• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かすけーどのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

D1グランプリを見に筑波に行きました。

D1グランプリを見に筑波サーキットに行きました。 朝4時に出発。 途中SAで1時間ほど休憩。 20分くらい一般道走り到着。 今回は駐車場が予約できなかったので一般の駐車場の場所がわからず前回駐車した入口に 近い駐車場の警備の方に聞くと2kmほどもどってP6駐車場へ行ってくださいとのこと。 えっと ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 23:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・ラリー観戦 | 日記
2021年01月31日 イイね!

D1グランプリ筑波サーキットに行きました。

会社の同僚が行けなくなったので譲渡してもらったチケットを使い筑波サーキットへ D1グランプリRand8を見に行きました。 高井戸まで下道で都市高経由常磐道で桜筑波ICへ。 8:00AM頃到着し駐車場も予約していたのでスムーズに駐車出来ました。 駐車場でチケットをもぎり体温を確認されパンフをもらいま ...
続きを読む
Posted at 2021/02/01 18:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・ラリー観戦 | 日記
2019年11月02日 イイね!

D1グランプリを見にオートポリスに行きました!

みんカラでオートポリスでD1グランプリがあるのを知って11月4日(日)初めて行くことにしました。 まずは木曜日に前売り券をローソンチケットで購入。 日曜日に行くには2日通し券と日曜用の駐車券が必要でした。 そして金曜日、急遽日曜日に宮崎に出張に行くことになり行けなくなりました;; そこで予定を変 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 19:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・ラリー観戦 | 日記
2019年04月13日 イイね!

ツール・ド・九州2019in唐津(唐津ラリー)を見に行きました。

唐津ラリーを見に行ってきました。 1日目はセレモニースタートがあり、今回3回目の見学になります。 場所は唐津神社。近辺に駐車場がないので唐津城の駐車場に置き歩きました。(ちょっと遠い) 10分ほど歩いて到着。 さっそく唐津市民会館の前で待機しているレースカーを見学。 いつもの位置にいつもの車! ...
続きを読む
Posted at 2019/04/15 18:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・ラリー観戦 | クルマ
2019年04月07日 イイね!

全日本ダートトライアル選手権第2戦を観戦に行きました。

九州に来て初めて「全日本ダートトライアル選手権第2戦」の観戦に行きました。 自宅を8:00AMに出発。 目的地は開催地「スピードパーク恋の浦」今回初めて行きました。 ざっくりこの辺り。 ひたすら国道3号線で巡行。9:30AM到着。 桜並木の登り道を走り入場料1500円払い駐車場へ。 早速。近 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 21:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・ラリー観戦 | 日記
2018年04月29日 イイね!

京丹後ラリーに行ってきた。

京丹後ラリー2018に行ってきました。 GWで実家に戻っていたので実家から5時に出発。 新名神→中国道→舞鶴若狭経由で2時間。7時半に到着。 会場は「道の駅 丹後王国食のみやこ」 道の駅と言うより・・緑地?ですかね・・広いです。 入場門に行ってみましたが・・閉まっていました。(数人入り口で待って ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 08:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・ラリー観戦 | 日記
2018年04月08日 イイね!

唐津にラリー見に行った。

唐津にラリーを見に行きました。 去年は1日目の「見返りの滝」に行ったので今年は2日目「古窯の森」に行ってみました。 今年はボードレース唐津の横の松浦湖畔公園り駐車場に停めてシャトルバス?で現地に。 少し小高い場所に観戦場所をきめてカメラを構えて・・ AE86の0カー。続けて・・全然撮れてない ...
続きを読む
Posted at 2018/04/10 07:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット・ラリー観戦 | 日記
2017年05月08日 イイね!

久万高原ラリーに行ってきた。

唐津で触発され、連休実家に帰る方向(関西)でしたので久万高原ラリーにも行ってみました。 福岡から九州自動車道→大分自動車道。佐賀関まで行き九四フェリーで四国に。 工程はこんな感じ。 フェリーは臨時便の佐賀関5:00発→三崎6:10着。予約済み セレモニアルスタートが9時でしたので下船した後の距 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 01:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・ラリー観戦 | 日記
2014年08月17日 イイね!

鈴鹿サーキットマイカーランとかに行ってみた。

前から参加したかった「鈴鹿サーキットマイカーラン」に行ってきました。 お盆で実家に帰ってましたので実家からスタート。 朝5時・・超はやい。到着7時前ぎりぎりっ。 説明会では45台位と言ってました。 少し時間があったのでピットを見学。 説明会の後にいよいよコースに・・。 しばし写真撮影時間。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 23:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・ラリー観戦 | 日記

プロフィール

「ホイールセンターキャップについてお聞きします。 http://cvw.jp/b/1730215/48332278/
何シテル?   03/25 15:41
かすけーどです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Shining wheat 黒スエードステアリングホイール・カバー(Dシェイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 11:23:42
黒カズさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 03:36:51
kaedetakiさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:34:45

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年9月10日納車 WRX S4 D型 形式:VAGD4L8 MOP:本革シート ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて買った車。 写真がこんなのしかない 3年乗りました・・。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年9月10日にWRX S4 乗換えに伴い降りました。 色んな所に行きました。あり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation