• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

雨の後の森は・・暗かった

昼過ぎにスロGPEさんのコメントを見て・・確かに台風雨は小降りなので走れるなあと、しっかり雨が降った後の近場で良いドライブポイントはここしかない!と思いネットで情報を集めて行って見ることにしました。
すでに15時。そこは17時には駐車場の鎖が閉まるらしく1時間圏内とは言えど散策するとなるとギリギリライン。
明日にするか迷いましたが、時短の為、都市高550円(ETC割)使って行きましたよ!(お金持ち!)

都市高出口は粕谷(かすや)IC。目的地は篠栗町九大の森。
ここは池からにょきっと木が出てる写真で有名ですが・・大体のHPは水位が低くて「残念。また来ます」が多かった。
今日は台風後の雨できっと、あのプロ写真のようになってるに違いないと思い、気が急く中ちょっと道に迷いましたが16時前に到着しました。

その写真が・・これ!
えっと・・駐車場入り口に鎖が・・・

目的の池は北口が近いとHPに書いてあったのでそっちに行って見よう・・

閉まってんじゃんんん。理由の看板もなし・・台風だから?

と言う事で終了・・。また来ます(どこかのHPと同じw)

帰りは都市高使わずに途中のオートバックス福岡東店により店の中をぐるっと物色して何もほしいものがなかったので駐車場に戻り、駐車場で以前購入しトランクに置いてあった部品(両面テープで付けるだけ)取り付けたりしました。

給油口レバーをアルミの板に・・

帰りは国道3号バイパス空港沿いを走り帰りましたとさ。
九大の森は明日は行かないけどまた機会があれば行って見ようと思います。
ブログ一覧 | WRX S4 | 日記
Posted at 2017/09/17 18:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 18:31
台風だとどこも閉まっちゃいますよねぇ〜
私もなんだかんだ車乗りたくてやってきたのはAEONですし(笑)
コメントへの返答
2017年9月17日 18:53
こんばんは。
見事に閉まってました・・・。

山だと枝とか落ちてますしね。街中だと屋根のあるとこに行っちゃいますよねw
2017年9月17日 19:24
時間ぎりぎりの時は諦めるようにしていますねぇ
いつもだったら気を付けるところをおろそかにして事故った経験があるので、
(ノД`)・゜・。

SAB福岡東店!
レカロ探している時に2度ほど実物確認にお邪魔しました
あとホイールの見積も頼みましたね
結局レカロは中古を購入、ホイールは値段はSABが安かったのですが店員さんの熱意が他店舗の方が感じられたのでそちらにお願いしました
ネットで買い物する時はそう思いませんが対面販売の時は
「値段」より「人」で決めちゃいます
コメントへの返答
2017年9月17日 20:09
こんばんは。
確かに時間に余裕は必要ですねぇ。
私の場合思い立つのが唐突で、しかもいつも出るのが遅くて開業時間に合わなかったり工事中だったり改装中だったり・・ドライブしたいだけといえばいいように聞こえますが無計画ですw

久しぶりに福岡東店に行きました。
レカロは3脚しかなかったイメージでしたが2列×6で12くらいありました。ホイールも1Fがすべてそうでものね。コンパクトで品ぞろえ良いですよね。
と言いつつ最近は大野城ばかり行ってます(;;
2017年9月17日 19:45
あぁ近くをドライブされてたんですね(笑)
自分も粕谷ーSAB東福岡行きました(・・;)

どこかでニアミスしたかもしれませんねぇ(`Δ´)
次は一緒に(笑)
コメントへの返答
2017年9月17日 20:12
まぢでですか。
ハイドラ!ずっと点けてましたが全然見えてませんでしたよ?(^-^b

ハイタッチハイタッチ!
2017年9月17日 21:19
今日は地元のお友達と一緒だったもので(^^;
途中からハイドラ起動してなかったんですよねぇ

こんなことならずっとしとけばよかった(つд;*)
コメントへの返答
2017年9月17日 21:37
そうだったんですね。
遭遇出来るポイントは粕谷警察から
オートバックスあたりまでですねぇ。
わたしは福岡ICあたりからマフラー太い黒いレガシーに後ろ付かれて・・

さっさと前行けやあぁああとか思いましたw
2017年9月18日 7:09
最近、また来ます書いてた人がやってきました(汗)
まさしくハイタッチさせてもらった時、、
σ(^◇^;)

今回、まとまって降ったんで
結構期待出来るかも~
ただみんな考えること一緒だから
今日は多そうだなぁ(笑)
コメントへの返答
2017年9月18日 18:56
こんばんは。
そういえばそうでしたね。(^-^

なんかあそこに水溜まっているときあるの?と言うくらいみんなそんな感じですねぇ。私なんか・・入れてもいないしw

2017年9月20日 19:54
遅ればせながらS4納車おめでとうございます。
ウラマシイ~。

篠栗残念でしたね。
私もいつかリベンジしますw
コメントへの返答
2017年9月20日 20:49
ありがとうございます!
SHIROさんも・・S4に・・

入れもしなかったですよ!
ありゃ・・リベンジ派ですか。
もしかして・・被害者の会作れる・・

ええ。わたしは全く被害あってないですけどね (見てないから!)

プロフィール

「ホイールセンターキャップについてお聞きします。 http://cvw.jp/b/1730215/48332278/
何シテル?   03/25 15:41
かすけーどです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shining wheat 黒スエードステアリングホイール・カバー(Dシェイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 11:23:42
黒カズさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 03:36:51
kaedetakiさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:34:45

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年9月10日納車 WRX S4 D型 形式:VAGD4L8 MOP:本革シート ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて買った車。 写真がこんなのしかない 3年乗りました・・。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年9月10日にWRX S4 乗換えに伴い降りました。 色んな所に行きました。あり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation