• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuitanのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

生きてまっす!

生きてまっす!
生存確認…

皆様ちょ~お久しぶりです^^;
いやー月日が経つのは本当早いものですね!前回のブログから何と1年も過ぎていました ヾ(゚∀゚*)ノ彡|Ю(驚


でもちょいちょいオフに参加させて頂いたり、みん友さんに遊んで頂いたりしていて個人的にはそんなに久々な感じはしてないんですよね
掲載雑誌で生存確認されている上級者(?)な方もいましたw

といわけで皆様ご心配おかけしました~

私自身はいたって健康、それどころか食欲が旺盛すぎてマイボディはワイド化の一途を辿っています…

仕事も慣れてきて段々落ち着いてきたのでまたボチボチ更新していきたいと思いますのでまた遊んでくださいませ^^V


さてさて忙しかった反動かココ最近でお車の方もいろいろ弄っちゃいました…
 
3Dリップにケルシャーのカーボン重ね付けで厚み出しました。そしてさっそく擦りました(´Д`。)
3D design フロントリップスポイラー



意外と見た目以上の効果ありますコレ!
3D design ルーフスポイラー



イカリングも美白化!
BELOFF Sirius LED Ring ENERGY GRADE EVO H8



ココも迷った挙句カーボンに落ち着きました…
BMW PERFORMANCE



で普段は車に興味ない奥様なので弄っても気づかない事が多いのですがさすがにこちらには気がつきました様で…







いや~久々に怒ってましたねw





でもつい最近この方も入れたある物も買っちゃった…

バレたらこの世の住人じゃなくなっちゃうかもしれません…


僕がこの世で生きていた記録としてこの後パーツレビューあげておきますので良かったらご覧下さいw
Posted at 2015/03/27 23:54:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | モディモディ! | 日記
2013年10月10日 イイね!

フィルム貼り直し~☆

フィルム貼り直し~☆

急に寒くなりましたね~みん友の皆さん体調崩されて無いでしょうか??



さてさて仕事も通常通りに戻ったのでちょこちょこっと車弄り^^




先日黄色い帽子屋さんでいろいろ物色してると何か面白いものが…




コレです!




手ごろにドレスUP!何とも怪しいw




夏過ぎにインパネのシルバー部分にカーボンシートを貼ってブラックアウト化したのですが何かアクセントが欲しいな~って思ってたんです。


ですので面白半分で購入してみました。




作業は非常に簡単!測って、切って、貼るだけw
ものの数分ほどで貼り終えました^^

遠目から見れば良いアクセントになっていいんではないでしょうかね~

ただ分かってはいましたが

安っぽいwwwwwww
飽きたら取ります^^;




で本題! うちの人相悪い91君の目を手術でございます☆

このライトスモークフィルム左目結構ミスっておりまして…
すぐに追加のフィルムを購入していたんですがなかなか張り替える時間が無くて半年経ってやっとこさ手術です!



貼る分だけ逆巻きで”クセ”取り



でピリピリ剥がして久々の白目に再会~

飛び石キズが剥がしたフィルムにあったので保護の役目もしてたんですね♪

比べるとやっぱり黒いなw


今回はナイフレス無いのでデザインナイフでカットします(要マスキング)



フィルム事態は余裕を持った大きさで用意し、内側の尖った部分だけタイト気味にカットしておきます



イメージとしてはココから外側に貼り付けていく感じ。

水に中性洗剤を混ぜたものをライトとフィルムの間に塗ってヘラで水分をスベリ出す感じで貼っていきます(必死なので画像無しw)

難関の曲線部分はドライヤーで温めながら伸ばし貼っていきます
(コレが難しい!)

一気には貼れないので4部分くらいに分けて徐々に圧着






そんなこんなで格闘すること30分・・・細かい部分をカットして終了





って汚ーーーーーー! って思いました?




実はこのフィルム3層構造になっていまして最後に表面側のシート剥がすんです!




端からめくって。。

剥がーーーーーーーーーーーす!


 
これ本当気持ちいい♪

最後の仕上げは浮きやすい端を側面にしっかり圧着して~



完成!




この作業計3台やってますのでだいぶ上手くなってきました^^





そして私事でございますが先月末に31歳になりまして、娘からこんな素敵なプレゼントを貰いました♪

何やら幼稚園でお手紙の交換ごっこが流行っているみたいで^^;



明けてみるとアンパンマン風の自分がw



いつも家族から元気を貰ってるな~と改めて感じる一日でした☆




今回も長々とお付き合い下さいましてありがとうございましたー
(人´З`)ァリガchu☆


Posted at 2013/10/10 01:01:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | モディモディ! | 日記
2013年08月03日 イイね!

明日から…

明日から…やっとこさ忙しい7月が終わって嬉しい~!yuitanで御座います…
ということでさっそく車弄りw





やっちゃいました、LED化~♪(白くて良い感じ)

カーボン、カーボン♪

こちらは全部貼り終えたらちゃんとUPしますね!

そして明日から奥さんの実家(福井)に帰省しまーす!
常磐道→首都高→東名→名神→北陸道 駆け抜けて参ります

素敵な写真がたくさん撮れるといいな~




そしてそして前回からだいぶ経ってしまいましたが
イラスト第二段!
ということでこのお二方の愛車を描かせて頂きました~

まずはPタケさんの7尻です^^

個人的に好きなお尻からの1枚!
リアホイールは車検通らない様に出しておきましたYOw


そして、クリムゾンtomoさんの赤いE91は斜め前から!

車高をF30mm、R20mmほど下げました☆
これにつられて下げちゃいましょーw

また第三弾でお会いしましょう!
オヤスミナサイ…

今回も最後までご愛読ありがとうございました♪
(ノ´▽`)ノ{+++THANK YOU+++}ヽ(´▽`ヽ)
Posted at 2013/08/03 00:42:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | モディモディ! | 日記
2013年07月12日 イイね!

メーターにワンポイント加えてみる☆

メーターにワンポイント加えてみる☆

いやー暑いですね…8月にはどーなってんだ!?






ささやかな休みもあっという間に終わり再び仕事地獄ではありますが今回はちょこっと息抜きにモディでも^^









先日ネットポチポチやってたらM3のメーターパネルを見つけました。

「やっぱカッコイイな~」とか思ってたんですが似た感じには出来そう…
そう思い立って半年前に買ったZ4のプラモデルあさってたらありましたMマークのデカール
ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ



赤○部分のどちらかがいけそう!



使えそうな部分タイト気味にカット



でさっそくメーターの外し方調べて、必要な工具を購入↓



まずはハンドルを手前下にずらして、
下から覗くと左右にネジがあるので外します



で上部屋根部分をツメで引っ掛けてー


外れましたヽ(´∀`。)ノ・゚

でゆっくりはずして配線が一箇所にまとまってるので抜きます
おおー!メーター無いと不安w


外されたメーター。。




裏側にすると上下に2箇所、左右に1箇所の計6個で止まってるみたいですね




そぉ~~っと外してみるとメーター周りのリングはガラス部分の方に付いてる事が発覚w

(良くドレスアップ系のサイトにリング部分売ってるけどどうやって取り付けるんだろ?)



でまず仮合わせ(大きい方)




でかいなー!ちょっと主張し過ぎw



小さいほうはー




おおっ!良い感じ(o´・∀・`o)ニコッ♪ こっちだな♪




デカールを水に濡らして台紙から剥がし慎重に位置決め(手震えた)



水分をふき取って乾燥後、劣化防止のクリアを軽く吹いて完了




使った事ある方は分かると思いますがこのデカール本当薄い!
まるで最初からメーターパネルに印刷されているかのような質感です!!



数時間後はめてみましたσ(*´∀`*)ニコッ☆






Before






After






常に運転する時に目をやる場所ですからワンポイントでも存在感ありますね
思ってた以上にはまりました ─【≧ω≦o】o゛─☆



で最終チェックでエンジン始動
「ポーーーーーーーン!!!」(ビクッΣ(´Д`*) )






一度プラグ抜いたので時刻合わせがリセットされてただけでしたw




最後までご愛読ありがとうございました☆
Posted at 2013/07/12 11:25:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | モディモディ! | 日記
2013年06月20日 イイね!

ホイールちぇんじ☆

ホイールちぇんじ☆梅雨っぽい天気が続いて嫌になりますがついに先週91君のホイール&タイヤをチェンジして参りました!!

inは前から19と決めていましたがホイール自体をどれにするか約3ヶ月迷いました…
どれもこれもかっこよく見えて一時期候補は10種くらいにw
で最終的に以下の3つに決定↓

SCHMIDEN INDIVI

RAYS HOMURA

NEEZ EURO CROSS
どれもE9×には定番な感がありますがカッコいーんですよね、やっぱり(*ノω<*) アチャー

そしてそろそろ決めようと思っていた矢先にラッキーな情報があり
みんカラもやっている shigeru335i さんにNEEZ EURO CROSSをお安く譲っていただける事になりました!
(これを機にみん友さんにもなって頂けました)

まずはM-spo純正17in最後の写真をパシャリ☆

これはこれですごくカッコいいんですけどやっぱり17は小さく感じますね(´・ω・`;)

そして後日、アクセス目黒店さんに乗り込んでいざ、取り付け開始~

待つこと数時間…
どうでしょうか?(*≧д≦)




自分で言うのも何ですが。。

カッコイイ!!!

見る角度によってシルバーにもブラックにも見えるハイパーブラック!理想の色です!
さらにリアの逆反りが超ツボですィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ

帰りの首都高でもハンドリングが軽い軽い!(さすが鍛造?w)

ARCの車高調も入れて貰って全体的にどっしりしました。

落とす前




これで納車時に思い描いていた全体像にかなり近づきました^^
あとはマフラーとブレーキと内装系・・・ってそんな一気にできませんねw
おおがかりなモディはこれにて一休み♪
これからゆっくりと自分好みにしていきたいと思います。


今回も最後まで読んでくださいましてありがとうございました~゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ

【ホイール】
フロント 8.5J×19Inch +35
リア 9.5J×19Inch +35
【タイヤ】 
ピレリ P-ZERO-NERO
フロント 225/35R19
リア 255/30R19 
Posted at 2013/06/20 16:28:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディモディ! | 日記

プロフィール

「@チンさん まさか今からラー○ン???」
何シテル?   04/14 21:53
BMW E91 320i LCI M-spoに乗っています。仕事によって更新頻度が激変しますがみんカラを通じてたくさんの方と接せればと思っています。プロフ写真は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【プチ整備】05 エア&マイクロフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 12:00:35
3D Design カーボンフードダクトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 14:23:27
BMW Performance カーボン・エアロダイナミック・フロント・スプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 16:02:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 91号 (BMW 3シリーズ セダン)
元の個性を崩さないようにして、おまりお金をかけずにオリジナルな1台に仕上げたいと思います ...
トヨタ アルテッツァジータ ジータ君 (トヨタ アルテッツァジータ)
3000CCでトルクも太く加速性能抜群でした! 街乗り、高速でも疲れることなくドライブで ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
実写じゃなくてカーモデルの完成品です^^; 約1年前に作成したものです。タミヤのキットと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation