• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グンマーなおっさんのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

今日は引き篭もりw

今日は引き篭もりw最近パソコンの処理が重い気がします、そう言えばWin7を入れてからもう1年半ですか・・・
色々いらないソフトやレジストリー関係も増えたのでOSの入れ替え作業日としました。
おっさんのPCは自作でCPUは新しくないですシステムはHDDではなくSSDに入れてファイルは2TBのHDDに保存しています久しぶりのOS入れ替えはなんだかワクワクしましたが色々パーツを入れ替えたのでマイクロソフトの再認証に、まぁ電話で適当な事言ってクリアしましたけどねw

わが町藤岡市のぐんまちゃん画像を見つけました、ほんまかわええ^^
Posted at 2013/07/28 15:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

コンビニのコーヒー

コンビニのコーヒーおっさんは高齢なので大体朝4時半には起床します、まぁ寝るのも早いですが・・・
朝起きてする事はメールの確認と動画サイト周りです深夜アニメとか気力的に無理なので新規投稿アニメを朝食を食べながら観て会社に出かけます、ポイントカードの都合で通勤時に寄るコンビニはローソンが多いのですが最近セブンイレブンのコーヒーにはまってしまいコーヒーだけ買いに寄ります、会社の駐車場で上毛新聞を見ながらコーヒーを飲むのが朝の満ち足りた時間なので^^
最近は何処のコンビニも店内に入ると珈琲の香りが充満してますね。
Posted at 2013/07/27 15:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

特売品

特売品連休最終日今日は行きつけの店を数件回りました^^
まずはパソコンショップでキーボードを購入特売品で570円です、本当は白が欲しかったのですが白キーボードは絶滅してしまった様だ・・・
あっそうそう絶滅ついでにおっさんは文字入力が今や絶滅危惧種のカナ打ちですw



次にカーショップのオートアールズに出向きオートアールズブランドのネッククッションを購入、今サイドブレーキの所には折り畳み傘とホコリとりミニモップが置いてあるのですかちと見苦しいのでなにか隠すものはないかと物色してこれを買いましたピッタリはまって良い感じです、ATに乗るようになって基本的にサイドブレーキは使わないので不便は感じません。



次に腰用の低反発クッションですこれは以前購入した物ですがクッションの厚みが多すぎて腰に当てると運転ポジションが決まらないので後部座席に放置していました、しかし金曜日のドライブ中肩に当ててみたらなんとも言えず楽だったので100均で太目のゴムバンドを購入して固定しました、軽なのでシートの高さが低く肩のホールド感がイマイチでしたが肩がすっぽり収まって運転も楽になり素敵な重役椅子の完成ですw



停車中や走行時の微振動が画像に出て対策に随分と悩んだドラレコですが半月前に行なった改造で今は録画画像にまったく振動が出なくなりました。
一時は金属加工の腕をふるってルームミラーに専用取り付け台でも自作しようかなとも思いましたがネットで調べると吸盤もしくは粘着テープ以外の取り付けは違反になるとの情報があり、色々考えて本体上の取り付け部品を直接フロントガラスに粘着テープで固定するという暴挙にw
そうしたらまぁ振動が嘘みたいに消えて録画画像も良い感じです。

関連情報URLに志賀高原ドライブの画像がありますお暇な方はご覧ください。
Posted at 2013/07/15 13:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

こっかけんりょくはこわいです。

こっかけんりょくはこわいです。昨日の疲れもあり9時間も爆睡してしまいました^^
朝風呂を浴びて藤岡市内に出かける途中に国家権力に出会いましたw
相変わらず嫌らしい場所で張ってますね・・・
ドライブレコーダーの広角レンズなので写っていますが人目にはこりゃ判りませんよ
ここは去年長距離バス事故があった現場の近くです、通り過ぎる時は何時も交差点で軽く黙祷して通ります。
Posted at 2013/07/07 15:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

夏風邪なんかぶっとばせ(反省)

夏風邪なんかぶっとばせ(反省)夏風邪で体調が悪いです・・・
気分がすぐれません・・・
仕方ないので長距離走してきましたww
朝五時半家を出発して途中の青い吉野家で蕎麦朝定食+卵で腹を満たす、藤岡から鬼石長瀞と県境を越えて途中の大滝村道の駅でトイレタイム。




一般道高地有料道路としては日本一長い雁坂トンネルを抜けて山梨へ、ちょっと前までは群馬から山梨とか大変な距離だったのですが随分楽なショートカットコースが出来ましたね。
ETCは利用できません通行料金は軽自動車560円です。



今回もただ無意味に走る事が目的なので特に観光名所には寄りませんw



バブルの頃は原宿の竹下通り並みに賑わった廃墟だらけの清里を抜け野辺山の電波望遠鏡横を抜けて佐久から内山峠を越えて 一般道で帰宅、途中吉井町のシェルで給油したら久しぶりに平均燃費16キロを超えました♪

全走行距離 300キロ
走行時間 7時間20分
お土産 野沢菜漬け^^

夏風邪?ははははははw・・・・
Posted at 2013/07/06 16:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SRシルバーさん☆(・∀・)敗者さんおつ」
何シテル?   11/01 09:58
グンマーなおっさんですよろしくお願いします、結構おっさんですが 気持ちは若いですw 最近はウマ娘にハマってます推しキャラはエルコンドルパサーです(・∀・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

REDTIGER UltraHD Driving Recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 14:36:45
CAR MATE / カーメイト コンソールボックス200系ハイエースNZ534 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 09:13:51
不明 メッキボンネットパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 06:48:16

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン 新おっさん2号 (マツダ スクラムワゴン)
自分のライフスタイルに合わせて車種を色々検討した結果この車になりました。
マツダ CX-7 おっさん3号 (マツダ CX-7)
令和元年11月23日お別れとなりました。 思いでを沢山貰った車です。
スズキ セルボ おっさん2号 (スズキ セルボ)
思い出をありがとう

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation