• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月24日

国東半島と佐賀関

久々に遠乗りしてきました。
周辺では行くところが無いので・・大分の道の駅周りをしてみました。
行きは北九州周りで行ってみました。
東九州道の北九州空港/苅田~行橋間が開通して暫く立ちますが行った事が無い
という理由です(^-^

対向1車線のまだ完成とは言わない新しい道を走り、行橋ICで降りました。
しかし国道10号線から離れていてちょっと不便に感じました。

10号線で大分方面に向かいます。途中、前まで無かった道の駅がありました。

トイレと飲み物、中津のから揚げ食べました。

どんどん南下し、国東(くにさき)半島に入りました。次に訪れた道の駅は「くにみ」


海が近いので魚介類が道の駅で販売されてました。蟹とかエビとか!

お隣に別のインプさんが・・。
このインプさんは次の道の駅でも一緒でした・・。


次に道の駅「くにさき」
ここはサイクリングコースの案内所がありました。
どちらかというと案内所を道の駅にした感じが・・・。




物産展には国東伝統工芸品などが並んでいました。


この時点で15時でした。
少し迷いましたが佐賀関まで行ってみることにしました。
車で1時間半。大分空港道路・日の出バイパス・大分道・東九州道(大分県)などを使い佐賀関まで。
佐賀関は大分県の最東部で関サバ・関アジが有名です。


鯖や鯵は食べませんでしたが「くろめたこ焼き」を食べてみました。

くろめって・・なんじゃいなと事後で調べてみました。
「佐賀関の沖にある高島と言う島のまわりでとれる海藻」というものらしいです。
マヨの味しかわからなかった・・ごめんなさい。黒い粘り気のあるこぶみたいなのがそうだったかと思います。
海向こうは四国。フェリーで30分もかからないそうです。
国道フェリーが途中にありました。197号線。

ここまで来たら佐賀関の先端まで行こうと車を走らせましたが・・景色は良いが横が崖で1.5車線しかなく対向が厳しかった・・。道?という所もありましたw
釣り客がおおかった。きっと高級魚の関サバとかアジとか狙ってるに違いない。

帰りは疲れ果てて大分道一本で帰りました・・。
ブログ一覧 | 道の駅 | 日記
Posted at 2014/09/24 23:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年9月28日 7:37
おはようございます。
くろめって初めて聞きましたが 粘り気のある海藻ということですね。食べてもあまり気がつかないかもしれませんが 体にはよさそうです。
何年か前に旅行で九州に行った時関サバを二切れほど食べましたがやっぱりおいしかったです。 

近頃遠出はしていなくて たまに行くと新しい道ができていてナビがついていけないことが結構あります。更新もいつでもできるわけではないナビです。
スマホを持っていればいつでも新鮮?な情報が入ってくるのでしょうか。
道に迷ったりしませんか・・・?
コメントへの返答
2014年9月28日 8:11
おはようございます。(^-^
私も初めて聞き食べました。
くろめはラーメンとか他にありましたのでそちらを食べると判ったかもしれません。
私は味音痴なので、「おいしい」とかあまり言わなかったりしますw まずいとも言いませんが・・。
というか価値を付けて売るものをあまり信用してなかったりします(こらっ
地元の方の試行錯誤なんでしょうが・・。

そうですね・・私の地図の更新も有料になりました。月日がたつのが早い。
もう車検です(げふっ
スマホだからではないかと思いますお。私は先にPCで調べて電話番号をチェックして、ナビに電話番号を入力して行き先を決定します。
あとはその周辺をぶらぶらとしてます。帰りは自宅登録で適当に。これでとりあえず帰れます。道に迷っても楽しいと思います(^-^/

プロフィール

「ホイールセンターキャップについてお聞きします。 http://cvw.jp/b/1730215/48332278/
何シテル?   03/25 15:41
かすけーどです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shining wheat 黒スエードステアリングホイール・カバー(Dシェイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 11:23:42
黒カズさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 03:36:51
kaedetakiさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:34:45

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年9月10日納車 WRX S4 D型 形式:VAGD4L8 MOP:本革シート ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて買った車。 写真がこんなのしかない 3年乗りました・・。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年9月10日にWRX S4 乗換えに伴い降りました。 色んな所に行きました。あり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation