• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ~ヤGTのブログ一覧

2019年02月12日 イイね!

もぉどぉにも止まらない



ブンブンブンさん、ありがとう・・・
耐ガソリンパテ、買います・・・
Posted at 2019/02/12 00:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月09日 イイね!

もう一つの土曜日

何シテルの方が良かったかな?

2/9(土)
5:30起床
6:00出勤
7:00始業
18:30退社
19:30帰宅
19:40入浴
20:00食事

20:30・・・
本業開始・・・!
22:30倉庫到着


齢40、耐えられるだろうか・・・
Posted at 2019/02/09 22:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

いつも支えてくれるコンプレッサーに日頃の想いを込めたラプソディー

さて、今日も全力で掛からん!

の前に、今や無くてはならないエンジンエアーコンプレッサーに、感謝の念を込めて、オイル交換します。



ドレンは、どれ?
ドレンが、とれん!
Hahahahaha!!
チョ…イタイイタイ

スミマセンそれにしても、この断崖絶壁にドレン、外した途端に大噴射間違いなし。
何かいい物はないだろうか・・・

あった。


おお、なかなか効果的です。
・・・しかし、黒いな・・・


パーツクリーナーやキャブクリーナーにて、周辺もきれいにします。
特に意味はないけど・・・


使用するオイルは、やはりバルボリンでしょう!

し、消去法なんかじゃ、ないんだからね!

しかし、入れにくい・・・
プラボトルをチョイスして、正解でした。

僅か0.5リッターで、ここまで来るのか!
こんな少量でも、懸命に回り続けてくれます。
やはり内燃機は良いですな!

これからも、どんどんエアーを供給してください。


即席防音策。
この季節、暖房効果も期待できます。
Posted at 2019/02/02 23:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

100円よ熱く夢を語れ

100円よ熱く夢を語れレストアにおいて、お役立ちツールであるワイヤーブラシ。
過去に某100円均一店で入手したカップブラシが、プライベートレストアラー同志一部の方に注目されたようなので・・・
調査に行って来ました。


うーん・・・
100ミリ径が無くなっている・・・
それにしても衝撃的なのは、このサイズの青棒が100円!?
研磨剤、本当に入ってる?


今回は、三種類購入しました。
ペーパーディスクもいいですね。もっと荒いのもありましたが、400番でもグラインダーなら、かなり削れます。
出色は、ナイロンディスクです。
こちらは200円ですが、ホームセンターなら4~5倍します。

ただし、注意!
中心の軸穴周辺が樹脂なので、強く当てすぎると割れる恐れがあります。
百均フェルトディスクで経験しました・・・




モノタロウディスクは、中心が補強されています。
300円くらいだったかな?
あ、メイド・イン・Cだ・・・





ブラシは、随分痩せ細った感じですね・・・
径もさることながら、薄くなっています(使い古しのが、広がりすぎているだけですが)。
もっとも、薄い方が有利な状況もありますね。
軸が六角になっているのは、好印象です。


百均登場当初の衝撃は、随分と影を潜めた昨今ですが、着実に進化しているのかもしれません。
考えてみれば、今やC国も工業大国(メイド・イン・Cとは限りませんが)、多少設計が雑でもクオリティーは上がってきているのでしょう。
実際、日本の部品メーカーがC国のトップクラスの部品メーカーの工場を見学した際は、クオリティーの高さに青ざめたとか。

品質偽装が多発している我が国は今一度、モノ作りの原点に立ち返るべし。
ユーチューバーなんてやっている場合じゃないぞ、などと考える昭和生まれの私です。
Posted at 2019/01/28 20:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月17日 イイね!

ネジ切ってしまった・・・フォローしなくちゃ。・・・ん?フォロー?

新制度が始まりましたね。
賛否両論の中、私個人としましては、以前の『ファン』という、程よくぼかした感じが好きだったのですが(その方の記事、写真が面白くて、特に繋がろうという訳ではなくとも陰ながら応援、という気持ちで)、これからはおおっぴらになるようで・・・
少々戸惑っています。

そんな時は・・・!

車をいじるしかないです。


お色直ししておいたタンクに、センサーやらパイプ類やらを着けていく途中・・・


( TдT)
地道な作業の始まりです。



ここで有用なのが、百均工具のマグネット棒です。
熔接にもお役立ちです(スチールか、ステンレスの一部限定ですが)。

( TдT)
貫通させちゃった・・・
まあ、いいや、気を取り直して・・・



( TдT)回りましぇん・・・
穴径大き過ぎました。


えーい、引いてもダメなら押してみな!






ネジの屍で、新鮮なネジ穴ができたヨ☆


後日、耐ガソリンの液体ガスケットでも塗布します・・・


一括フォローというのをしてはみましたが・・・

もし私のフォローがあったとしても、遠慮なくスルーしてください、氏の記事が面白いだけです、というスタンスで参りたいと思います。


あ、でも、このいかれポンチな内容にもフォローしてくださった方々、まことにありがとうございます。
引き続き、少しでも進化する車を、衰退する主を投稿して参ります。


※本来は、カローラの整備手帳に投稿すべき内容ですが、ご挨拶も兼ねて、ブログ記載とさせていただきました。
Posted at 2019/01/17 23:42:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ROTARY OF FAMEさん

ご退院、おめでとうございます!

さあ、早速(ちょっと気が早いけど)夏に向けての対策開始ですね。」
何シテル?   03/24 19:52
つれづれなるままに、その日暮らし。 主のカズ~ヤGTです。惚れた車ばかり追いかけていたら、すっかり道を踏み外してしまいました。 ニート以上、社会人未...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 汎用ガラスランチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:44:47
INOUE KOGYO / 井上工業 ポリ蛇口 40mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:53:42
箱根の風と干物の匂い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:34:11

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ようやくシャバの空気を吸えたぜ。 長い眠りからさめたら、不思議と走りたくてしかたねぇや。 ...
スバル R-2 スバル R-2
人もすなるブログというものを、車もしてみんとてするなり。 R-2と申す。老い先短かろう ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
アタシ~、セリカ~。おじさん何してる人~? へぇ~、つまり蟻じゃない方~?あはは~ え~ ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
おお、お主!ワシを知っておるか? わっはっは、大阪発動機のフェローじゃ! 後輩のフェロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation