で買ったマジックテープでドアに貼り付けました。
これも使用感抜群です長距離運転でも肘がもう疲れません、それと急コーナーでのGも楽になりました。
Posted at 2013/06/23 12:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

梅雨の晴れ間の日曜日

梅雨の晴れ間の日曜日昨日出勤したので流石に遠乗りする気力もなく以前から気になっていた事をダラダラとして一日過しました。まずはダッシュボード中央にあったカーナビをハンドルの上に移動、ナビ利用時の視線の移動が辛いのと・・・早い話が老眼対策です。w

次にドライブレコーダーの微振動対策です、走行中は気にならないのですが交差点などで停車中に録画画像が揺れるのが気になってしかたがありません、そこで剛性の高い吸盤スタンドをアマゾンで購入(765円)吸盤用プレートも以前のはダッシュボード用だったので間にゴムが有りこれが振動原因の一つだと思われるので金属プレートに3M粘着シート直付商品をオートアールズで購入(350円)しました、本体取り付けステーはホームセンターで適当な金具を物色して購入(260円)取り付け位置を以前より更に前に3センチ移動(フロントガラスギリギリ)取り付けステーの板肉厚も1.5ミリから2ミリに変更して設置完了です。



設置後アイドリング状態であった画面の揺れは皆無になりました^^
取り付け位置も以前より高くなったのでルームミラーに完全に隠れ、本体を更に前に出したので録画画面にセルボのピラーとかも殆ど映らなくなり観やすくなった。
しかしあまりに前に出しすぎたため直射日光の影響が心配される事態に ^^;
家にあった昔のフロントガラス用サンシェードをハサミでチョキチヨキして本体カバーに、かっこ悪いですが本体が熱暴走するよりはましなので・・・



取り付けた後の状態確認と給油の帰り道交差点で珍しい車が横切りました、光岡自動車の改造市販車でしたっけ?
Posted at 2013/06/16 15:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二人部屋の予約でしたがおっさん一人なので個室です(ノ^^)ノこれも日頃の行いですね♪」
何シテル?   11/11 12:47
グンマーなおっさんですよろしくお願いします、結構おっさんですが 気持ちは若いですw 最近はウマ娘にハマってます推しキャラはエルコンドルパサーです(・∀・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

REDTIGER UltraHD Driving Recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 14:36:45
CAR MATE / カーメイト コンソールボックス200系ハイエースNZ534 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 09:13:51
不明 メッキボンネットパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 06:48:16

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン 新おっさん2号 (マツダ スクラムワゴン)
自分のライフスタイルに合わせて車種を色々検討した結果この車になりました。
マツダ CX-7 おっさん3号 (マツダ CX-7)
令和元年11月23日お別れとなりました。 思いでを沢山貰った車です。
スズキ セルボ おっさん2号 (スズキ セルボ)
思い出をありがとう

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation