• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでpomのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

食欲の秋、運動の秋

朝、窓開けたまま寝てたら近所の小学生達の声。
「あ、シート変わってる!TOM’Sって書いてあるー。かっこえぇ~♪」
で、ニヤケながら目が覚めました。
お前らも将来かっこいいクルマ乗れよー。てか、作ってくれー。と、切に願う34のおっさんひでpomです、こんばんは。

そんな目覚めとは関係なく今日も金沢へ。
前日にアポ取ってあったひろっせーさん捕まえてまずはお昼ご飯。

おからが入ったカレーらしいけど、おから感ゼロ。あっさりしててすんげーうまかった。カレーにモツってのも珍しいかも。

お昼を済ませ、竪町にある『Magic』さんへ直したジーンズ取りに行く。

ザックリと裂けた部分がきれいに直った♪
しっかし何でお尻がこんな風に裂けるんだ?当時どんな履き方してたんだろうか・・・。
てか、『重慶飯店』の紙袋に入れて渡したはずなのに、店出るときは『Magic』さんの紙袋に。まぁ、いいけど。

そのあと竪町から産業展示館へ。
途中ひろなさんとすれ違う。思わずガン見してしまったw
お互い金沢市民でもないのになぜ金沢で会うんだろうか。これも縁てことにしておこう。

そして産展4号館へ。

まじめに働くたにポンさん。なぜかこの姿勢で停止してた。
よくわかんないけどきっと高等技術なんだろう。さすがです。
ここでは競輪シミュレーションと、パイロンスラロームを体験。
どちらも、「もっと体力つけねば!」と、がんばる気力をなくすようなタイム。自分に絶望した!

久しぶりに動いて足がガタガタ。お腹も減った。
で、晩ご飯に『ばらもん』ってお店で長崎チャンポン食べる。満腹♪
なのにそのあとミスドへ。目当てのスミジンがなかったものの、ドーナツ二つ食らう。ほんとにもう入らんす。どちらも画像なしです。

ひろっせーさんと別れた後、気が抜けたのか眠気がマックス&猛烈な腹痛に襲われる→示野イオンでトイレ休憩。が、こんなときに限って全部ふさがってるってどーゆーこと?かなり焦ったけどセーフ♪
ついでに示野でS15を2台見かける。
ちょうど渡したいものがあったんで、クルマにカプセルセット→やっぱり踏まれてた。ひどっw

日曜はそんなとこ。あぁ、足がすげー重い・・・。orz
Posted at 2010/10/12 02:32:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2010年10月07日 イイね!

電池が切れた

電池が切れた先月末からキーレスの調子が悪いなーなんて思ってたら、本日とうとう反応しなくなる。

バイクに乗ってる時もぶら下げてたんで、雨にやられたせいかも知んないと思い、予備を引っ張り出してくるも電池切れ。

キーレスとしか使ってないものの一応セキュリティーも兼ねてるんで、キーで開けたらハザードが点滅。
これじゃ運転できんやん。

とりあえずキーレスを分解してみたら、国産ボタン電池使用してたので、温めったりこすったりしてなんとか開錠。
速攻ヤ○ダ電機で電池購入(3ヶで690円)し、車内で分解交換→無事終了♪

帰りにスーパーでお買い物。
ついでに隣の100均寄ったら、ボタン電池が2ヶ100円で売っていた。
全然凹んでませんよ、僕は。
Posted at 2010/10/07 19:50:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | スープラと遊ぶ | 日記
2010年09月26日 イイね!

もしかしてつかれてる?

もしかしてつかれてる?うちのぽんぷらは事故車です。
そのせいか右折時や急な右カーブで、ドア開いてますな警告灯や室内灯がぺっかり光ります。ほんとたまになんですが。

それが最近サーキット走行などで酷使したせいか、まっすぐ走ってても付くように。
先日友人を乗せた時も室内灯がぺかっ♪
その直後、友人が『あひゃひゃひゃひゃー♪』と奇声を上げながら助手席ドアをバンバンと押しはじめる始末。

え?何その奇声?ボディが歪んでるだけじゃなかったの?


まさか




取り憑かれてる・・・?



こりゃいかん!と言うわけで、頑固な奴を貼り付けてみました。


これでしばらくはもつといいのだけれど。

ちなみにクルマ買ったときすでに3mm厚ぐらいのゴム板が貼ってあったのだけれど、あれはやっぱりお札だったのかしら・・・。
Posted at 2010/09/26 20:52:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | スープラと遊ぶ | 日記
2010年09月19日 イイね!

西に東に

西に東に本日も寝ないで金沢に。
金沢駅で『カレー&スイーツ選手権』があるってんで行ってきた。

と、その前に、お気に入りのジーンズに穴が開いたので直してもらいに竪町の『Magic』さんへ。
膝2ヶ所と尻に1ヶ所+補強のお願い。
この日担当の人が同じ富山の出身てことで軽く地元ネタとかお話。リペア代少しおまけしてくれた。ありがとー♪

で、駅地下?のもてなしドームでカレー三昧。
4~5個はいける!と思ったけれど、2個で満腹。
椅子に座ってくつろいでたらアンケートの依頼。
観光客向けのアンケートで、地元の人間書くもんじゃなかった。って、おいら地元ではないんだがw

その後一旦自宅に帰り、1時間ほど仮眠。富山市のファボーレへオフ会に。
軽くだべって餃子食って帰る。

ちなみにこの日の走行距離約200km。
西に東に良く動いたなぁ。
Posted at 2010/09/21 01:23:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | なますてな話 | 日記
2010年09月16日 イイね!

ユーザー車検してきた

ユーザー車検してきた水曜日仮ナンバーをゲットし、富山運輸支局に継続審査の電話予約。
朝一から行きたかったのだけれど、午前はすでに予約がいっぱいで運悪く午後一に。
これが逆に運が良かった?10時過ぎに起きたら晴れてた♪
うむ。やはり俺は持っているっ!降水確率70%?だから何?


いつ降るかわかんないので少し早いけど支度し向かうことに。
だがしかし、向かう途中急にエンジン不調→停止!
なぜ今日という日に?!キャブか?5年前から入れっぱなしのガソリンか?

ただのガス欠だった。(´▽`)アハハ
頬をほんのり赤めながらリザーブにしエンジン始動。無事富山運輸支局に。

二回目なんだけど数年ぶりだったので、いろいろ聞いたり業者の方に教えてもろたりであっさり通過。
思わず吹き出したのが光軸検査のとき。
微妙にずれてたのに気付いた係のおっちゃん、横からヘッドライトをパコーンと一発!
ジャストだったのか、おっちゃんガッツポーズしてたw けどありなのか?

そのあと市役所に仮ナンバー返しに。
孫を背負ったじい様に話しかけられたのでニコやかに答えながらバイクを駐輪場に寄せてたら、花壇にぶつけてウィンカー割った。しぃぃぃっと!また中古探さねば・・・。orz

市役所出て空見たら、自宅方向に黒雲立ち込めてたのでアクセル全快で帰宅。
しかしギリギリアウトで予想通りの集中豪雨。べったべたのグッチョグチョ。
半泣きで納屋にバイクをしまいタオルでバイクを拭いて外出たら、虹が出てたよおっかさん。これも持っている人の宿命ですか?

とりあえず無事車検終わったんで良しとしよう。後は僕に晴れをくださーい♪

以下メモ
自賠責保険料 13740円
重量税 4400円
各印紙代 1700円
継続審査用用紙 30円
仮ナンバー登録費用 750円

計20620円
Posted at 2010/09/17 05:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | SR(バイク) | 日記

プロフィール

「@とントん ちょっと何言ってるかわかんないw」
何シテル?   06/30 09:03
トヨタスープラとヤマハSRに乗ってます。 のんびりまったり走らせてます。 2009年8月 veilsideなんぞを纏ってみました! 2017年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
SR400です。 錆びてぼろぼろだけど、お気に入り ハンドル:ハリケーン社製 セパレー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ちょっとづつですが変えるようがんばってます。
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
HELIUM X 2017 HELX02As(2016年ロット・ソウダルチームカラー)
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
FENIX AL 2016 6061-T6 Triple butted aluminum ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation