• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣り人1000のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

全力ドライブ

キャブもこんな感じ・・・・・ という設定になったので 久しぶりの全開ドライブです。 久しぶりに、全開で走りましたが ウルサイ・・・・・・・ 良い音ですが・・・・・ 気持ちよく桜を見ながら走ることができました。 ・・・・・・・ガソリンの減りが・・・・・・ 気にしないようにしましょう。
続きを読む
Posted at 2013/03/31 15:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年03月20日 イイね!

エンジン・・・・・・キャブ???

実は、一昨日にエンジンの回転が上がりすぎる症状出現!!! 走行中に突然、回転数が下がらなくなりました・・・??? キャブだろうと思い、早速調べてみることに・・・ アクセルが戻っていないようです。 いろいろと調整してみますが修理不能です? ふと・・・・・ チョークワイヤーが、キャブの下で干渉し ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 20:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

洗車

コペンばかり弄っていたので、MINIを忘れるところでした。 砂に遊ばれているので、洗車です。 コペンともども洗車します。 綺麗になりました。 MINIは とても綺麗になったので、工場長宅までドライブです。 師匠も、Bbを洗車していました・・・ってミニ洗って・・・・・ 高天気が良いと、ツー ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 13:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

クイックシフト装着

以前に一度、あまりの面倒さに装着していなかった、クイックシフト再挑戦です。 今回は、下からアクセスして取り付けようと思います。 ハンマーとポンチでなんとか、ピンを外し 装着完了。 エンジンをかけて 試運転?????? 慣れていないので、違和感が・・・・・ 慣れてくると、カチカチとシフトが決 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 19:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年02月27日 イイね!

準備完了だが・・・・・・

今日も時間があったので、少し頑張りました。 しかし、厳しい体制での作業に腰が限界です。 昼間は、師匠のミニのデスビ交換にお付き合い・・・・ ソレックスの調整方法を教えてもらいます。 難しい・・・・・・ そのあと、作業に戻ります。 大変だ・・・・・ 新たな遊び車をゲットです・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 22:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年02月25日 イイね!

再び不動車に・・・・・

電ポンの配管 今日は、久しぶりにひとりの時間ができたので ガリバーさんにお出かけ~~~~~ そのあとは、配管を考え、悩んでいると 悪魔の囁きが・・・・・・・ こうなれば、先日の続きです。 電ぽんの設置場所は、リアシートの真ん中あたりの、トランクの中です。 必要物品を調達後に、作業開始です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 20:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年02月23日 イイね!

機関見直し

いよいよ、実行に移しましょう。 みんカラで皆さんの記事を見ていると 触りたくなってきました(笑) 師匠・工場長支援お願いします。 師匠より 8ミリのフェールホース180センチいただきました。 工場長 スタンバイです。 早速、ヒューズボックスから電源を取ります。 今回は、ミツバのFP-3とい ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 21:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記
2013年02月15日 イイね!

キャブ

ついにキャブ交換プロジェクト開始です。 今回は、大幅な改良?になるので 時間がかかると思いますが・・・・・・ パーツを調達しなければなりません。 SU付ける予定でしたが、 1300のエンジンをゲットできたので 後のことも考え 大胆に行きましょう。 早速ゲットしている、キャブを綺麗にしていきま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 12:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

悩む??

エンジンルームの塗装を考え中? キャブ交換と電磁ポンプ装着して・・・・ クーラーを取り外そうか? 悩み中!!! どうしたものか? すっきりしてしまいたい気もしますが 本来、夏も水温が気になって クーラーをほとんどONにしていません。 いらないのなら、外してしまいましょうか? 悩むところで ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 18:48:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年02月10日 イイね!

DOT4

車庫の、ミニの下に、水たまり????? ブレーキは、治したし・・・・・・・ オイルかな? DOT4でした・・・・・・・????? 辿ってみると、エンジンカバーの上ににじみが・・・・・・・ ブレーキではないの? クラッチですか? 以前に、交換した際に、素人交換のために ブーツに、傷をつけたのを ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 18:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ

プロフィール

「@太巻き 買わないと」
何シテル?   04/22 12:27
ミニ良い感じで仕上がってきました・・・・・・ DIYが中心となりますが、地道に作業したいと思います。 色々と教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブル納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 22:44:08
許せん‼自動車泥棒‼至急拡散お願い致します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 11:46:20
バックランプ問題ついに解決? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 12:51:23

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
久しぶりのバイクです ヘルメット、手袋、ブーツが無い
ローバー ミニ ローバー ミニ
出来心で買ってしまった、ミニセン。DIYでどこまでできるか? ノーマルから、フェンダーレ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
農家用。家業用
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初めてのツーリングワゴンです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation