• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かすけーどのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

雨の後の森は・・暗かった

昼過ぎにスロGPEさんのコメントを見て・・確かに台風雨は小降りなので走れるなあと、しっかり雨が降った後の近場で良いドライブポイントはここしかない!と思いネットで情報を集めて行って見ることにしました。
すでに15時。そこは17時には駐車場の鎖が閉まるらしく1時間圏内とは言えど散策するとなるとギリギリライン。
明日にするか迷いましたが、時短の為、都市高550円(ETC割)使って行きましたよ!(お金持ち!)

都市高出口は粕谷(かすや)IC。目的地は篠栗町九大の森。
ここは池からにょきっと木が出てる写真で有名ですが・・大体のHPは水位が低くて「残念。また来ます」が多かった。
今日は台風後の雨できっと、あのプロ写真のようになってるに違いないと思い、気が急く中ちょっと道に迷いましたが16時前に到着しました。

その写真が・・これ!
えっと・・駐車場入り口に鎖が・・・

目的の池は北口が近いとHPに書いてあったのでそっちに行って見よう・・

閉まってんじゃんんん。理由の看板もなし・・台風だから?

と言う事で終了・・。また来ます(どこかのHPと同じw)

帰りは都市高使わずに途中のオートバックス福岡東店により店の中をぐるっと物色して何もほしいものがなかったので駐車場に戻り、駐車場で以前購入しトランクに置いてあった部品(両面テープで付けるだけ)取り付けたりしました。

給油口レバーをアルミの板に・・

帰りは国道3号バイパス空港沿いを走り帰りましたとさ。
九大の森は明日は行かないけどまた機会があれば行って見ようと思います。
Posted at 2017/09/17 18:00:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2017年09月15日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:スバルウルトラグラスコーティングNE'X

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:ありません!


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。

こういうの当たったことありませんが・・当たるといいね(^-^
Posted at 2017/09/15 22:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月13日 イイね!

スバルが!

2017年4月1日から社名を変更したスバルさん。
あれが代わっているのかなあと思って・・見てみた。

インプさんの車体番号の書かれている会社名がこれ。
「FUJI HEAVY INDUSTRIES LTD」 富士重工業株式会社


S4さんの車体番号が書かれているのがこれ。
「SUBARU CORPORATION」 スバル株式会社


私としてはずっとスバルとして?お付き合いだったので全く抵抗は無いのですが英語表記の
ヘビーインダストリーってかっこよくないですか?
以上超何も無いちよっとした内容でしたw
これS4 D型から?新型インプレッサからかっ!?

東洋経済ONLINE
「スバル」はなぜ富士重工のナを捨てるのか?
乗り物ニュース
さよなら富士重工業新社名「SUBARU」へ 社名変更にともなう影響は限定的?
Posted at 2017/09/13 10:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2017年09月10日 イイね!

Nürburgring (ニュルブルクリンク)への道!

納車のイベントがすべて終わり、ガソリンも満タン!
初ドライブは安全祈願へ行くことにしてました。一番近い筥崎宮でも良いのですが
毎年行っているので宮地嶽神社が良いだろうと(浮気すると怖そうなので・・)慣らしのため高速を
使わす国道3号線で向かいました。
途中サイバーナビが設定して!設定して!とメッセージ鳴らしまくり五月蠅いので宗像大社には
いく予定がなかったのですが・・その駐車場で設定を行いました。
あと延長パドルシフトとインプさんから取り外したバルブキャップも取り付けました。

あれやれこれやれと五月蝿い初期段階のナビさん

元パドルシフトの埋めたシールは実は取り付け両面テープでした。後で剥がしましたw

ちょっとした物でも見た目は変りますね。

お参りせずに帰るのもあれだったのでお参りしました。世界遺産ですよ!

そして朝ごはんと昼ご飯食べてなかったので道の駅に行き食事をしました。

閉店間際でしたが何とか食べれました。海鮮丼!ワサビ盛り過ぎ!

そのあと道の駅むなかたの駐車場で愛車プロフィールの写真をとりました。

さてこのまま宮地嶽神社だと帰り道となるのですが、宗像まで来たので岡垣の「ニュルブルクリンク」に行くしかないでしょ!と思い、海沿い山道の国道495号を走り岡垣町役場方面右へまがった。

しばらくして対向車がパッシングされたので・・みんとも?とおもい速度を落として携帯をチラ見したらMAPには誰もいませんでした。なんだったんかなあとおもったら・・反対車線でこっち向きにパトカーがw速度違反の取り締まりをしていた・・・怖っ!納車日に捕まったら・・・。
岡垣町民さんありがとう(;;
そして3号線を超えてJR海老津駅方面に・・どこだろうと思って探してたら行き過ぎてヤマダ電機の駐車場でUターンしましたw
店の前に到着し、気の弱い私は店の前に停めれず・・ウォッシュハウス(コインランドリー)側に停めるのでした・・・。

普通正面からとって店の名前をどーんと正面に写すのに・・

今回も4つかなあと思いましたが、赤木の里で4つ購入したお話をして帰ってから消費期限が
当日と気づきその夜4つ食べたことをお話しして(少しわらわらましたがw)やっぱり明日までもちませんよね?とお聞きしたところ・・キッパリもちませんと言われました。風味が無くなっちゃうそうです。
それで意気地がない私は2つ購入しました 

目的の1つを達成したころにはすっかり夕方。ナビが使い慣れてなくて適当に宮地嶽神社に向かってみました。が・・3号線でずっと行けばいいのにここらへんじゃね?と赤間駅の方へ行ったらまだまだ先で・・3号線の海側の1つ向こうの県道で西に向かった。まあそのおかげで・・イノイノさんとハイタッチが出来たんですけどね!そこから更に迷ってるつもりはないんですがぐるぐる回って・・ようやく宮地嶽神社に到着。ちょうど石段から海に夕日が沈む良い時間でした。(ちょっとずれていたけど・・)お正月に頂いたお守りを返納して新しいお守りを購入しました。




年に2回丁度この道の延長上の海に夕日が沈む事で有名な「光の道」の石段。

帰りは古賀インターから大宰府まで高速運転。なんか違う!ぐぐぐっときますね。
これがターボーの力か!とか言いたいとこですがあんまし飛ばしてませんw
そのあと福岡都市高を外回りを一周!そして家に到着したのでした・・・。
楽しかった。
次は3連休・・ちょっと遠いところに行こうかなあと思ってます。
Posted at 2017/09/12 00:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2017年09月10日 イイね!

ありがとう。さよなら。こんにちは!

本日WRX S4納車で11時にスバルに行ってきました!
そして5年しか乗っていないインプGP6さんとお別れしてきました。

10時過ぎに家を出て5リットルほどガスを入れて10時30分くらいに着きそうだったので
近くのコンビニに待機w (あまりがっつくのもと思って・・)


それでもスバルには10時50分に到着。担当さんは他の人とお話しして来客席で暫く待機!
机の上に「〇〇様納車おめでとうごさいます。」と言う表示があって恥ずかしかった。
11時かっきりに担当さんが来て1時間ほどアイサイトについて注意とか聞きました。

そしてご対面!かっこええ。うちの子が一番かっちょええ。(一緒です!)
そしてその横にGP6さんを駐車してもらい写真撮影。






GP6さんは大阪に長距離帰省したり、九州の道の駅をほぼ回ったり。大体の九州の観光地は行ったなあ・・。特に文句のない車でした。加速もいいし!
次の人にちゃんと可愛がってもらえたらいいなあ。どうなるのかなあ。

S4さんの運転席に乗って操作をかるく説明を受けました。イルミネかっちょええ。
うちの車のイルミネが一番カッコいい(もういいって!)
何だかんだと1時間半くらいして工場長さんと所長さんのご挨拶をうけて乗り込み。
GP6さんの4月に収めた自動車税を戻すために納税証明書がいると言う事でS4さんで帰宅。バック駐車がうまく入らないw

再びスバルに。その途中ガソリンを入れるべくスタンドに。
夢にまで見た(見てないけど)ハイオク満タン!初めてのハイオク。しかしさっきレギュラー5リットル入れたときテッシュ1箱くれたのにくれませんでした。(ちょっと期待したのに) 7000円ちょっとでした。初ドライブは毎年行って安全祈願している「宮地嶽神社」に3号線を使って向かったのでした・・。

その話はまた次に・・・ニュルいっちゃった件に続く。
Posted at 2017/09/10 19:44:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「ホイールセンターキャップについてお聞きします。 http://cvw.jp/b/1730215/48332278/
何シテル?   03/25 15:41
かすけーどです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shining wheat 黒スエードステアリングホイール・カバー(Dシェイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 11:23:42
黒カズさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 03:36:51
kaedetakiさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:34:45

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年9月10日納車 WRX S4 D型 形式:VAGD4L8 MOP:本革シート ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて買った車。 写真がこんなのしかない 3年乗りました・・。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年9月10日にWRX S4 乗換えに伴い降りました。 色んな所に行きました。あり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation