• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣り人1000のブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

CT7000を使って遊べるか

生存していますよ・・・・・・
単車用にいろいろ購入しています。

ヘルメットに装着する、スピーカーとマイク、これで単車運転中も携帯活用できます。
大陸製なので安価で購入しました。
ペアリング等の機能は削除されている商品です。
基本単独行動ですし、ヘルメットの中で叫んでいたりするので
ペアリングは必要ないかな・・・・

さらに気になっていたアクションカメラ・・・・GoProもどき
安価な商品、これも単車用のドラレコ感覚で装着・・・

でも、これミニデイで使えるかも・・・・・・
ミニにも装着してみようかな

さらに、今年のミニデイで販売予定のエコクラフト作品

いろいろ完成しています。

結構使えるかも・・・・・・
一度自分で使ってみて感想記入します。
私のミニに合わせたカラーで制作中・・・・・
Posted at 2018/10/05 00:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:ピカピカレイン

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:使った事がないです


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/25 19:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月20日 イイね!

久しぶりに動かした・・・・・

4月から、遊び人の生活になる予定が・・・・・・・・・
家業が忙しくて、なかなか遊びに行けない私です。
ミニも久しくかまってあげていません(ごめんよ~)

今回は、師匠からのお誘いで
堺クラシックカーイベント2018に参加してきました。
ミニも4台参加の予定が、相次ぐトラブルで2台に・・・・・・

BMW2002、FIAT600、240Z、GT-R、MINI2台、ランチャー
と色とりどりの車たちで参加!
現地は・・・・・・こんな感じ








最後の抽選会で早くに名前を呼ばれて・・・・
ヘルメットゲット
Tシャツ師匠に買ってもらい・・・・・・終了です。

本日絡んでいただいた皆様ありがとうございます。
これから、また頑張ります。L
Posted at 2018/05/20 19:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ1000 | クルマ
2018年02月11日 イイね!

アラジンストーブのある生活

ストーブ好きです。
対流式のストーブが欲しくて、コロナのストーブを購入して使っていましたが
灯油半端なく食べてくれます・・・・その分暖かいですが

先日、ブライトンさん所に行ったときにアラジンを見て購入決意
そこで見たのが、38型だったので同じものを探していました。
オクで動作確認物をゲット、芯も交換したばかりとのこと
少し高く感じましたが購入してしまいました。

良い感じです・・・・・・
購入してから、マニアになるべく調べました。
ほぼマニア化しています。
38型は人気が無く、部品の供給も終了しているとのこと
太巻き工房に頼まなければいけないのか・・・・・

チムニーの窓が1個のはスタンダードタイプ・2個はデラックスタイプらしい
1個だけ(泣)窓が欲しい~~~

サイト徘徊していると窓を作った人がいる~~~

今後の課題・・・・・・

綺麗に磨いてみた・・・・・
素敵です。

ツマミが壊れているので炎の調整は、軸をプライヤーで挟み調整
赤い炎が全開です~~~~~~
ブルーフレームにならない・・・・・
芯が出すぎていました。点火後火が消えるのでどんどん芯を出していったのですが
逆をしていたみたいで、芯を下げたらよかった見たい

納得できるくらいまで来ました。
Posted at 2018/02/11 17:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

10TH NYMM2018参加

いつものように~~~早朝スタート

のんびり行きますよ
久しぶりのイベントで楽しみ~~~
紀ノ川SAで黒ミニと合流
京橋SAを目指します・・・・

見慣れたミニやら、他のグループもここに集合してきます。
新年のあいさつをして、出発!
今回は順調に行けています。
途切れることもなく会場前に集合からの入場です・・・・・

お尻がかわいい~~~~~

早速、ダイダイポン酢を並べて、みかんを配給します。
勝手にボンネット上にみかんを並べてごめんなさい!!!
ひと段落で、会場見学!!!

素敵すぎます・・・・・・
MOKEいいなぁ~~~
あっという間に、一日が終わりました。
絡んでいただいた皆様ありがとうございます。

本日の戦利品は

こんな感じでした~~~
Posted at 2018/01/07 19:17:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニ1000 | 日記

プロフィール

「@太巻き 買わないと」
何シテル?   04/22 12:27
ミニ良い感じで仕上がってきました・・・・・・ DIYが中心となりますが、地道に作業したいと思います。 色々と教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブル納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 22:44:08
許せん‼自動車泥棒‼至急拡散お願い致します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 11:46:20
バックランプ問題ついに解決? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 12:51:23

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
久しぶりのバイクです ヘルメット、手袋、ブーツが無い
ローバー ミニ ローバー ミニ
出来心で買ってしまった、ミニセン。DIYでどこまでできるか? ノーマルから、フェンダーレ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
農家用。家業用
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初めてのツーリングワゴンです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation