• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ~ヤGTのブログ一覧

2019年06月03日 イイね!

今の君はピカピカに光って

R-2先生の車検において、代車としてガゼール女史(私の中では)を強制連行・・・いや、エスコートしました。
しっかりリードせねば。
という訳で・・・
お・も・て・出・ろ☆


もてなします。


昨日の夜、ほんっっっの僅かに降雨。
どうせなら、しっかり降らんかい!


たーーーっぷりぶっかけて、もう濡れ濡れ。


道具を使って、なめ回します。
「あら、素敵ですわ。コーティングもしていただけるのかしら?」


「ごめん、明日、出張なんだ・・・」
ホォゥッテルはリバッサイー

「(キッ・・・!)」



「じ、冗談だよ・・・!ご奉仕するよ!」


ざわざわ・・・
Z-1(ZUBORA)グランプリ優勝者のカズ~ヤGTが、雑ながらホイール洗ってるぞ・・・!?
ざわざわ・・・



丹念に揉みしだき・・・
ついつい力が入ってしまう・・・
いつまでも撫で続けてしまうのだ・・・


丸みを帯びた美しいボディのラインをなぞり・・・
「明日も乗っていいだろう?」
「・・・仕方ないですわね・・・」
オーッオーッオッリバッサイー
オーリバッサイー
オーリバッサァーーー
Posted at 2019/06/03 22:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

オーナーができる、最良の労い

4月に倉庫から引っ張り出してきてから、ろくに洗車もしてやっていませんでした。

労いましょう!

粘土も掛けるぜ!

愛用のコーティング剤もかけます。
もう20年以上前からあるコーティング剤です、そろそろアップデートしようかな・・・

あぁぁ・・・ついに来たか・・・
錆びは早期発見、早期対処が鉄則。
手を打たねば・・・

車を洗って、心も洗って。

あー・・・もうすぐ車検です・・・
キャブ戻さなきゃ・・・
Posted at 2019/05/04 02:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

令和元年、集中工事のお知らせ

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

R-2ファンの方、ごめんなさい。
フェローファンの方、ごめんなさい。
セリカファンの方、ごめんなさい。
ガゼールファンの方、ごめ・・・あれ、いない?

しばらく、我が長年の相棒、カローラの復活に集中することとしました。
アップできる物はアップしますが、全貌は・・・完成してからにしたいと考えています。
目標は、10月上旬!
・・・40歳の内に仕上げたいと思います。
Posted at 2019/05/01 01:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

晴天を誉めるなら日焼け止めを持て 2019

味噌カツ、手羽先、味噌煮込み
『名古屋メシ』とは数あれど
あまのじゃくならこの一品!
『ベトコンラーメン』とはこちら!

『ベトコン』?
ベトナム戦争の兵士・・・ではなく、『ベストコンディション』だそうです。
諸説あって、登場当初、本当にベトナム戦争が社会問題になっていたため、それも名付けに影響しているとか。

ベストコンディションというだけあって、素揚げのニンニク、ニラ、モヤシ、豚肉、唐辛子と、発汗作用を促進するスープに具が入っています。
ウマイんです。

ただし、個人的な経験では、最近は随分淘汰されましたが、マズい所のは、ガチでマズいです。
え?なんでいきなりそれかって?
・・・今週は、同僚が一人倒れ、一人一人が、一人でチャブリ(手積み、手降ろし)で3トンくらい降ろし続けるというマックスブラックで、クタクタだったんです。
これで鋭気を養います。



明日は遠征とて、さらに気分を高めるべく、プラグを確かめてみると・・・
うーん、黒いような、良い焼け具合のような?
とりあえず汚れを落とし、明日のロングランで占います。

そして翌日(本日)、私が年に2回だけ参加するイベント、JMTMに来ました。
今年は結構種類がバラけていて、見所多数です。
天気も曇りスタートで、過ごしやすい!

真っ先に気を引いたのは、ミニカ。
売り物です、15万でした。
この車、私としては恐らく、記憶にある中で初めて乗った車(自家用車)です。
もし乗って帰ったら、母が感涙するでしょう。

表面錆び錆び、されど決して深くなく(もしかすると、わざとのラットスタイルかも)、一皮剥けば、パテ盛りも必要無さそうな状態でした。
いつか縁を持ちたいな・・・

私の車のすぐ後ろ辺りに、洒落た働く車が!
若かりし頃は、歯牙にも掛けなかったジャンルですが、改めて見ると、人と車の仲を取り持つような、まさに相棒となる車と知りました。


冷房まで付いて、健気です。

のっけから見つけてしまった、もう今回の大賞にせざるを得ない、次回の告知ポスターには、描かざるを得ない、得体の知れない車が。








何処から食いつけば良いのか・・・
悩むより感じろ、という事でしょう。


メイン会場の詳細は、他の方が多数掲載しておられるでしょう、そちらにお任せして・・・
やはり旧車ミーティングは駐車場が華、堪らない組み合わせです。

私的にセリカのトップスリーの一角、2代目後期です。
前期は「えっ?」という顔ですが(オーナーさん、ごめんなさい)、後期になって突然端正な面構えに。
そのくせシンプルで素朴なテール。
良いですな。



非日常が違和感無く停められています。

・・・
戦争か?

タミヤの『木工シリーズ』の鉄工版か。

カローラフィールダー(初代)なんですが、キャブ仕様。
あーあ(絶賛)。



良かった、同志もいた!
さらには・・・



コークラインフロンテ!
昔プラモデルでよく作ったなぁ・・・


本日の『あ・・・太い♥️』賞。


最近、旧い三菱車の、誠実で志の高い車作りに気付きました。

件の車は、大賞ではなく、トラック部門の賞となりました。
警察に見つからず、無事帰れましたか~?

本日の実になるお土産。
500円、案外リーズナブルです。

ついでに・・・帰る前に、今一度プラグチェック。
黒いな・・・
スローは落とさず、ニードルを3番目の細さに換えて走ると・・・
パスパスいいます。
あれ・・・こんなに変わるのか・・・
また戻して帰路に着きました。

総評、午後から日差しも出て、今年初焼きでした。
むちゃくちゃな混雑、渋滞も無く、運営の方々の不断の努力が感じられました。


国語:1
担任の所感:起承転結をはっきりさせましょう。話題の取捨選択も大事です。
Posted at 2019/04/21 22:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

ステアリング・コレクション・2019

2019年も4分の1を経過、我がR-2も遅れ馳せながらの復帰につき、何かしたい!

目につくオシャレを施しましょう。
お気に入りのステアリングですが、たまにはガラリと換えてみます。


このホーンボタンも、気に入ったというだけで選んだ物です。
メーカーの統一性は、一切無し・・・


本来、ステアリング交換のみなら、ボスを外す必要はないのですが・・・






キャニオンさ~ん、こんな感じに改造しました。
部品は、百均でも揃います(ボスは別ですが)。
頭が丸いボルトにバネを付け、コンタクトプレートに穴を開け、通したらダブルナットしただけでした~



春の新色は、銀にしてみました。
取り付けボルトがステンレス皿ボルト・・・


あれ、休日は作業場に行くんじゃないの?




阪神ファンの方、ごめんなさい、約3年ぶりの貯金なので、サンドラ(サンデードラゴンズ、地元限定の番組です)見なきゃ。
ま、その貯金も、今日でチャラかな(午後4時現在)。
外も雨で、気持ちも上がらないし・・・

雨の日に、うちの庭の寝床に休みにくる猫でも見ながら(拡大しないと見えませんが)、ぼんやり過ごします。
Posted at 2019/04/14 16:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ROTARY OF FAMEさん

ご退院、おめでとうございます!

さあ、早速(ちょっと気が早いけど)夏に向けての対策開始ですね。」
何シテル?   03/24 19:52
つれづれなるままに、その日暮らし。 主のカズ~ヤGTです。惚れた車ばかり追いかけていたら、すっかり道を踏み外してしまいました。 ニート以上、社会人未...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 汎用ガラスランチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:44:47
INOUE KOGYO / 井上工業 ポリ蛇口 40mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:53:42
箱根の風と干物の匂い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:34:11

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ようやくシャバの空気を吸えたぜ。 長い眠りからさめたら、不思議と走りたくてしかたねぇや。 ...
スバル R-2 スバル R-2
人もすなるブログというものを、車もしてみんとてするなり。 R-2と申す。老い先短かろう ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
アタシ~、セリカ~。おじさん何してる人~? へぇ~、つまり蟻じゃない方~?あはは~ え~ ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
おお、お主!ワシを知っておるか? わっはっは、大阪発動機のフェローじゃ! 後輩のフェロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation