急に寒くなりましたね~みん友の皆さん体調崩されて無いでしょうか??
さてさて仕事も通常通りに戻ったのでちょこちょこっと車弄り^^
先日黄色い帽子屋さんでいろいろ物色してると何か面白いものが…
手ごろにドレスUP!何とも怪しいw
夏過ぎにインパネのシルバー部分にカーボンシートを貼ってブラックアウト化したのですが何かアクセントが欲しいな~って思ってたんです。
ですので面白半分で購入してみました。
作業は非常に簡単!測って、切って、貼るだけw
ものの数分ほどで貼り終えました^^
遠目から見れば良いアクセントになっていいんではないでしょうかね~
ただ分かってはいましたが
安っぽいwwwwwww
飽きたら取ります^^;
で本題! うちの人相悪い91君の目を手術でございます☆
このライトスモークフィルム左目結構ミスっておりまして…
すぐに追加のフィルムを購入していたんですがなかなか張り替える時間が無くて半年経ってやっとこさ手術です!
今回はナイフレス無いのでデザインナイフでカットします(要マスキング)
フィルム事態は余裕を持った大きさで用意し、内側の尖った部分だけタイト気味にカットしておきます
そんなこんなで格闘すること30分・・・細かい部分をカットして終了。
実はこのフィルム3層構造になっていまして最後に表面側のシート剥がすんです!
これ本当気持ちいい♪
最後の仕上げは浮きやすい端を側面にしっかり圧着して~
この作業計3台やってますのでだいぶ上手くなってきました^^
そして私事でございますが先月末に31歳になりまして、娘からこんな素敵なプレゼントを貰いました♪
何やら幼稚園でお手紙の交換ごっこが流行っているみたいで^^;
いつも家族から元気を貰ってるな~と改めて感じる一日でした☆
今回も長々とお付き合い下さいましてありがとうございましたー
(人´З`)ァリガchu☆
いやー暑いですね…8月にはどーなってんだ!?
ささやかな休みもあっという間に終わり再び仕事地獄ではありますが今回はちょこっと息抜きにモディでも^^
先日ネットポチポチやってたらM3のメーターパネルを見つけました。
「やっぱカッコイイな~」とか思ってたんですが似た感じには出来そう…
そう思い立って半年前に買ったZ4のプラモデルあさってたらありましたMマークのデカール
ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ
赤○部分のどちらかがいけそう!
まずはハンドルを手前下にずらして、
下から覗くと左右にネジがあるので外します
外されたメーター。。
裏側にすると上下に2箇所、左右に1箇所の計6個で止まってるみたいですね
そぉ~~っと外してみるとメーター周りのリングはガラス部分の方に付いてる事が発覚w
(良くドレスアップ系のサイトにリング部分売ってるけどどうやって取り付けるんだろ?)
でまず仮合わせ(大きい方)
でかいなー!ちょっと主張し過ぎw
小さいほうはー
おおっ!良い感じ(o´・∀・`o)ニコッ♪ こっちだな♪
デカールを水に濡らして台紙から剥がし慎重に位置決め(手震えた)
水分をふき取って乾燥後、劣化防止のクリアを軽く吹いて完了
使った事ある方は分かると思いますがこのデカール本当薄い!
まるで最初からメーターパネルに印刷されているかのような質感です!!
数時間後はめてみましたσ(*´∀`*)ニコッ☆
Before
After
常に運転する時に目をやる場所ですからワンポイントでも存在感ありますね
思ってた以上にはまりました ─【≧ω≦o】o゛─☆
で最終チェックでエンジン始動
「ポーーーーーーーン!!!」(ビクッΣ(´Д`*) )
一度プラグ抜いたので時刻合わせがリセットされてただけでしたw
【プチ整備】05 エア&マイクロフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/29 12:00:35 |
![]() |
3D Design カーボンフードダクトキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/10 14:23:27 |
![]() |
BMW Performance カーボン・エアロダイナミック・フロント・スプリッター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/09 16:02:07 |
![]() |
![]() |
91号 (BMW 3シリーズ セダン) 元の個性を崩さないようにして、おまりお金をかけずにオリジナルな1台に仕上げたいと思います ... |
![]() |
ジータ君 (トヨタ アルテッツァジータ) 3000CCでトルクも太く加速性能抜群でした! 街乗り、高速でも疲れることなくドライブで ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 実写じゃなくてカーモデルの完成品です^^; 約1年前に作成したものです。タミヤのキットと ... |