• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い薬屋のブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

夜なべ

とある物の流用で、先ほどまで格闘してました。
予備の部品に穴あけて2箇所目の穴でいけそうみたいです。
思ったより長引きそう・・

内装関係の部品なので、本日リヤシートなしのスパルタン仕様で通勤しました。
会社の守衛さんが僕の車を気に入ってくれていて、
たまに乗ってくと声をかけてくれるんです。
今日は不審に思われないかドキドキしましたが、忙しそうでスルーでした。

明日は、本ちゃんの内装を加工しようかと・・
いや、まだ勇気ないかも(爆)
Posted at 2008/02/26 00:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年02月24日 イイね!

またしても

またしても週末が・・

色々予定してたんですが、昨日は偏頭痛で一日中へばってたし

今日こそはって窓を開けたら雪景色(^^;

しゃー無いんでごろごろしてたら、ようやく昼ごろには雪も解けたので洗車を開始

続けて作業を開始しようとしたらまた雪

あわててガレージに逆戻りして

これだけ根性で着けました。

また、後で引き篭もってやる(爆)
Posted at 2008/02/24 19:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年02月17日 イイね!

復活!?

トリクル充電器につないで早2週間・・

ふと確認するとバッテリーのインジケーターがグリーンに(^^)
と言うことで、エンジンかけてみました。

で、あっけなく復活v(^^v。2ヶ月以上ぶりの復活です。

突然停止に備え、予備のバッテリーを積んでDへゴー

前々から交換したかったリヤデフオイルを交換したり、遮熱板の位
置を変更したり、下回りのラバーコート塗装を補修したりすっかり
自由にやらせていただきました(いつも感謝です)。

カーボンデフのオイルはいつ見てもヘドロと化してました。純正オ
イルでシャバシャバ洗ったり、指突っ込んでこそいだりしてきまし
たが、またすぐ交換してみようかと・・

で、本題のオルタ電圧、暗電流とも異常なしでした。
やっぱセキュと乗らな過ぎがバッテリー上がりを頻発させた原因の
ようです。

明日、通勤に使うかなぁ(爆)

Posted at 2008/02/17 20:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年01月30日 イイね!

新兵器その2

新兵器その2不動車復活プログラムその2です。
大袈裟σ(^^;
見ての通りキルスイッチです。
配線を綺麗に見せようと思いのほか時間が掛かってしまった。
ちゃちです。壊したかも(爆)
安いんで週末もう一個買って来よう。
Posted at 2008/01/30 23:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年01月29日 イイね!

新兵器その1

新兵器その1アキュメートバッテリーメンテナーって充電器です。
これで、とりあえずちょっと安心。
写真のバッテリーは生き返ったようです。

翌日には、トリクル充電モードに切り替わってました。

これで復活の準備は整ったかな?
Posted at 2008/01/29 23:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「淡路バイクフェスタ http://cvw.jp/b/173040/36644149/
何シテル?   10/19 21:41
めっきり走りに行くことは減りましたが、戦うドレスアップカーをコンセプトに速さ、質感の向上を目指しています。なにぶんひとつのネタに時間をかけるので本人も忘れてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MBRO / COLIN PROJECT サンダーLEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:31:19
ユアブランド DENIM STYLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:09:56
ASSO INTERNATIONAL INTERSPEED IS701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:50:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
11spec: 396.6ps/6401rpm 49.1kg/m/4673rpm Dyn ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
MBKのクロモリ(コロンバスSLX)フレームのロードです。 最近、これと同じカラーリン ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZEPHYR750、C3です。 子供が生まれたときに、一緒にツーリング するためにヤ ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
嫁さん車です。自転車を2台載せたまま3人乗れること、車中泊可能な点が気に入りました。納車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation