
加速時に段付き加速のような症状が、昨年6月頃より出るようになりました。
その後、トランスファーの故障が判明し、修理してもらったところ症状はなくなり、現在は快調です。
修理代も高額で、乗換も考えました。しかし、車両運搬のトレーラーを牽引するとなると車種が限られてしまいます。
現行のgクラスは2000kgまででダメ、ランドローバーは純正でヒッチありますが、イギリス車は故障が心配。ランクルはオーダーストップ。
今回の故障は、前後タイヤサイズが違い、タイヤ径に差がある上に、牽引などの負荷もかけていたことが一番の原因かと考えられます。先ずは、前後同サイズのタイヤを使えるようにホイールを新調しました。先ずは、21インチのホイール(VOSSEN HYBRID FORGED HF-1)を入手したので、こちらに交換。タイヤはスタッドレスタイヤのヨコハマ iceGUARD SUV G075 295/35r21です。春までには、夏タイヤ用に22インチを準備します。
この車、ディーゼルではないので、エンジンよく回りますし、パワーもトルクもあります。大きさの割によく曲がります。見た目も自分好みに少し変えているので、快調であれば、特に不満はなく、もうしばらく頑張ってもらいます。
Posted at 2021/02/01 16:09:28 | |
トラックバック(0) | 日記