• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かすけーどのブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

五箇山ダムの・・

休みだったのでご飯食べに行きがてらドライブに行きました。
大戸屋でご飯を食べ、その後目的地もなくSA大野城御笠川店へ行き店内ぷらぷら。
宇美町から須恵を迂回してSA東福岡店にw(何やってんだか・・)
東福岡店でも店内を一周して、衝動買いで前から気になっていたCCウォータというコーティング剤
を買ってみた。開封後の写真ですが・・こんなの。

さっそく使うべく、いつも行く広い洗車場がある近くのエッソ「洗車の森」へ。
ぁぁあそう言えば先週木曜日に行ったら看板がENEOSになっていた・・。
木曜日はエッソの看板見ていつも入ってたから一回通り過ぎてしまった。今回は通り過ぎずw
いつも洗車はここ給油は別のとこだったけど、これからは給油と洗車が同時に出来て便利に。

前回泡洗車しているので、今回は軽く水洗い300円で5分。5分もいらん。結構残時間が・・。
そしてふき取り場へ。(拭き場はいつも混んでいる)
ここは拭き取りクロスが置いてあってすごく助かる。
シュシュっと吹きかけた所から水が弾いて一回で拭き取れ良い感じ。
CC噴いてその後拭き取る作業をふたまわりほどしてピカピカになった。

今日は曇っていて降りそうで降らない雨(福岡南区)
平地では期待できないので那珂川方面(山方面)へ雨にあたりにはじき具合を見に再びドライブw
しかし背振への山をどんどん上がっていっても全く雨の気配はなし・・

途中五箇山ダムという大きいダムがここ1年前?くらいに完成し水を貯水している。
ここを通るたびにいつ完成するのかと思って気になっていた展望所?が今日通った時に車が
入るのを見た。新しいもの好きな私も興味が湧き入ってみた。
以下こんな感じ。

まだ新しくて木の香りがします。

「GOKAYAMA CROSS BASE」という名前らしい。
 
中はこんな感じ。まだ出来てないっぽい。木の香りが良い感じ。
ここがご飯屋になるのか、ただの体育館ぽい広場になるかは不明。

ダムはこんな感じ。ダム道はまだ解放されてなかった。

両端っこから屋上へ上がれる。



やたら段差が大きい階段。

横でお話聞けば・・
どうも来月29日からだそうです。内覧会だったのか良く判んないけど車入口で
制限もかかってなく、車がどんどん入ってきていた。
駐車場は結構広い。この建物周辺はこんな感じで・・一段下にも広い駐車場があった。
バスも5台分のスペースがあった。

結局雨は降らなかった・・途中スーパー寄って夕ご飯買って帰りました・・
まあピカピカやなあと駐車場で見たら・・あっ!3滴ほど雨粒があって弾いていた・・w
Posted at 2019/02/16 17:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ホイールセンターキャップについてお聞きします。 http://cvw.jp/b/1730215/48332278/
何シテル?   03/25 15:41
かすけーどです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

Shining wheat 黒スエードステアリングホイール・カバー(Dシェイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 11:23:42
黒カズさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 03:36:51
kaedetakiさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:34:45

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年9月10日納車 WRX S4 D型 形式:VAGD4L8 MOP:本革シート ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて買った車。 写真がこんなのしかない 3年乗りました・・。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年9月10日にWRX S4 乗換えに伴い降りました。 色んな所に行きました。あり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation