• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでpomのブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

明けてるやん!

明けてるやん!年が明け、ようやく今年初休み。
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

今年の初笑いは、「元旦から肩脱臼」なひでpomです。
あ、おいらじゃなくて友人がね。
新しくSMチックな趣味でも増やしたんだろうか…。
気になるけどそっとしとこうと思う2010年・新春



そんな今年の抱負


これ以上ボケたらボケ倒しやん!
てか、ねばいと言うか、諦め悪いと言うか、あがくよね?
だいたい、ボケずに真面目にしたら?

なんて声が周囲から聞こえそうなんで、定職探すを目標で。

がんばって家買うぞー♪(笑)


そんな感じで今年もよろしく♪(・▽・)ノシ
Posted at 2010/01/07 05:36:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2009年12月17日 イイね!

使徒、襲来?

使徒、襲来?冬ですねー。

雪ですねー。

ちょうど仕事中に降り始め、うちのぽんぷらもあっとゆーまに真っ白でしたわ。



まだ夏タイヤですが、何か?

ま、問題なく帰宅できたんでどーでもいいんです。


問題は…足。ぽんぷらのじゃなく自分の。

使徒です。

浸蝕型です。

いわゆる一つの水m…うがー!!!


いや、痒くないんだ。

ただ皮がポロポロめくれるだけ。

青からオレンジへ、パターンが周期的に変化しています。

つまり

MAGIは回答不能を提示…って言うか、


俺がそんなもん認めないぃぃいいぃぃっっ!!!

念の為薬局行って、ブテ○ロックロンギヌスの槍買ってきます。

約1ヶ月ぶりのブログがこんなんですんません。m(_ _)m
Posted at 2009/12/17 08:41:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2009年11月05日 イイね!

初めてのカート

初めてのカート午前11:04分 携帯が震える。
ぬ?!呼び出し音が・・・。くそっ金縛りか?体が動かん・・・。
ちくしょー!軍の機密のためにラーメンの注文を聞きに行かねばならんのにぃ!!!


軍?注文?

あ、夢か。と理解したと同時に金縛りが解け、電話に出られたひでpomです、おはよーさん♪

この日はテッペイさんと一緒に富山市にある「TOP RISE」さんへカートしに行きました。
平日だからお客もほとんどいなくてラッキー♪

1回目。
コースとタイヤのグリップ確かめるべくのんびり走る。
1週目、いきなりなんか部品が落ちる。軽くパニック。
2週ほど走ったら、ホームストレートで係のおっさんに止められる。何?轢かれたい?
どうやら落ちた部品はタイム計測器のよう。え?俺の数週なんだったの?遅いからまぁいいけど。
そんなこんなであっという間の7分間。

物足りん。

ってことで2回目。
今度はちょいとペースを上げてみる。
はは~んなるほど。なんかバイクみたいな感覚だな。
ラインをこうして・・・こうやって・・・ブレーキほとんどいらんやん。orz
と理解しかけたとこで7分間終了。

今度は別々に走って、写真撮られてみよう!
ってことで3回目。
こうか?こうなのか?こんなんでええのんかぁ?
試行錯誤のうち7分間終了。

結果


遅っ・・・。
目標が35秒台だっただけに悔しい。
てか、タイムがなんでこんなに揃うのか。
係のおっちゃんいわく、
「早いタイムをポンと出すより、タイムを揃えていった方が伸びるよ。」
なんて言われたから良しとしとこう。

また一つお金のかかる趣味が増えた予感・・・。orz
Posted at 2009/11/07 06:00:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2009年11月02日 イイね!

引き続き東京観光とオフ会の告知

引き続き東京観光とオフ会の告知「モーターショーにタイムマシン出展されてないかな・・・。」
と、前夜の暴走を思いっきり引きずってこの日はスタートw

一応のメイン、モータショーの開催地までえっさほいさと向かうみそじーな2人。
途中の舞浜駅で、初めてディズニーランドってもんを拝んだおいら、ちょっと感動w

で、初めてモーターショーを見てきたけれども、思っていたよりガラガラのスカスカ。
海外メーカーが全く出展されてなかったのね。つまらぬ。

一応ふらふらと、エアバックの体験とか、ジグソーパズルにしか使えないんじゃね?って感じの新しいシステムとか、シートやルーフ、ボンネットを気分で変えてみませんか?なノリの物見てきた。


そんなこんなのモーターショーのてけとーなフォトギャラリー

今回の旅行の締めに、「焼肉 たいが」へ向かう。

ネタです。ネタだけのためですね、ハイ。


たいがのハラミと、たいがのキャベツ。これだけでもう満足♪笑

帰り、風雨がすごくてやだなーと思ってたら、上信越道でチェーン規制&ほんとに降ってる白い物体。
トンネル越えたら雪国でしたをマジ体感!

オチとしてはサイコー。笑

で、11月8日(日)午後5時か6時ぐらいから御経塚サティあたりにて
「ひでpom&たいが++ featuring小動物Z お土産オフ」を開催しまーす。

お土産には数限りがございますので、先着順な上、抽選で決まるとかなんとか。
特別優待券あげたい人もいるけど、「なんすか?」→「ごめんなさい」の無限ループが怖いので、胸の奥の小箱にしまっておきます。(謎
あと、おいたする子にゃあげません♪

そんなわけで、

(y゜□゜)y{かかってこいやーw
Posted at 2009/11/06 03:32:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2009年11月01日 イイね!

東京観光

東京観光日曜日、たいがさんと二人で東京へ。
夜中の3時半に待ち合わせ、北陸道から上信越へ。

が、

いつものように、当たり前のように、平然と道を間違えるたいがさん。
『きのせい』の一言で片付けるあたりがさすがです。



で、横川SAで朝ごはん。釜飯うまー♪


それから無事埼玉に到着し、電車で東京入り。
まず、東京ドームを見たことなかったんで見に行った。


あと、隣の後楽園のウインズで、お参り→『小吉:浮気もいいけど、本命を大事にしなさい』と言われた。
言われたとおりな感じで天皇賞はずした。


昼食:神保町でカレーを食べる。
携帯片手に適当に検索たら出てきた「エチオピア」ってカレー屋さん。

頼んだのは、チキン+野菜カレー。

繁盛してるのか結構待たされた。思ったより普通。待たされた分だけうまかった。
正直野菜はいらんかった。

お腹も満たされ、眠気もあったので予約してあったホテルで仮眠し、7時過ぎに浅草へ。
ビバ雷門♪

で、日本で一番古い「神谷バー」へ。
生ビール(中)と揚げ餃子を頼む。

中なのに、大くらいの大きさで出てきたのには参った。
ここで止めときゃいいのにたいがさん、「生ビールと電氣ブランはセットで飲まないと」ってことで、電氣ブランてブランデーベースのカクテル頼む。むちゃくちゃうまい!
調子に乗って、電氣ブラン(オールド:アルコール度40%)頼む。やべーうめー!
止めるたいがさんを振り切り2杯目飲む→壊れる。テンションMAXで口が回る回る。

その状態でデンジャーステ-キに向かうも、北千住ってあたりでいろいろと終了。てか、オワタ。
ステーキ諦めホテルに帰り、修学旅行なノリで軽く話して寝た観光初日であった。つづく。

この日得た教訓。
飲んでる時はたいがさんとあさひさんとは会話しない。
旅の恥は旅先だけでかいておこう。
中途半端に覚えてる記憶ならいらない。全部失くすまで飲もう。
俺ってサイテー。orz
Posted at 2009/11/04 07:39:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「@とントん ちょっと何言ってるかわかんないw」
何シテル?   06/30 09:03
トヨタスープラとヤマハSRに乗ってます。 のんびりまったり走らせてます。 2009年8月 veilsideなんぞを纏ってみました! 2017年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
SR400です。 錆びてぼろぼろだけど、お気に入り ハンドル:ハリケーン社製 セパレー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ちょっとづつですが変えるようがんばってます。
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
HELIUM X 2017 HELX02As(2016年ロット・ソウダルチームカラー)
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
FENIX AL 2016 6061-T6 Triple butted aluminum ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation