• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでpomのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

平日にバーベキューって…、ちょいとセレブな気分になれるかも♪

平日にバーベキューって…、ちょいとセレブな気分になれるかも♪て、ことで、木曜に松任CCZってとこでバーベキューしてきました。
平日なもんだから誰もいなくて貸しきり状態。わっほい♪

参加者(画像左から)
『背中しか見えてない』のまさあきさん
『頭に乗ってるのはタオルじゃなくて帽子です』の小動物さん
『小動物さんのお友達』のM沢さん
『主催者』のたいがさん
『右端にちょっぴりしか写らなかった』のテッペイさん
『写真にすら写ってない』のばっじおさん

そして、

『寝坊して1時間遅刻した上、家出る直前にバーベキューだと言うのにビッグマックと刺身1パック食ってきた』ひでpomです。

そんなバーベキューの詳しい話はたいがさんのブログにて。

だって俺、画像あげるの頼まれただけだもーん♪と、丸投げしてみるw

あと、個人的なこと箇条書き。
砂浜や芝生を見ると、思わず素振りしたくなる。
スープラをトヨタ車だと知らない人がいることに凹む。
僕の○○ちゃん発言にはびっくり。
公共物に落書きはいけません。
けど、みのり日記は続きが気になる。
後○園ホールの壁の落書きも気になる。
外海は波が荒い。
けど、海に沈む夕日はなかなかいいもんだ。

バーベキューとしてはそんなとこ。
みなさまお疲れさまでした。またやりましょうねー♪(・▽・)ノシ





Posted at 2009/09/12 06:59:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月30日 イイね!

物に釣られて転々とw

物に釣られて転々とwタイトルどおりに釣られてきました。画像はこの日の戦利品。


1つ目、北陸コカコーラの砺波工場へ行き、コカコーラをがぶ飲みしてくるぜ!な集まりに参加。

サマ-フェスティバルだけあって結構な人ごみ。
天気は風もあって寒かったけど、とりあえずコカコーラ製品がぶ飲みし、工場内見学、シンケンジャーショー見て、お楽しみ抽選会にて終了。

個人的には帰りの359経由の暴走の方がウケタ。
トイレしたいとそんなもんだw


2つ目、赤ずきんさん主催のお土産オフ会(夜の部)に参加。

いきなり車止めにエアロ擦りつけ、インパクトのある登場してやった。でも、大丈夫!僕がんばる。
ヘッドライトの交換もお手伝い→誤った情報を流し、手こずらせた俺。ごめんなさい。

参加された方々のクルマ見ながら、お土産つまんでぐだぐだ過ごす。
怖いものを遠目で見たい!けど、いつ見られるかは不明w

そんなこんなで無事終了。終了後ちょっとあったが大丈夫だったんかな?

帰り道、眠気と戦いながら8号走るつもりだったのだが、おめでたい話が聞けたので普通に帰れた。

参加された方々おつかれさまでした♪
また機会があったらよろしくお願いしますー。(・▽・)ノ
Posted at 2009/08/31 13:13:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月26日 イイね!

オフ会にちょこっと顔出し

オフ会にちょこっと顔出し日曜はまた金沢へ行き、2つのオフ会に顔出してきました。

朝8時半、スープラ・セリカ乗りの集まりがあるってんで松任ジャスコに少し遅れて到着。
よく考えたら、来られる方々はおろか幹事さんの乗ってるクルマも知らないおいら。
とりあえず駐車場をウロウロ→ゆぅくん発見!なんとか合流。
しばらくだべってから、会場である小松の日本自動車博物館へ。

おいらは一旦抜け出し、道の駅「しらやまさん」へ。

1時間前に到着したにもかかわらず、すでに幹事の赤ずきんさんいたし。
そのあと2時間ほどだべってたら、乱打亜さん、たにポンさん、頭文字Wさん、suzukiくんとやってきて出発となりお見送り。気をつけていってらさーい♪
画像はお見送りの図。

それから一人小松に向かう。
道中バケツひっくり返したような大雨。到着しても雨がやむ気配がない。当然、クラッシックカーミーティングなんて全く見られず。残念無念。

でもせっかく来たんだからと、千円払って博物館内へ。


やっぱ2000GTいいね♪


これも乗り物にいれますか!笑


トランスフォームするスープラw
めっちゃ買いたくなったけど、少々お高いので諦めた。

しばらく天気とにらめっこしながらウロウロしてたけど、気分が悪くなったので途中で帰ることに。
早く帰りたかったけど、ETC付いてない代車なんで下道をのんびり。
軽くはな○うどんでご飯食べ、アイスとパン買って8号フラフラ走ってたらばっじおさん見つけた。けど、代車なんで気づいてもらえずw

無事家にたどり着き、体温測ったら38度とか。
あ、ただの風邪だったのね。よかったよかった♪
Posted at 2009/07/27 23:14:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月26日 イイね!

1日遅れの誕生日と、半島の先のワンダーランド♪

1日遅れの誕生日と、半島の先のワンダーランド♪金曜の晩にゆこさんに誘われて、輪島にある『永井豪記念館』に行くことに。

で、2時間ほど寝て朝支度してると、hirosseiさんから「オマエ ウゴクナ ソコニイロ」とメール。

はい?そろそろ出かけるとこなんですけど・・・。

「ノンノンノン ステイ!」


・・・ワン。

てな感じで、金沢へ向かう富山県民が、石川県民に呼ばれて高岡で待ち合わせw

○女の宅急便こと艸さんと一緒に誕生日プレゼント(目録はフォトギャラリーにてw)いただきました♪ありがとー!

で、プレゼント積んだまま内灘のコンビニへ。
ゆこさんと合流し、テッペイさんに挨拶。ここでもプレゼントもらう。せんきゅう♪

そのあとゆこさんと宮野製麺所?でラーメン食って、富山のゆーすの方々(銀生さん、しまさん、ぐぅさん)と合流し輪島へGO!

永井豪記念館は館内撮影不可なため、てけとーに説明w



受付&エントランス
永井豪さんのメッセージビデオでお出迎え。

ヒストリーロード
1/9スケールマジンガーZが真ん中に、壁には永井豪さんの生い立ちや永井作品が年代ごとに書かれてました。あとキャラクターグッズの販売や記念館限定プリクラも。

時代漫画ワールド
永井豪さんの描いた時代物の漫画(前田利家や、伊達政宗、北条早雲等)のパネルが展示。

豪の庭
豪大明神の像がありました。

豪の部屋
豪ライブラリーとして、永井豪作品がPCで読める!
漫画家なりきりコーナーでは、PCでぬりえができます。

ダークヒーローラビリンス
レア物のフィギュアが展示。主にデビルマンかな?

スタジオGO!
永井作品の数々の原画が展示。
いくつかの作品や、作画風景を映像で流してました。
あと、足元にも水面にパネルを映しているような映像が。足を踏み入れると波紋が立って凄かった。

そんなとこ。
館内は全部見るのに1時間もかかんないけど、なりきり漫画コーナーで熱くなりすぎて、結局閉館時間までw


描いてたら閉館だと言われて慌てて仕上げた。
左側の参考資料とはえらい違いだw

おかげで土産も記念プリクラも撮れずじまい。何やってんだか。

んで、金沢へ戻り、晩ご飯に「とんかつラグビー」てお店へ。
大変おいしゅうございますけど、老夫婦2人で調理接客しているため、なんかもう申し訳なく・・・。せっかちなひと、短気な人にはおすすめではないっす。笑

う~ん、今週末も充実した1日だったぜぇい♪


Posted at 2009/04/27 11:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月26日 イイね!

平日バドミンとんオフ♪

平日バドミンとんオフ♪昨日もまたまた金沢へ。
予定時間よりも早く金沢入りしたんで、ジョアンでミルフィーユと月見バーガー食べながら暇つぶす。

みふさん時間に到着。
二人で軽くバドる。

艸さん、とントんさん到着。
今日はこの4人。
軽くシングルス。
休憩中にたいがさん探しにフラフラと。ついでにタバコ。
館内に戻ったらたいがさんいた。
入口一つだけなのにすれ違ってないよ?
どっから沸いてきたか謎だ。
そのあとまさあきさん見学に。

寒いからタブルス=交代なし休憩なしw

いろいろと艸さんみふさんペアにスマッシュ打たれる。
艸さんの腹筋直撃はマジで効いた。

そんなこんなで3時間。
おなか空いたんでファミレスに。
みふさんとはここでおわかれ。またねー♪

ファミレスでいつものように人の倍頼む俺。
サラダがとても想定外。

なぜかみんなで免許証の見せあい。
とントんさんの名前難しすぎる。
たいがさんはバンドメン。

艸さんの門限が迫ったので解散。

のんびり帰るつもりが、まさあきさんのNSXに抜かれてスイッチ入る→艸さんいなくなってたw

そんなこんなで無事帰宅し、すぐ寝た。
で、今起きた。
筋肉痛にはなってない。腹筋も大丈夫!

もう今月は金沢行くことないだろうけど、来月も週一ペースでがんばりますw

Posted at 2009/02/27 13:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@とントん ちょっと何言ってるかわかんないw」
何シテル?   06/30 09:03
トヨタスープラとヤマハSRに乗ってます。 のんびりまったり走らせてます。 2009年8月 veilsideなんぞを纏ってみました! 2017年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
SR400です。 錆びてぼろぼろだけど、お気に入り ハンドル:ハリケーン社製 セパレー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ちょっとづつですが変えるようがんばってます。
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
HELIUM X 2017 HELX02As(2016年ロット・ソウダルチームカラー)
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
FENIX AL 2016 6061-T6 Triple butted aluminum ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation