• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣り人1000のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

不動決定

雨で、みかんが取れないので・・・・ ミニを弄りましょう・・・・ ボンネットを開けて・・・・・・・・ こんな感じでいかがでしょうか? オイル漏れ箇所の特定に時間がかかります。 やっぱりエンジン下ろそうかな? NYミーティング参加したいし・・・・・ オルタネータ外して・・・・ これも・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 22:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年10月25日 イイね!

コイル交換後試走

コイルを交換 パワーが上がった? というくらい変化が見られます。 始動性もよくなりました。 安心してエンジンを切ることができます。 とても良い感じです。 ポイント式のデスビを使用している人がいるのなら 永井電子のハイパーイグニッションシステム 使用してみますか? 余ってますよ
続きを読む
Posted at 2013/10/25 14:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記
2013年10月24日 イイね!

買っちゃった

悩んでいた商品を買っちゃいました。 少し、メンテしていこうと思います。 まずは、始動性の改善 今でも、永井の物を仕様しているので微妙ですが・・・・・ この際、安定化計画です。 ついでに、底をスリスリして仕方がないので 車高をあげようと思います。 上げていきます。 上がりすぎたかな? 試走 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 14:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記
2013年10月14日 イイね!

少し走りました

時間が空いたので 調整も兼ねて、高速を南へ 行きつけの、カエル橋周辺 そこから、山に入ります。 で・・・・・・ しらまの里に到着 で帰宅 エンジンルームを少しいじります。 久し振りに、エンジンルーム公開 バキュームホースを機能停止させて完成
続きを読む
Posted at 2013/10/14 17:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年10月13日 イイね!

クーラー付きプラグレンチ製作

プラグ交換をしようと思いましたが・・・・・ 1番のプラグが・・・・・なんとか外せたのですが・・・ 装着できません。 メンテするには、必要なので、専用レンチを購入仕様かと思ったのですが 自作できないものかと考えてみます。 車載工具の中に入っている、プラグレンチを短く切断 鉄の棒をT字に組立 先 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 20:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年10月10日 イイね!

イラスト

自分のミニのイラストを描いていただきました。 流石です。 先日知り合った人なのですが、趣味で描いているということだったので 無理をお願いしました。 普段は、車を描かないらしいですが・・・・・・ 流石ですね・・・・・・ 機会があれば、また描いてください。
続きを読む
Posted at 2013/10/10 19:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記
2013年10月10日 イイね!

ドア完成?

工場長と共に、吹き直しをしていたドアが完成しました。 ドアをつけて走れる時が来ました(笑) クリアを吹いて乾燥させていたものを ペーパー掛けしていきます。 肌を消してしまいます。 1000番からスタートです。 2000番へ以降・・・・・・・ コンパウンドへ 鏡面仕上げ・・・・・・ 良い感 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 17:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2013年10月04日 イイね!

再塗装

急遽で仕上げていた扉ですが 部分塗装は上手くいかなく 境目がはっきりと出てしまいました。 早速、400番でペーパー掛けを行います。 少しパテ跡が出ていたのですが、こんなものでしょう・・・・・ マスキング開始です。 COGを吹き付けていきます。 当然、境目もなく綺麗に仕上がりました。 最初か ...
続きを読む
Posted at 2013/10/04 16:17:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記
2013年09月30日 イイね!

ニックネーム変更

COG1000があまりにも呼ばれにくいので 釣り人1000に変更です。 思い切ってニックネーム変更してみました。 面倒ですが、よろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2013/09/30 18:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記
2013年09月29日 イイね!

 第二回ジャパンクラシックミニチャリティーミーティング 

平城京まで行ってきました。 のんびり行こうと、早くに出発!!! 途中のパーキングで休憩・・・・・・・ 出発・・・・・・・ 順調に走ってくれます。 良い感じで、走っていきます。 水温異常なし・・・・・・・ 発見・・・・・・ ナンタラ門!!! 一番乗り・・・・・・・・・ ジュースを飲みながら、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 20:38:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記

プロフィール

「@太巻き 買わないと」
何シテル?   04/22 12:27
ミニ良い感じで仕上がってきました・・・・・・ DIYが中心となりますが、地道に作業したいと思います。 色々と教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブル納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 22:44:08
許せん‼自動車泥棒‼至急拡散お願い致します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 11:46:20
バックランプ問題ついに解決? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 12:51:23

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
久しぶりのバイクです ヘルメット、手袋、ブーツが無い
ローバー ミニ ローバー ミニ
出来心で買ってしまった、ミニセン。DIYでどこまでできるか? ノーマルから、フェンダーレ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
農家用。家業用
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初めてのツーリングワゴンです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation