• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ~ヤGTのブログ一覧

2023年02月24日 イイね!

春眠暁を覚える

春眠暁を覚える

昨年末の復帰以来、まさかの真冬を、Rー2と共に過ごすという暴挙に出ましたが・・・
せっかくなので、点火の強化を図っていました。
それも、まさかの二刀流・・・?
『ハンドメイド・セミトラ』vs『MSDストリートファイア』の乗り比べでした。


給油の度に切り替え、燃費や走りを観察していましたが・・・

途中、付けていたイグニッションコイルが、どうも調子悪くなり、予備に交換しました。

元々装着していた物:抵抗値1.5Ω、60000V(とても怪しいノーブランド)、
予備コイル:抵抗値3.0Ω、45000V(だったかな?PERTRONIX Flame-Thrower)

ところが・・・
この予備のコイルに交換すると、MSDの方が、エンジンがかからない・・・わけではないのですが、かかっても20秒程度でストールする・・・
当初の症状が出てきました。

そこからは、ハンドメイド・セミトラ固定となりました。

ところが意外にも、このハンドメイド・セミトラと、3.0Ωコイルとの相性が良いのか(単に、以前の怪しいコイルが酷かったのか)、吹け上がりバツグンとなりました!
コレが答えなのか?MSDはこんなモンではないのでは?


MSDを、まだ捨てたわけではありません。
どうやら調べてみると、MSDにはオススメ(ほぼ専用?もちろん同社製)コイルがありますが、抵抗値がかなり低めの設定になっているようです。

低抵抗コイル・・・?
どこかにあったような・・・





あった。

このマークⅡ、エンジンが定番の1Gではなく、クソ
旧式エンジン、MーTEUなのですが、この車の解説書を見ると、純正としては抵抗値0.58という、珍しく低抵抗なコイルを採用しています。
メーカーも頑張って、点火強化の工夫をしていたようです。

当初、不動車だったこのマークⅡ、原因はプラグとこのコイルでしたが、上記のように、コイルは少々特殊なので、汎用品で探したところ、MSDのコイルに0.7Ωがありましたので(ただし、入手したのはOEM品)、それで誤魔化していました。

低抵抗・・・あ、ちょうどいいや。

3.0Ωコイルを抜き取り


端子を入れ替えるだけの


簡単な仕事です。


早速装着、それも試しでMSDでの接続にしてみました。
私の調査が正しければ、20秒ストールはしないはず・・・
きゅたたたたぶぅおぉぉぉん〜〜〜〜〜〜

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

しない!

ー走行インプレッションー

あ、速いわ。
明らか、そして、圧倒的ですわ。
苦手だった低回転域も、グイグイ押してくれる感じです(あくまで、サブロクの範囲ですが)。
コレが正解なのかな〜

ーハンドメイド・セミトラにスイッチー

・・・おやっ?悪くないぞ!?
低回転域(3000回転未満)は、さすがにMSDには及ばないかな?
しかし、そこを越えれば、ほとんど遜色なしでした。



この日は、あいにくの雨。
・・・いや、“あいにく”ではありません、その雨を待っていた!
塩カリが流れるのを待っていたのです。
労いを込めて、拭き取ります。

そうです、マークⅡに会いに来た、低抵抗コイルを調達しにきた・・・のではなく、
今日の本題は・・・

バッテリー端子を外して〜

ボディーが乾燥した後、カバーを掛けて〜・・・



「また、俺の出番かい?じいさん、お疲れ〜」

おじいちゃんは、春から初夏辺りを狙ってのルーフ塗装まで、休息となります。


久しぶりのカローラ、排気量約10倍、速ぇ〜
Posted at 2023/02/24 01:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ROTARY OF FAMEさん

ご退院、おめでとうございます!

さあ、早速(ちょっと気が早いけど)夏に向けての対策開始ですね。」
何シテル?   03/24 19:52
つれづれなるままに、その日暮らし。 主のカズ~ヤGTです。惚れた車ばかり追いかけていたら、すっかり道を踏み外してしまいました。 ニート以上、社会人未...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728    

リンク・クリップ

INOUE KOGYO / 井上工業 ポリ蛇口 40mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:53:42
箱根の風と干物の匂い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:34:11
デットニング防音工房 ノイサス制振シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:37:18

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ようやくシャバの空気を吸えたぜ。 長い眠りからさめたら、不思議と走りたくてしかたねぇや。 ...
スバル R-2 スバル R-2
人もすなるブログというものを、車もしてみんとてするなり。 R-2と申す。老い先短かろう ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
アタシ~、セリカ~。おじさん何してる人~? へぇ~、つまり蟻じゃない方~?あはは~ え~ ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
おお、お主!ワシを知っておるか? わっはっは、大阪発動機のフェローじゃ! 後輩のフェロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation