• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月13日

僕のバレンタイン

僕のバレンタイン


まさかそう来るとは
思わなかったの…






















という事で
alt
宇都宮市の某食堂。











alt
店に入るとなんだか女将さんが
妙にそわそわしておりまして








alt
そういえばもう







alt
バレンタイン
だったのね!


















同時に厨房にいた博士頭が
alt
「俺からもあるぞ」











alt
男からバレンタインを貰う事等
今まで一度も無かった私。











alt
とりあえずこの日は
ささみカツを頼んでいたので








alt
まずは料理を
楽しむの!













alt
決して揚げ置きせずに注文を受けてから
衣をつけて揚げるフライはサクサクで








alt
カウンターから好みのソースを運んできたら







alt
この瞬間が
たまらねぇ!

と…





















alt
これは一体何なんだ?

















alt
その瞬間、出前の弁当詰めてた
女将さんの姿を思い出し







alt
もしかしてのもしかして…








alt
客に出せない切れ端を









alt
(((;゚д゚)))



















alt
どうやらこれが彼からのバレンタインらしいが
実は魚肉ハムの素揚げはカツより旨くて驚いた(笑)

















そんなわけで
alt
全裏メニューの大半が1,100円だが
宇都宮の昼夜の安全守る人々がよく出前で
頼んでくれるからササミカツだけ唯一950円な事もあり、








alt
私もそれに習って千円札を彼に渡すと…
























alt
釣り
くれねぇww

















alt
普通にハムの切れ端代まで取られてしまう
僕のバレンタインはこれにて終わる事になったのですが
まだこのお話には続きがあるのでありました。

つづきは【コチラ】



ブログ一覧 | みかさ食堂 | 日記
Posted at 2025/02/13 18:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

親父のバレンタイン
アーモンドカステラさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

あっ、当たった!!
ZAKU06R2さん

今日のアニメ(その2)
NINELIVESさん

今日のランチは店屋物です♪
ツゥさん

ついに食べるのか?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2025年2月13日 18:38
こんばんは!

親父さん、【ハム代だ!】悪代官みたいです(笑)
でも魚肉ハムの端っこ素揚げカリカリして美味しそうですね♪
コメントへの返答
2025年2月20日 11:07
こんにちは!

マジでお釣りくれなかったんですよ(›´ω`‹ )


余り物なのに…
2025年2月13日 19:02
分厚い魚肉ソーセージの素揚げが美味しそう!
切れ端なのは、家族同様の親密感あってこそ!

ささみカツ12片にそれぞれにこだわりの地ソースを付けて食べるなんて、なかなか出来ないから羨ましい!!
(*´Д`)💦💦💦
コメントへの返答
2025年2月20日 11:08
実際美味かったです(*´ω`*)


なんとなくアメリカンドッグの風味もしたのですが
あれ裏メニューに加えればいいのにと思ったのは
内緒(笑)
2025年2月13日 19:56
こんばんは。赤ウインナーを揚げたりして発想力の高いお店ですね。基本的に巻き寿司も端の方が具がピローんとあってお得な感じがして好きです。
コメントへの返答
2025年2月20日 11:09
こんにちは!

面白いですよね(*´Д`*)


大半が私が裏で指図してシナリオ作ってるという噂
もあり、某テレビ局が未だに取材してくれません笑
2025年2月13日 20:13
ありがとうございます😆ひたすら笑ってました。😄🤣
コメントへの返答
2025年2月20日 11:10
どうもありがとうございます!

釣り銭はネタ抜きでくれませんでした(›´ω`‹ )


千円札を受け取り、5秒くらい間があったので
やつは完全にハムの端っこ代を後から会計に含めた
模様…
2025年2月13日 20:22
でも実はやさしいおやっさん…ハァハァ
コメントへの返答
2025年2月20日 11:11
この数年で奢って貰えたのは過去1回(;´Д`)


…優しいわ笑
2025年2月13日 21:59
みかさ食堂らしくて楽しく拝見しました。
巻き寿司もそうですが、端っこが美味しいのは何故でしょう?(笑)
コメントへの返答
2025年2月20日 11:12
おそらく旨みが詰まってるんじゃ(笑)


あの店の場合はそのまままな板にしばらく置かれる事で
熟成度合いが増すのかも(*´Д`*)
2025年2月13日 22:25
こんばんは〜。
(^-^)

・・・天麩羅まんじゅうならぬ、チョコレートのフライをちょっとだけ期待しちゃいました。(笑)
( ̄∇ ̄)

続きが気にりますねぇ。。。
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
コメントへの返答
2025年2月20日 11:13
こんにちは!


ヤツは自ら面白い事をやってくれません(›´ω`‹ )


キーワードを与えればすぐに発動しますが笑
2025年2月14日 7:22
アーモンドカステラ様

おはようございます☺️
バレンタインデーですね~♪

初男性から貰う!おめでとうございます🎉
友チョコならぬ友挙げ魚肉ソーセージ(笑)
しかもしっかりお代を取られるというオチ付き(爆)

本日も最高でした☺️
やはり安定のみかさ食堂☺️
コメントへの返答
2025年2月20日 11:14
こんにちは!

まさかお金取られるとは思いませんでした(›´ω`‹ )


確実にプレゼントでありオマケだと思うじゃないですか?

でも彼は違うんです…
2025年2月14日 7:38
最初椎茸かと思ったらソーセージだった件、( ゚д゚)
コメントへの返答
2025年2月20日 11:26
紛れもなく弁当で使わなかった魚肉ハムの
残り物ですた(›´ω`‹ )
2025年2月14日 8:23
こんな太いギョニソあるんだ
4本とか5本のまとめ売りサイズしか知りませんでした
てか仕出し弁当にギョニソ入れるか。。。
コメントへの返答
2025年2月20日 11:28
この店ではデフォで弁当に入れますね!

それを採用した卑猥系すらありますし(*´Д`*)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1730386/blog/42398419/
2025年2月14日 12:18
アーモンドさんいいバレンタインです

ワタスといえば 配偶者に これ高いんだわ って 切れ目の入ったチョコ菓子いただきました

今の関係を具体化です
コメントへの返答
2025年2月20日 11:29
縁の切れ目…
((((;゚Д゚))))

私もだんだんそうなっていくのでしょうね…
2025年2月14日 18:48
男性からのバレンタインを頂くなんて羨ましいです(笑)
ホワイトデーのお返しは?あげるのでしょうか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2025年2月20日 11:30
ホワイトデー?!

お札の切れ端でもあげようかしら(*´ω`*)

プロフィール

「あと1週間で繁忙期がやっと終わる…」
何シテル?   03/24 17:46
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23 45 67 8
910 1112 1314 15
1617 1819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation