• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月20日

店の名前が読めない

店の名前が読めない


そして自ら
古々しいと言っちゃうの…

























という事で
alt
この日は那須烏山。













alt
先日訪ねた
同市の街中華屋に行った時、










alt
結構前のコメントで
オススメされた店があった事を思い出し












alt
こんな長閑な場所に
食堂なんてあるのかと地図を見ながら









alt
ポツンと佇む
店を発見ス!






















alt
既に値段が安過ぎる…










alt
とりあえず多分駐車場だと
思うところに車を停めて







alt
静かにそっと歩き出す。







alt
この段階で個性溢れる手書きの看板だらけで
私の中では名店である事は確定したけど










alt
匠の技で三時を二時に修正したり
オーダーストシプは卑怯だろうと









alt
「る」だか「ね」だかも知らないけれど、









alt
早くも店の味の秘密を
知ってしまったの…
(((;゚д゚)))























alt
これで実は600ドルとかペソだったら
どうしようかと思いつつ、








alt
この店は極めて上級編だと
教えてくれた方に恐怖と共に感謝しながら







alt
店内は外観同様渋過ぎる。



















alt
座敷とテーブル席を構えつつ、







alt
とりあえずどこに座るか迷っていると







alt
目の前に凄い量の
激安メニューが現れた!

















alt
とりあえず貼れる場所なら
どこでも貼っているんじゃないかと







alt
このBlogをいつも見ている常連さんは
画像から既に誤字や脱字を探してツッコむ準備を始めてる。















alt
ネタ的には確実に文字が怪しい
MAXリバースしちゃいそうな満腹セットが良いと思うが








alt
最近爆量系は苦戦する事多い私は
一度冷静になり考えて、









alt
今回悩みに悩み
ついに決めた料理は








alt
スペシマル!



















alt
厨房が急に動き出す。









alt
トンカツと豚からあげは
辛うじて読めたけど








alt
一体どんなスペシャルなのかと
期待しながら








alt
店の風貌的にもきっと丼の上に適当に
具材をのせただけのブツがやってく…





















alt
確実に予想外れの







alt
ちょっとセンス溢れる
盛付に驚愕ス!















alt
アーモンドカステラ型のライスには
豚唐揚げと






alt
更にとんかつの
ダブルの豚の揚げ物が鎮座して、








alt
更に謎の小皿の揚げ物まで
付いてきた(;・∀・)




















alt
まさにスペシャル過ぎるそのプレートは







alt
よくある古い油臭等も全く無くて






alt
ワンパク過ぎて
たまらねぇ…

同じ豚肉なのに2種の揚げ物を同時に
食べれるなんてまさにスペシャル過ぎて











alt
先程の小皿の揚げ物は
流石にトリプル豚とはいかず鶏でした(笑)




















alt
某食堂の新たな裏メニューのきっかけ
なるんじゃないかと思ったけれど










alt
あの店では絶対800円では作ってくれない
事を知ってる私は










alt
価格も味も含め店の料理に大満足で
帰ろうとした私の視界に最後入ってきたものは






















alt
これってもしや…














alt
更に店の屋号の読み方
聞き忘れてしまった事もあり








alt
那須烏山市の「香娘めん」


【続編】につづく('∀'*)


ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2025/03/20 19:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Reservoir Cats 41 ...
豚子・551さん

日替り 豚しゃぶ、エビフライ1本、 ...
湯太郎さん

狂人のSA備忘録399東名高速・日 ...
masa@hb21sさん

土用丑の日
アーモンドカステラさん

謎の価格設定
アーモンドカステラさん

その店の名は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2025年3月20日 19:44
こんばんは。
…ソースの賞味期限が2年近く前でしたよね…先生が写メだけドアップしてますが、何も言わ無いのが逆に怖くなってきました…
あの盛り付けは奇跡にちかいですよね。盛り付けではなくただ載せただけな気がします。小皿の唐揚げはポイント高いですけど。
コメントへの返答
2025年4月1日 11:43
こんにちは!

ネタにできる時と出来ない時がある
んです…
((((;゚Д゚))))




>ただ載せただけ

ワラタww
2025年3月20日 19:45
ソースラーメンもなかなかいけますよね、スープも以外にズビズビ飲めますし(*´Д`*)
コメントへの返答
2025年4月1日 11:44
旨かったです!

癖になりそうなので自宅で真似しようと
思ったり某食堂で作ってもらうときっと
全く違う味になりそう(笑)
2025年3月20日 20:16
こんばんは!

>いつも見ている常連さんは
画像から既に誤字や脱字を探してツッコむ…
バレてますね!
というか、メニューの表記を見てしまい就寝しようとしてましたが、すっかり目覚めてしまいました。
※雰囲気のフォントもありますが
【各種大もり100まん】
【五目野菜たくあん】
【豚ローマからあげラーメン】で撃沈です(笑)

コメントへの返答
2025年4月1日 11:45
こんにちは!


>五目野菜たくあん

私も沢庵には突っ込みたかったww


手書きメニューは当Blogには神ですね(笑)
2025年3月20日 20:31
こんばんわ!
アーモンドカステラさん!(=^ェ^=)

ぅおお…今回も激シブなお店に突入しましたね。
そして…「スペシマル!」にヤラレてしまい、
腹を抱えて笑い転げてしまいましたよー!笑笑

今まで数々の激シブなお店へ突入してますが、ここだけの話、美味しかったけどお腹の調子が悪くなった経験とかありますか?
コメントへの返答
2025年4月1日 11:46
こんにちは!


スメシマルはマジスペシャルでした(笑)

店主的に気合入れたメニューというか
豚のダブル攻撃は笑いました(*´Д`)



>お腹の調子が悪くなった経験とか

翌日下痢になるお店ならありました。
きっと油が古すぎる店だったのかと
思われます!

2025年3月20日 21:27
オイラの縄張りです^o^
シャンコンメンと言います。
お財布に優しい優良店で
キッチンカーでイベントにも出店もするパワフルなレストランです
コメントへの返答
2025年4月1日 11:47
縄張り(笑)


めちゃくちゃお得ですよね!

思わず通っちゃいました。


店主(厨房の男性)は全然顔出して
くれないのですがそれが逆に神秘的に
ハマりそうですw
2025年3月20日 21:52
また激シブな廃墟的な店舗ですね汗
店舗も価格も怖いです(笑)
コメントへの返答
2025年4月1日 11:48
マジ激安です!

たまたまなのか私が訪ねた時間が開店直後
なので他にお客さんがいないという…


お昼のピーク時に訪れて他の勇者さん達が
何食べてるか見てみたいです(;'∀')
2025年3月20日 21:55
アーモンドカステラ様

こんばんは☺️

はい、もう突っ込みまくりで🤣🤣🤣
最初の建物の写真から突っ込むところを探しまくってしまいました(笑)

メニューのあたりではブログ見ながら
クスクス笑っていたので、
横で見ていた付添人から
私が突っ込まれるほど☺️

スペシマルでは
しっかり腹筋運動させていただきましたー☺️
コメントへの返答
2025年4月1日 11:50
こんにちは!

突っ込みどころが多ければ多い程
Blog的にも助かってます(笑)



>横で見ていた付添人から私が突っ込

それ私が一番うれしい事です。
電車の中で読んでニヤニヤしてくれる
シーンとか思い浮かべるだけで白米3杯
いけると思います(・∀・)
2025年3月20日 22:45
とんかつも唐揚げも衣が焦げています
揚げ油の温度が高すぎですね

最後まで誤字?で
ありがとう
ごザいました。
とはマイッタ
コメントへの返答
2025年4月1日 11:50
逆に香ばしかったです!

油も古くなくてこれはこれでイケる感じで
私は好きですね(*´Д`)



これからも通い続けたい☆
2025年3月20日 23:06
壁一面のメニューなら、井上食堂(北海道・美深町)が宜しいかと。
ラーメンだけでも数千通り以上の組み合わせがあるという。

そのためのオーダーシート(広告の裏)がテーブルに置いてあります。
まずスープ選びから始まって・・・w
要するに自分でラーメンの設計図を書くのですYO


毎年立ち寄ってるけど、ここ2~3年閉まってるので調べたら。
なんとオーナーさん入院で休業中らしい。
https://drive-ns.hatenablog.com/entry/2024/08/13/235342
コメントへの返答
2025年4月1日 11:51
>ラーメンだけでも数千通り以上の

((((;゚Д゚))))



裏メニュー数十種類で喜んでいた私は
まだまだひよっこだと思いました(笑)
2025年3月21日 7:50
スペ◯マ(笑)
コメントへの返答
2025年4月1日 11:52
ゴルァ!
ヽ(`Д´)ノ
2025年3月21日 8:10
やっぱりストーリーが秀悦だ
壁メニューの連チャン画像で目を凝らして見てたら
やっぱりお見通しの誤字さがしのコメント差し込んでくるところ

続編とは珍しいと思いますが
よほど気に入られたみたいなのかな?
それで2日連チャンで突撃したとか(笑)
ここのお店セットメニューも豊富でお安いですね
コメントへの返答
2025年4月1日 11:54
毎回編集画像を一度並べてから流れよく
読んでもらえる様に編集しているので…


一つの記事の編集が2日かかります(笑)



続編は確かに珍しいです!
ある意味、店主とコミュがとれたら
「第2のみかさ」にしたい程。
2025年3月22日 9:05
オイラは1番最初にソースラーメンに興味を持ちました!
未知のメニューがあり過ぎて、かなり迷うw
コメントへの返答
2025年4月1日 11:54
悩みますよね…

これおそらくメニューによってお得感が
すごくあるものと普通のものの差がかなり
ある系だと思います(笑)
2025年3月22日 13:51
こんにちは、いつも拝見しております。
通るたびに気になっていたのがこのお店です。
早速入店しメニューを見ていたら何にしますか?と聞かれて焦りました。
満腹せっとのラーメンの下の文字が解読できずに尋ねたら「焼肉」とのこと。
結局、オーダーは「豚ロース唐揚げ全部載せラーメン」にしましたが、美味しかったです。スープまで完飲していまいました。
店の読み方は聞き忘れました。(^^ゞ
コメントへの返答
2025年4月1日 11:56
コメントどうもありがとうございます!


>ラーメンの下の文字が解読できずに

この手の店にあるあるですね(笑)

その瞬間、周りに常連がいるとたちまち
初訪者だとバレてしまう罠…



それにしてもこのお店普通に旨かった
ので私はハマってしまいました(*ノωノ)
2025年3月24日 23:27
アーモンドカステラさんこんばんは♪

端に乗ってる白いのはうどん2切れじゃないですよねww( ´艸`)

次は味の想像がつかないレバニラニンニクラーメンでお願いしますヽ(〃∀〃)ノ
コメントへの返答
2025年4月1日 11:57
こんにちは!

うどんじゃないです(笑)



>レバニラニンニクラーメン

内臓苦手なんですよ(;'∀')
2025年3月29日 12:29
こんにちは〜。
(^-^)

スペシマルwww
ダブル揚げ豚とは、みかさ食堂の地ソース達が欲しくなりますね。
ψ(`∇´)ψ

しかしコスパ良いお店です。
店舗の改修を抑えて実現していたりして。(笑)
コメントへの返答
2025年4月1日 11:58
こんにちは!


ダブルは凄いですね。
2つの食感と味を得られる事と最初店主が
ソース出してきてくれないのでどうやって
カツ食べようか悩みました…



>店舗の改修を抑えて実現

もっとボロボロになってくれた方が
画的には私が盛り上がります(笑)

プロフィール

「@渥美格之進 親父さん捕まえて「〇〇から来ました!」的にアピールすると貰えると思います笑 店が大混雑してる時は彼には余裕が無いから貰えない率高まります。なので開店直後が13時過ぎに行くのがオススメです(*´ω`*)」
何シテル?   04/21 18:02
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation