• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでpomのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

雨のち晴れ時々火柱、ところによりお土産

雨のち晴れ時々火柱、ところによりお土産日曜日、友人たちとバーベキュー。
朝から雨降ってたけど、昼過ぎから晴れ間が!快適にバーベキューすることができました。

で、今回初めて火起こしなんぞをやってみましたが、思ったよりうまく火力調整できたと自画自賛。
が、調子に乗って国産カルビ1パック全力投入したら、カルビの脂で火柱がw
火遁の術がひどすぎる!とか、飲食店勤務のクセに何やってんだ!とか、いろいろ言われたが腹抱えて笑えたんならいいじゃない♪と開き直る。てか、笑ってたの俺だけな気がしなくもない。
あ!カルビの外側を強火力で焼くことにより、肉汁をギュッと閉じ込めた!そんな言い訳をブログ書きながら思いついたが後の祭り。まぁいいか。

その後たいがさんを拝み倒して御経塚サティへ行き、赤ずきんさん主催のおみやオフに参加♪
ハットリくんのゴーフレットとチョコのお菓子&乱打亜さんから東京土産のドラえもんのカスタードなんとかをいただき2時間ほどだべってきた。
参加された皆様おつかれさまでしたー♪(・▽・)ノシ

画像はバーベキュー後、オフ会の会場向かう途中に慌てて撮った祝15万キロ(2キロオーバーw)
3年10ヶ月で約7万キロか・・・。いつまで乗れることやら。(´ω`;)
Posted at 2009/10/19 22:02:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2009年10月07日 イイね!

お供え物?

お供え物?昼前に起きてみんカラ見てたら、まぁ~ちゃんさんがゴルフの練習に行ってるようなんで行くことに。

で、クルマを見たら柿がぽつんと・・・。

近くに柿の木はないんで、たぶん鳥さんが運んできたんだろう。

ありがとー鳥さん!(^^人)


なんて言うか、こんちくしょー!!!
フロントガラスに柿直撃させやがって全く。大急ぎで窓だけ水洗い。

で、金沢でまぁ~ちゃんさんとゴルフの練習。
まぁ~ちゃんさんの指導のおかげで、ちょっぴりドライバーが曲がらなくなった気がする。

ありがとーまぁ~ちゃんさん!

とりあえずお礼。
まぁ~ちゃんさん用事があったので先に帰る。俺、淡々と打ち続ける→600球ほど打ったら疲れたんで帰る。

で、クルマを見たらまたぽつんと。


一瞬なんか違反したかと思ってしまったw
中身は書置きとボール。どうやらまぁ~ちゃんさんが置いてったらしい。


とりあえずまぁ~チャンさんにお礼のメール→返事「いやがらせだったのにぃ! お礼いうなぁ!(笑)」

な・・・なんぢゃそりゃぁああぁぁぁ!!!

ま、いっか。こんな日もあるか。ってことで寝る。たぶん。

Posted at 2009/10/08 06:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2009年10月04日 イイね!

止められない!

止められない!さて、どうすっかな…。

1:着座センサーに期待して、お尻をちょいと浮かせてみる。

2:勝手に止まるのを待つ。

3:とりあえず「止まる」ボタンのあった場所をグリグリと…。



さぁ、あなたならどうする?!m9( ̄^ ̄)
Posted at 2009/10/04 13:44:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2009年09月21日 イイね!

悪夢再び

月曜日、たいがさんが「たかられてやるから餃子食いたひ」とのたまうで、富山市にある『娘娘餃子』に行ってきました。

定休日でしたw

せっかく前回のリベンジを果たせると思ったのに、残念無念。

で、場所変えて、同じく富山市にある『餃子会館』へ。
頼んだのは餃子定食と水餃子。


こんなんでてきた・・・。

やべぇ・・・食える気しねぇ・・・。
一人大幅に時間を使いながら、何とか完食。
しばらく餃子定食は遠慮しておこう。

その後、甘いものを食べようってことになり、やっぱり富山市にある『珈琲哲学』へ
一応ここも前回のリベンジw

やっぱりご飯食った後はきつい・・・。
無事完食したけれど、美味しく食べるにはやっぱ限度っちゅもんがあるね、うん。


で、お腹いっぱいになったんで解散。
名古屋遠征の疲れもあったんですぐ寝た。


結局、たいがさんにたかれなかったのは気にしないw
Posted at 2009/09/23 05:11:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2009年09月16日 イイね!

おにゅー♪

おにゅー♪メガネキターーー(゜∀゜)ーーー!!!


今回のメガネは福井県は鯖江市の、谷口眼鏡製作『TURNING』


扁平顔の多い日本人に合うように工夫された、フィット性の高いノーズパット。
職人たちが手でヤスリをかけ、手を抜かず一枚一枚作るこだわり!

いいよターニング、渋いぜターニング!
って言っても、フレームはもらい物(しかも女性物w)。レンズだけおいらに合わせて作りました。


ちなみにプラスチックフレームなんだけど、中に芯がないんで『うにっ』て曲がります。


顔のおっきなおいらでも、顔のちっちゃなあの娘でもジャストフィット♪

もうなんちゅうか、

I LOVE 鯖江



I LOVE TURNING




I LOVE メガネーーーー♪ヽ(´▽`)ノ


と、理性が飛びそうなんでこの辺でw 再見♪(・▽・)ノシ
Posted at 2009/09/16 16:54:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「@とントん ちょっと何言ってるかわかんないw」
何シテル?   06/30 09:03
トヨタスープラとヤマハSRに乗ってます。 のんびりまったり走らせてます。 2009年8月 veilsideなんぞを纏ってみました! 2017年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
SR400です。 錆びてぼろぼろだけど、お気に入り ハンドル:ハリケーン社製 セパレー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ちょっとづつですが変えるようがんばってます。
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
HELIUM X 2017 HELX02As(2016年ロット・ソウダルチームカラー)
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
FENIX AL 2016 6061-T6 Triple butted aluminum ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation