• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

天草方面にドライブに行きました。

梅雨か開けて良い天気で35℃とかの毎日。
今日は3連休の1日目。連休に間に合ったマフラーカッターを涼しいうちに取り付けようと7時に起きて、それでも汗だくになって風呂入って、少しまた寝たんですが、いい天気で勿体無いのでドライブに行くことにしました。

そういえば、イノイノさんが天草のこと書いてたなと思い・・天草に向けて出発。(ぉぃ

行きは九州道で松橋天草ICまで行き三角方面へ。左手に海を眺めながら・・五橋入口に。
五橋入口交差点で停車したときに高架が見えました。あれが新しい道路かと何時もの道へ曲がらず新道を走ることにしました。

誰も走ってねぇぇ。

向こうの橋は結構走ってる・・・。

この道が近道なのか・・ちょっと微妙なショートカット。

無事に上天草に入りまして、今回のイノイノさんの課題は・・・ジャカジャン♪
「天草でウルトラマンを探せ。ウルトラの父かタロウか?」です。(え?
イノイノさんの「天草!」参照
イノイノさんのブログではGooleマップで松島有料道路写真に山間に海が見えていたのと上島の入り口の地図にマークがあったので、合津~知十間と判断。
とりあえず天草市方面に車を走らせ右側の景色を注意しながら進みました。
合津~知十間に家があったのは・・ここしか。でも降り場所もなく・・どうやって行くんだろうと地図を確認。ナビの地図は判りにくいので事後で作ってみました。
こんな感じ。

下側の細い道をたどれば・・

取り合えず・・合津の交差点まで戻って・・海のほうへ坂を下りました。
①の分岐点。右に曲がるとかなり道が細い。千巌山展望所方面へ。

②の展望台駐車場。なんか工事中。トイレを新しくしてましたw。

③の分岐。ここから海に向かって下りです。

④の分岐の写真は撮り忘れましたが・・ビーチと違う方向へ。

そして・・見つけました!

これは・・人の家の庭じゃん・・。車で来たらむっちゃ怪しいw
遠目から写真を何枚かとって、そそくさと戻りましたw

このツノの形状はウルトラの父。でもなんか微妙。

有料道路方向へ取ってみました。

展望台の山道を再び戻り・・大きな道の分岐点①に。
14時くらいでしたが昼ごはんがまだだったので・・港の駐車場に停めて散策。

ちゃんぽんの看板が目についたのでここで食事。

この店の入り口は2枚扉があってちょっと戸惑い入りにくかったです。
「お食事処松ちゃん」

そして海鮮ちゃんぽんを食べました。

海老は横に置いて・・麺を・・

海鮮ちゃんぽん美味しかったあああああ!

帰りは熊本方面国道3号線で福岡に帰ろうと思い。ずんずん北上しましたが・・久留米で疲れ果て高速で太宰府まで帰りました・・・。
そうそう。1万キロ達成しましたw(ちょっとすぎちゃったけど‥写真を・・)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/07/15 00:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

明日から5月です😁
港塾さん

ドアうぇ~🎵
.ξさん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年7月15日 12:03
エビがデカイΣ(゜Д゜)
めっちゃ美味しそうですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年7月15日 16:56
こんにちは。
デカいですよねぇ。なに海老でしょうか・・。ブラックタイガー?

チャンポンは何んとなく醤油ベースでした。海鮮ベースっぼくありませんでした。(^-^
2018年7月15日 22:34
ブラックタイガー(゜▽゜)
天草なのでやっぱり車エビですかね~( ´∀`)
コメントへの返答
2018年7月16日 15:45
沿岸道路沿いに海老養殖場がポツポツあって海老売ります。とかありました。
あれ車エビだったんですねぇ。

ブラックタイガーは海老フライくらいの大きさですね。
2018年7月17日 12:50
わ~、ありがとうございます!
気になったら気になって
しょうがなかったので

これでぐっすり眠れます(嘘つけ!)


しっかし連日暑いですね。。

夕立がさっと降ってくれるだけでも
違うんですがね~
コメントへの返答
2018年7月17日 13:18
こんにちは。
いつもネタを提供して頂き有難うございます。(こらっ
また何か面白い場所教えてください。
なんと言うか・・イノイノさんの追っかけみたいになってますが・・w

暑いですねぇ。
大雨降ったと思ったら今度はカンカン照り。昨日少しは涼しいかなと思い、嘉瀬川ダムに行きました。途中の山道は片側崩れていたり道路に砂が(多分川になった感じ)溢れてました。まあ日影が全く無く、しかも蒸むししてましたのですぐ帰りました・・。

プロフィール

「ホイールセンターキャップについてお聞きします。 http://cvw.jp/b/1730215/48332278/
何シテル?   03/25 15:41
かすけーどです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

Shining wheat 黒スエードステアリングホイール・カバー(Dシェイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 11:23:42
黒カズさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 03:36:51
kaedetakiさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:34:45

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年9月10日納車 WRX S4 D型 形式:VAGD4L8 MOP:本革シート ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて買った車。 写真がこんなのしかない 3年乗りました・・。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年9月10日にWRX S4 乗換えに伴い降りました。 色んな所に行きました。あり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation