• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グンマーなおっさんのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

運転補完計画

運転補完計画今日も朝から天気が良いので栃木の草木ダムまで行ってきました昨日入れ替えたオイルの調子もかなり良いです。^^




大間々付近にて取り締まりに遭遇、日曜日の早朝から取締りとは・・・同情なんかしませんが関係者も大変ですなw



以前乗っていたハイトワゴンの軽に使っていたアームレスト用クッションです運転中に左肘の高さがイマイチ足らないので納戸から見つけ出してきました見た目ヨレヨレなのは数年使ったからなのでwでも使用感は最高です♪もっと早く取り付ければ良かった。



左腕が楽になると今度は右腕が気になりますよね^^
帰りに前橋パワーモールのオートアールズでネッククッションを650円で購入、100均で買ったマジックテープでドアに貼り付けました。
これも使用感抜群です長距離運転でも肘がもう疲れません、それと急コーナーでのGも楽になりました。
Posted at 2013/06/23 12:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

梅雨の晴れ間の日曜日

梅雨の晴れ間の日曜日昨日出勤したので流石に遠乗りする気力もなく以前から気になっていた事をダラダラとして一日過しました。まずはダッシュボード中央にあったカーナビをハンドルの上に移動、ナビ利用時の視線の移動が辛いのと・・・早い話が老眼対策です。w

次にドライブレコーダーの微振動対策です、走行中は気にならないのですが交差点などで停車中に録画画像が揺れるのが気になってしかたがありません、そこで剛性の高い吸盤スタンドをアマゾンで購入(765円)吸盤用プレートも以前のはダッシュボード用だったので間にゴムが有りこれが振動原因の一つだと思われるので金属プレートに3M粘着シート直付商品をオートアールズで購入(350円)しました、本体取り付けステーはホームセンターで適当な金具を物色して購入(260円)取り付け位置を以前より更に前に3センチ移動(フロントガラスギリギリ)取り付けステーの板肉厚も1.5ミリから2ミリに変更して設置完了です。



設置後アイドリング状態であった画面の揺れは皆無になりました^^
取り付け位置も以前より高くなったのでルームミラーに完全に隠れ、本体を更に前に出したので録画画面にセルボのピラーとかも殆ど映らなくなり観やすくなった。
しかしあまりに前に出しすぎたため直射日光の影響が心配される事態に ^^;
家にあった昔のフロントガラス用サンシェードをハサミでチョキチヨキして本体カバーに、かっこ悪いですが本体が熱暴走するよりはましなので・・・



取り付けた後の状態確認と給油の帰り道交差点で珍しい車が横切りました、光岡自動車の改造市販車でしたっけ?
Posted at 2013/06/16 15:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

ヤボ用で・・・

ヤボ用で・・・今日は用事があって宇都宮へ
朝出かけは曇り空でしたが段々と良い天気になりました帰りの佐野SAで昼食、煮たまごラーメンと餃子です。
その後今夜のビールのツマミとグンマーでは手に入らないレモン牛乳を購入し館林ICからのんびりと帰宅しました。^^
(箱の下にある注意書きが笑えるw)
Posted at 2013/06/08 15:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

時代の流れですかねぇ

時代の流れですかねぇ先週の北陸旅行で能登半島輪島近くの景観地駐車場にありました、こんな所にも時代の波は押し寄せています。
この様な充電機が色々な所に設置されれば電気自動車は更に普及するかも知れませんね。
Posted at 2013/06/01 05:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(´・ω・`)夕方は涼しくなったなぁ今年も後3ヶ月」
何シテル?   09/30 17:34
グンマーなおっさんですよろしくお願いします、結構おっさんですが 気持ちは若いですw 最近はウマ娘にハマってます推しキャラはエルコンドルパサーです(・∀・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

REDTIGER UltraHD Driving Recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 14:36:45
CAR MATE / カーメイト コンソールボックス200系ハイエースNZ534 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 09:13:51
不明 メッキボンネットパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 06:48:16

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン 新おっさん2号 (マツダ スクラムワゴン)
自分のライフスタイルに合わせて車種を色々検討した結果この車になりました。
マツダ CX-7 おっさん3号 (マツダ CX-7)
令和元年11月23日お別れとなりました。 思いでを沢山貰った車です。
スズキ セルボ おっさん2号 (スズキ セルボ)
思い出をありがとう

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation