• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣り人1000のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

洗車・コーティング

NYMMから洗車していない、ミニですが ドアの塗装の硬化を待っていました。 他の部分と同じように、肌を消したいと思います。 つや消しレッドです(^^ゞ 磨きました 綺麗に写りこんでいる・・・・・・・満足 必殺・・・ビューコート 綺麗まであと少し・・・・・・ 年に一回のお約束です。
続きを読む
Posted at 2014/01/31 18:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記
2014年01月18日 イイね!

エンジン揺れてる??

気になっていたのですが エンジンが揺れています・・・・・ ステディロッドのブッシュ劣化です・・・・・・ 交換ですね・・・・・・ 早速注文してみましたが 今回は、強化1mmワイドバージョンで三和トレーディング製のオリジナル強化パーツ というものを購入してみました。 届くのが楽しみ~~~~~~~ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 18:23:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記
2014年01月12日 イイね!

2014NYMM

いよいよやってきました。 今年初のイベント・・・・・・・・・・・・ Youtubeで道順予習も完了・・・・・ 5時45分暖気開始・・・・・・・絶好調です。 久しぶりの遠出です(ワクワク) お初の人と、紀の川SAにて待ち合わせ!! すでに到着していました。 泉大津SAにて、3台のミニに遭遇 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 20:08:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記
2014年01月11日 イイね!

朝から~~~久しぶりのミニ

久し振りに・・・・・・・ ドアのある車になりました。 なんとか間に合いました。 不具合は幾つかありますが 素人なので、こんなものです。 私のマスキング失敗が結構痛い(T_T) 今回は、色も良い感じです。 近くで見なければ大丈夫ですね。 やはり、扉のある車は暖かい\(^o^)/
続きを読む
Posted at 2014/01/11 15:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記
2014年01月10日 イイね!

NYMM準備

このところの悪天候がひびき 期限ギリギリで失敗は許されません・・・・・・ 色合わせのために、工場長からの指令で・・・・・・・ 怖いけど・・・・・ 注目されているけど・・・・・・・ 寒いけど・・・・・・ 途中ローソンで缶コーヒーゲット・・・・・・・ 人の視線もゲット(T_T) みんなが振 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 19:44:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとう

新年明けましておめでとうございます。 年末に、壊しておいた軽トラを 早速修理しました。 正月らしく、我が家のミカンを 現状のミニも・・・・ 昨日走ってみたけど・・・・・・・ 冬は、寒すぎます。 扉がないと凍えます・・・・・・ 扉は大切だと気がつきました。 今年一年よろしくお願いいたし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 15:04:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記
2013年12月02日 イイね!

いろいろな音

クーラー外して、軽くなったので 楽しく走らせていたのですが、どうもいろいろな音がします。 アイドリング時に、ボンネットとのビビリ音 室内では、ヒーターとボディが干渉している音 ボンネットを開けると、当たっているような傷が・・・・・・ でも傷は古いけど・・・・・・・ 薄いラバーを両面テープで貼り ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 18:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年11月29日 イイね!

仕上げ

テスト走行準備完了 洗車開始 ついでに、エンジンルームも少しフキフキ 綺麗になりました。 と・・・プラグが緩めたままだったのに気がつきました。 もう一度再確認して 試運転・・・・・・・・・・ すごい・・・・・・・・軽くなったのが体感できます。 信号待ちで・・・・・・ ファンベルトの音が ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 19:00:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年11月27日 イイね!

頑張る・・・・・・

今日もがんばてみましょう。 やっぱり気になる、配線・・・・・・・・・ こうなれば、やりきりましょう まずは、エンジンルームの配線 内装も、センターメーターを外し、タコ、電圧計を外します。 苦戦すること数十分 配線ゲット・・・・・・・・ すっきりしました。 後は仕上げです。 後片付けして ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 23:42:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年11月26日 イイね!

クーラー取り外し2

昨日の続きの作業です。 とにかくエンジンをかけたいので オルタネーターの取り付けに入ります 部品どりからゲットして、塗装していたものをセット 悪戦苦闘の末に、装着しました。 詳しくは、整備手帳で 今回取り外したパーツです。 内装を少し考えようと思います。 クーラーの配線外したいのですが さ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 23:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記

プロフィール

「@太巻き 買わないと」
何シテル?   04/22 12:27
ミニ良い感じで仕上がってきました・・・・・・ DIYが中心となりますが、地道に作業したいと思います。 色々と教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブル納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 22:44:08
許せん‼自動車泥棒‼至急拡散お願い致します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 11:46:20
バックランプ問題ついに解決? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 12:51:23

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
久しぶりのバイクです ヘルメット、手袋、ブーツが無い
ローバー ミニ ローバー ミニ
出来心で買ってしまった、ミニセン。DIYでどこまでできるか? ノーマルから、フェンダーレ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
農家用。家業用
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初めてのツーリングワゴンです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation