• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

たいりょう?

たいりょう? 写真はイメージ画像です・・・・じゃないだろ(笑

結論から行くと、釣れませんでした。
あんまり日も良くなかったみたいな感も。
川を釣り上がっていくという、実際の所どうかな、と思っていたことが一応実行できたので今回は良しとします。
午前3時半、眠れないし、日の出前に着いてしまおうという短絡思考で出発。ガソリンを入れて、一路南へ。5時10分頃現地到着。誰もおらず。現場真っ暗、気温マイナス2度。この次点でほぼ釣果は諦める。
6時前に行動開始。川に降りて、釣りながら上流へ。この後10時過ぎまで、約1㎞を歩く。魚の陰一切見えず。エサ流しても、かじる気配すら無し。
8時過ぎ頃だったか、漁協の鑑札係の人が確認に来た位で、釣り人の気配も無し。10時過ぎ、釣り人から声を掛けられる。魚が全然いないねー。みたいな。

諦めて上がったところ、その釣り人から別の場所に行くから、そこに行こうと誘われる。
時間も中途半端だし、喜んでご一緒させていただく。
が、インプレッサを買ってから、出来るだけ行かないようにしている林道っぽい道になっていき・・・。
数回リップを軽く擦る音がして少々萎えつつも、車止めて川に入る。
かなり上流の支流に来た感じ。その方は時間がないので手前で適当に釣って帰るとのこと。お礼を言って、私はかなり下流まで下り、そこから釣り上がる感じ。
まあ、結局釣れませんでしたが。2時間ほど歩きました。
帰りは下り坂になるので、凹凸にタイヤを取られるたびドキドキしました。
次行くとしたら来年か、ここは。

海の道具と違って、川の道具は繊細すぎるので、北海道でも扱いに大変苦労したのですが、今回はだいぶましになってました。良いことです。

不安定な河原とか、スパイクゴム長には厳しい、つるっとした一枚岩の上を歩いたりしたので、足が良い感じに筋肉痛になりました。

で、諦めてから中津の道の駅まで行って帰宅。疲労困憊しているところに、途中渋滞でえらい目に遭いました。
出来れば早いうちに一度で良いから釣っておかないとまずい感じですねー。
しかし、川でボーズは初めてです。

異様に疲れた感じです。走行距離は300㎞でした。
ブログ一覧 | 渓流釣り | 日記
Posted at 2007/03/21 23:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】いきなりステーキ300g
narukipapaさん

梅雨入り迄にはおわらせたい・・・。②
鏑木モータースさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年3月22日 5:18
素敵なイメージです!(笑

スリルある林道ドライブをなさったようで…。

でーさんの釣りブログを見てると、なんだかとても行きたくなってくるんですけど、一晩寝るとその気持ちを忘れてしまいます(爆
コメントへの返答
2007年3月23日 2:25
まあ、たいりょうではありましたし(笑

もともと道が細くて怖いのに、さらに脇道に入って段々林道になっていったときには「ちょっ、ちょっと待って・・・・」と本気で思ってました。
それ以上悪路にならなくて良かったです。

あ、釣りブログというか、水遊びブログですから・・・。
あ、羊頭狗肉で釣りぶろぐですか・・(微笑

私も今回で、微妙に管理釣り場辺りでお茶を濁すことも視野に入れ始めていたりいなかったりしますよ・・・。
師匠も居ないし、そう簡単には物にならなそうです。結構楽しいですけどね。
2007年3月22日 17:34
これ天ぷらですか?やっぱり・・・^^;
ほろ苦くって春の味・・・
インプで林道走行はハラハラドキドキでしょうね~笑
コメントへの返答
2007年3月23日 2:19
天ぷらだとあっという間になくなるので、刻んでみそとかと一緒にして、ふき味噌系の何かになってしまいました。ミンチとかも混ぜると量も増えます。苦みは減りますが。ふきのとう大好きなので、坊主でしたがほくほくでしたw

先導してくれたおじさん、地元の人だからか細い道をやたらとばすので半泣きでついていきました。性能では全然問題なくついて行けるんですが、どこで擦るか気が気じゃなかったですよ、ほんとに。

プロフィール

「塗装どのタイミングでどこが依頼したのか聞いてるんだけど返事が返ってこないような…」
何シテル?   04/04 13:24
マンガとゲームとドライブ好き。なんか意味もなくうろうろドライブしてます。読みは「でおねあ」ですが「で」「でーさん」とか友人から呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「この世界の片隅に」を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:55:29
時計を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 19:02:30
コクピット さつま岸和田 
カテゴリ:専門店
2015/07/20 23:43:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年12月9日納車しました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最上級グレードのTeを新車で購入して、何もいじらずに終わりました。そのままで十分よく走っ ...
スバル インプレッサWRX 飛車丸 (スバル インプレッサWRX)
2005年10月22日に納車した、プレミアムシルバーメタリックのF型インプです。前車以上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation