昨日年内最後の仕事を片付けてさっそく行ってきましたオフ~^^v
今回はかつみSさんにお誘い頂きまして初めて大黒PAに行きました。
もうオフ会場の定番ですねw
前回大遅刻をやらかしていたので今回は2時間前に出発したら渋滞知らずで1時間半で着き1番乗りw
「おおー!ココがよくみん友さんのブログで見るループか~」
とか上見てたら
かつみSさん、ラックの種さん、そして今回お初なYasuo335TRさんが登場~
かつみS号
いつ見ても完成度が高いです!同じ91とは思えない…
(ルーホイちゃんは一緒なんだけどな~^^;)
エンジンカバー見せてもらうの忘れていて今現在後悔中だったりw
しかもお子さんは「将来、ポルシェに乗る!」と英才教育もばっちりでしたw
ラックの種号
リップの塗り分けがかなりシャレオツです!e92はレーシーなモディが似合いますね~
いつもクーペ顔見るとこっちもカッコイイよなーと浮気心がw
前回はゆっくりお話できなかったので今日できて良かった☆
Yasuo335TR号
プラチナブロンズという希少なカラー!インパクトありました! !
元は非Mスポなのにそれ以上に威圧感ある仕上がりの1台w
ルーフレス化熱に一歩前進(爆
@まーぶるさん、Takeyyzさん、BENZ_BLACKさんも合流!
まーぶる号
前回お会いして自分の91にもアクセントストライプ投入しようとを決めたんです!
カーボンなボンネットもレーシーでかなりかっこいい!
これで娘さんをお迎えに行くとか行かないとか…(目立つなーw)
Takeyyz号
最近装着したというカーボンディフューザー!
こだわりのスモーク加工が効きまくりw
何処かでパクろう、うん!
BENZ_BLACK号
前回のBBS+今回のビル足で完成系だねこりゃw
特にリアのリムが反則です…
でも話に夢中で紹介した部分の写真撮ってません(TT)
まぁそんなこんなでこれにて全員集合!
結構急な企画(?)でしたがたくさんのBMWが集まりましたね~
これだけE9×系がいるのにE90がいないという珍しさw
昼食後もひたすら車談義花が咲き^^
最後はまーぶるさん、BENZ_BLACKさんと4時頃までお付き合いいただいて
「E91のリアバンパー上部はすぐに汚れる!」
という結論が出たところでお開きとなりましたw
BENZ_BLACKさんとは帰宅方向が同じなので途中までご一緒~♪
途中こちらも初めて来る辰巳PAに寄って貰って2ショット ☆☆
皆さんのブログ見てるともっと広いイメージがありましたが結構狭いんですね辰巳ってw
ここでも刺激的な出会いがあったりで予定以上に滞在してしまいましたねw
(写真ハツカワナイヨ)
遊んでいただきました皆様どうもありがとうございました!
またよろしくお願いしまーす!!!
昨日は嫁さんが仕事で一日いないので昼間息子と二人きりでした
(娘は14時まで幼稚園)
といわけで男同士で遊びに行きました^^
「息子的にはまた写真撮影につき合わされるのか」って感じでしょうが…w
何となーく霞ヶ浦の方行けば公園くらいあるでしょー的なノリで向かうと
『霞ヶ浦総合公園』 発見!!!
いきなりでかい風車がお出迎えで、こんな立派な公園あったんだ!!と驚き^^;
息子は着くなりテンションMAX!
人差し指と親指のピースですw
あんなにはしゃぎまくってる姿は久々に見たかも?いそいそと階段上って笑顔!
晴れ間も少なくちょっと肌寒かったですが景色の良い公園でとても気持ちよかったです♪
そしてお昼はアウトレット阿見で食べる事に。。(大仏ちょーでかいんすよw)
いつもはお姉ちゃんと取り合うアイスもジュースも独り占め!
ここでもテンションはMAXをキープしておりましたw
月に数回しかない男同士の付き合い、また何処かに連れて行ってあげよう!
あ、もちろん写真も撮りました♪
お気に入りの1枚はコレ^^↓↓↓
【オマケ】
昼間買い物に行った時に、清算時のレシートが777円でした!
だから何だ?って感じですが何とな~くピーンと来たのでこんなもの買いましたw
コレが当るのはレシートに7が20桁くらい並ぶ奇跡が必要かと思いますけど…^^;
でも普通のじゃなくて一等7000万円で当りやすいミニの方を買う辺りが小物っぽいでしょう?w
「M4衝動買い!」とかのブログがいきなりUPされていたら「当ったな」と思ってくださいw
【プチ整備】05 エア&マイクロフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/29 12:00:35 |
![]() |
3D Design カーボンフードダクトキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/10 14:23:27 |
![]() |
BMW Performance カーボン・エアロダイナミック・フロント・スプリッター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/09 16:02:07 |
![]() |
![]() |
91号 (BMW 3シリーズ セダン) 元の個性を崩さないようにして、おまりお金をかけずにオリジナルな1台に仕上げたいと思います ... |
![]() |
ジータ君 (トヨタ アルテッツァジータ) 3000CCでトルクも太く加速性能抜群でした! 街乗り、高速でも疲れることなくドライブで ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 実写じゃなくてカーモデルの完成品です^^; 約1年前に作成したものです。タミヤのキットと ... |