急に寒くなりましたね~みん友の皆さん体調崩されて無いでしょうか??
さてさて仕事も通常通りに戻ったのでちょこちょこっと車弄り^^
先日黄色い帽子屋さんでいろいろ物色してると何か面白いものが…
手ごろにドレスUP!何とも怪しいw
夏過ぎにインパネのシルバー部分にカーボンシートを貼ってブラックアウト化したのですが何かアクセントが欲しいな~って思ってたんです。
ですので面白半分で購入してみました。
作業は非常に簡単!測って、切って、貼るだけw
ものの数分ほどで貼り終えました^^
遠目から見れば良いアクセントになっていいんではないでしょうかね~
ただ分かってはいましたが
安っぽいwwwwwww
飽きたら取ります^^;
で本題! うちの人相悪い91君の目を手術でございます☆
このライトスモークフィルム左目結構ミスっておりまして…
すぐに追加のフィルムを購入していたんですがなかなか張り替える時間が無くて半年経ってやっとこさ手術です!
今回はナイフレス無いのでデザインナイフでカットします(要マスキング)
フィルム事態は余裕を持った大きさで用意し、内側の尖った部分だけタイト気味にカットしておきます
そんなこんなで格闘すること30分・・・細かい部分をカットして終了。
実はこのフィルム3層構造になっていまして最後に表面側のシート剥がすんです!
これ本当気持ちいい♪
最後の仕上げは浮きやすい端を側面にしっかり圧着して~
この作業計3台やってますのでだいぶ上手くなってきました^^
そして私事でございますが先月末に31歳になりまして、娘からこんな素敵なプレゼントを貰いました♪
何やら幼稚園でお手紙の交換ごっこが流行っているみたいで^^;
いつも家族から元気を貰ってるな~と改めて感じる一日でした☆
今回も長々とお付き合い下さいましてありがとうございましたー
(人´З`)ァリガchu☆
さてさて溜まったブログネタ1回で乗せるつもりでしたが写真が実に30枚を超えたのでブログを二部構成での後半戦!
みちのくオフミで御座います!!(><)//
一時は本当に参加を断念せざるを得ない状況でしたが皆様の励ましもあり無事行く事が出来ました(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
最初の待ち合わせ場所日立中央PAに着くとすでに素敵なBM様達が~
今回常磐隊&北関東支部として初参加させていただきました^^v
(みちのくエントリーはギリギリだったので慌てて普通の参加IDにw)
パシャパシャやってたらS&T号の超かっこいい1枚がっ…(今度持って行きます)
途中でYの旦那さんや今回お初なtonki'sさんとも合流できて最終的に17台でいざみちのく会場へ!
トイレやばかったですがあまり待たされないで会場にINできました!
(危うく黒歴史を作るところだったよ…)
会場はシリーズ&バージョンごとに整列するのでE9系でずらっと並んで1枚☆
お昼はワンコインマーボー丼!美味しくボリューミー!!
でも撮る前に食べちゃったので写真ありましぇん(ゴメンナサイ)
隣では2杯召上がっている強者がいましたw
さすがですチン・バルーンさんwwww
X6MーACS本当早かったー(さすがM)
恒例になっているというハイパフォーマンスカーの試乗もしてきました !
M5
短い峠道でしたので速さは甲乙付けがたい感じでした。
ストレートが長いコースなんかだと当然M5に軍配があがりそうですね…
どちらも次元が違う走りでした!この試乗だけでも来る価値があると思います!
その他にもマフラー聞き比べ対決やジムカーナ、じゃんけん大会(これは不参加)と楽しい時間を過ごす事が出来ました ♪♪♪
子供が楽しめる様にもなっていたので2年後くらいには娘も参加したいな ~
帰りは皆さんお疲れですからゆっくり、休憩多めに帰宅(^^;
(ツーリングだけで1枚☆)
みちのくオフ参加された皆様&スタッフの皆様本当お疲れ様でした♪
また来年も行くぞ~
今回も長々とお付き合い下さいましてありがとうございましたー
(人´З`)ァリガchu☆
前回は愚痴ブログにたくさんのイイネ!&コメありがとうございました^^;
やっとこさ仕事も一段落して3週間ぶりのブログでございます。・゚・(*ノД`*)・゚・。
さてさて先月の14日にPタケさんからお誘いして頂き、行って参りましたナイトオフ!!
ワタクシ初のナイトオフ参加でございます!
高速はスイスイ進んで最初の待ち合わせ場所波志江PAにだいぶ早く着いてしまいました
続いてアルピナルックの会長号も参戦!
全5台で目的の三芳PAへ!
ちょっと遅れてしまったので駐車場にすでにはたくさんのBMWが!
蛍烏賊漁の漁り火に寄ってくるイカちゃんみたいw
前回のコーデオフでゆっくりお話できなかったシェリ~さんともゆっくりお話できました^^v
夜になると一段とイカさんが明るいw
そしてこんなレーシーなBMちゃんも!
でもオーナーさんとお話すると
「これ痛車なんですよ」
「・・・えっ!?」
近づいて良く見るとMカラーにプリキュアーー!!!
ピブ━(*:;゚;ェ;`)・:;゙;:.、━ッ
駐車場に停めてあると子供の人だかりが出来てる事があるそうですw
僕のE91もこんなカラーリングにしたら喜ぶだろうな…丁度娘がプリキュアブーム到来中なのでw
(ソンナユウキハアリマセンガ)
そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎて日付が変わる前に失礼させていただきました^^
参加された皆様、どうもありがとうございました~!! 。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
その後は再び仕事に追われる日々の中、大型台風も上陸したりで色々大変でしたが
そんな台風一過のある夕方、娘が
「パパ!お空がピンク!ピンク!」
「何でお空がピンクなのよ!」
どんな仕組みでこのような色になったのかは分かりませんが本当に鮮やかなピンク色に染まってました(〃ω〃)
うちの地域だけなのかわかりませんが何とも印象的な夕方でしたヾ(o´ェ`o)ノGOOD
みちのくオフへ続く…→→→
【プチ整備】05 エア&マイクロフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/29 12:00:35 |
![]() |
3D Design カーボンフードダクトキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/10 14:23:27 |
![]() |
BMW Performance カーボン・エアロダイナミック・フロント・スプリッター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/09 16:02:07 |
![]() |
![]() |
91号 (BMW 3シリーズ セダン) 元の個性を崩さないようにして、おまりお金をかけずにオリジナルな1台に仕上げたいと思います ... |
![]() |
ジータ君 (トヨタ アルテッツァジータ) 3000CCでトルクも太く加速性能抜群でした! 街乗り、高速でも疲れることなくドライブで ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 実写じゃなくてカーモデルの完成品です^^; 約1年前に作成したものです。タミヤのキットと ... |