• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かすけーどのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

大分中津城にいってみた!

NHKで大河ドラマ「軍師官兵衛」やっていますがその居城の一つ中津城に行ってきました。 まあ小さなお城ですがこの日平日でしたが観光客はそこそこいました。 最近出来たっぽい「黒田管兵衛資料館」。館内の展示はこの地域(中津)の黒田軍の合戦など展示と 大河ドラマのパネル展示がありました。 天守に上 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 12:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年02月15日 イイね!

宮地嶽神社に行ってきた

1月と2月はお仕事でどこもいけなかったので、車のお祓い的なものも 行ってませんでした。 何時もは宗像大社とここ宮地嶽神社の両方をお参りしてましたが、今回は 宮地嶽神社だけに・・。 梅の花がちらほらと・・ 本殿です。 「宮地嶽山頂より大海原を臨みて祭壇を設け、天神地祇(てんしんちぎ)を ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 13:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月08日 イイね!

祐徳稲荷と有明

祐徳稲荷に行ってみました(^-^ 途中、佐賀県立宇宙科学館と言う標識があったので寄ってみた。 入場券は体に貼りつけるタイプ! 内容は1Fが佐賀県の自然的ななにかで2Fが科学館。3Fが宇宙関連でプラネタリウムがありました。ここが目的ではないのでプラネタリウムは行きませんでした。 次に2つの道の ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 10:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月22日 イイね!

佐賀九年庵の紅葉

先週のお話になりますが佐賀九年庵というところに紅葉を見に行きました。(^-^ 最初近場で紅葉を見れればネットで検索したところ数か所みつかりここにした次第です。 まずはカロナビに従い佐賀大和ICまで行きました。 途中「九年庵マイカーはこちら」みたいな看板で誘導されナビとは逆方向に・・・。 なんで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 00:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月11日 イイね!

福岡県道の駅コンプリ!

とりあえずインプさん乗るときはハイタッチドライブのアプリを起動しているのですが ふと気づきました。 福岡県道の駅が14/16になっていた! まあプラプラしてるからね・・。 それじゃあと・・2つの道の駅にといってみた。 最後の2か所は香春(かわら)と宗像(むなかた)。 結構離れています・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 15:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年10月31日 イイね!

白川水源

先週の続きです。 阿蘇山頂の帰りに白川水源に寄ってきました。 山頂から降りる途中に牛の田中さんがいましたw 阿蘇の牛は、あか牛というらしいです。 まずは水源入口です。 水源から出来る川の水も綺麗です。 水源入口でご協力金?100円を支払い中に。 神社ありました。ですから水神さまでしょう ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 23:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年10月27日 イイね!

阿蘇を周遊してきました

ぷらっと阿蘇を周遊してきました。 最初天草でもと熊本方面に走ってましたが、冬が来ると阿蘇には行けないなあと思い熊本インターで 降りて阿蘇方面に向かいました。 阿蘇は何回か来ていますが、毎回大分道方面からでしたので、大観峰や九重夢大吊り橋などに行って 熊本から帰るパタンでした。なので熊本からの阿 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 22:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年10月20日 イイね!

博多港に行ってきました。

博多港にイージス艦みょうこうが来ていました。 見学ができると聞いたので行ってこました。 入口で住所と氏名と電話番号を書いて受付。 受付場所から鑑まではバスで・・ 弾帯しちゃダメらしいです。 タラップ?は人が一人通れるくらいでした。 後方から一枚。右回りで見学コースが設定されていました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 17:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年10月13日 イイね!

平戸島にぷらっと!

長崎県の平戸島に行ってきました。 西九州道唐津経由でまずは入口の平戸大橋です。 渡ったあとの公園から・・・ 今回はザビエル記念教会周辺の散策だけです。 良いお天気で空は真っ青で教会の白さが綺麗に・・ お寺と教会が同じ場所(近くにある)あまり見掛けない不思議な場所でした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 11:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月18日 イイね!

菊池渓谷に行ってみた

熊本県菊池市の菊池渓谷に行ってきました。 阿蘇の麓の渓谷です。 駐車場は3か所あり渓谷に一番近い駐車場にとめました。 入口の看板(^-^ 少し遠くに見える煙はヤマメを焼いている煙です。 あの煙を超えたらガラッと気温が変わりました。涼しい・・・。 渓谷までの道のりは山道。金曜日でしたが人が多か ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 01:07:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ホイールセンターキャップについてお聞きします。 http://cvw.jp/b/1730215/48332278/
何シテル?   03/25 15:41
かすけーどです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Shining wheat 黒スエードステアリングホイール・カバー(Dシェイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 11:23:42
黒カズさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 03:36:51
kaedetakiさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:34:45

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年9月10日納車 WRX S4 D型 形式:VAGD4L8 MOP:本革シート ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて買った車。 写真がこんなのしかない 3年乗りました・・。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年9月10日にWRX S4 乗換えに伴い降りました。 色んな所に行きました。あり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation