• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dionaeaのブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

優秀な日本のエアコン生活w

昨年10月末に、エアコン3台を新規で取付してもらったんですよね。

でまあ、家電量販店で段取りしてもらったんですが、
最近暑くなってきたので、一回テストしてみようか、みたいなノリでつけてみたわけなんですわ。
昼間は暑いよねえ、とか言いながら窓閉めて、リモコンで19度位にして、数時間経過。
・・・・・・全然冷えねえw窓開けたら涼しい!!!!

っておい!!!!

まじか!!


室外機見ると、欠片も仕事してないのでとりあえず電気屋さんに連絡して、
次の土曜日に業者呼ぶ指示したんですが・・・。
その後ネットとか調べていて、コンセント抜いてリセットしたらうまくいくかもと思い立ち、
翌日コンセント抜き!!さしなおして操作。すると、室外機がおもむろに回り始めた!!
やった直ったか!!ガッツポーズする俺!!

いやいや、ぬか喜びでした・・・。
いつまで経っても、風はふんわり扇風機風味。リモコン連打して18度、だったかな、
にしているのに、部屋の空気かき回してるだけやであんた、的状態。


で、その後もネットで施工方法(真空抜きとか)色々勉強して、うっすらもしかしてこれ、
手抜き施工かなんかかしら的な、ちょっとは賢くなってきたわ俺、みたいな頃、
ふと気が付くのでした。

自分の部屋エアコン、涼しい気がしていたけどそんなに効いてない!

今の時期に温度最低にして上半身裸で、いつまで経っても、
気持ち涼しいかな?というのはクーラー機能として
如何なものか?湿気は取れてるようだが。いやいや。
首をかしげながら、ついでにもう一台も調べたら同じ症状wwwww
土曜日に三台見てもらう予定です。なんやねんこれwww

最初は涼しかったような気もするので、これガス抜けてるかなんかなんと違うん?みたいな。

とにかく、メーカーから直接誰かしらが見に来るらしいのです。
どういう原因を宣告されるかこうご期待!!!

俺が操作間違えてるだけならいいんだけどねえ・・・(遠い目)

何か色々疲れたから、ダンベルセット買いました。ジムもやめたしな。
40キロセットなんか、フルで使いこなせる日くるんだろうか・・・
Posted at 2016/07/06 21:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年06月27日 イイね!

いい感じにヒット!みたいな・・・

いい感じにヒット!みたいな・・・今年に入ってから、家の事情で基本的に精神的疲労が溜まっている傾向が続いているんですが、そんな中でもそれなりに楽しくやろうと、あちこち出かけたりしておりまして、そういう無理をするからこういうことになるんですが・・・。

まあ要するに、自宅駐車場のポスト的鉄柱に目見当失敗して、いい感じにドアにヒット、みたいな感じです。
当たった時に止まってバックすりゃいいのに、疲れてたからか、そのまま前進して痛手が増えたという・・・。

ヒット自体は6月頭にやらかしてまして、今まで何してたかというと、整備工場回って値段聞いて回り、その後は部品探しして今に至った感じです。

F型の左リアドアってあまり中古で出てこないのな・・・。
頑張ったのですが、結局同色は入手できず、近い色のを入手して、交換してもらうことにしました。

2日から入院予定です。

別口で、実はリアバンパーもヒットしていたりします。
ナンバープレートが曲がっていたり。
これは自力で元に戻そうとしていますが・・・。
バンパーは裏から押したら戻ったので、後は適当に色塗ってごまかそうかな、みたいな感じ。

寝ても疲れがとれない・・・、と言いたいところなんですが、
実際のところ、あまり寝てないのも事実でなんだか・・・。
Posted at 2016/06/27 18:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年05月09日 イイね!

トランクの支持金具破断の巻

今朝から、トランクの開閉になんか引っかかるような動きをするようになったので調べてみたら…。

中の金具が破断してました。助手席側の方な。

前の車も、トランクのダンパーが故障したりしたので(その時はディーラーに、部品がないとか適当なこと言われて断られました。思い出してまたなんか腹立ってきたw)、こんなもんなのかなと思いつつ、前に追突された左側なので、その辺も影響してるんじゃないかと勘繰りつつ。

部品交換でなんとかなりそうなんだが、面倒なことだな。久々にディーラーに連絡するか…
Posted at 2016/05/09 02:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

浜坂18切符の旅

というわけで、久しぶりに途中特急とか使わない18切符の旅に行ってきました。というか今帰り道ですが。
始発で11時18分に着いて、16時2分に浜坂出る感じ。14時21分に乗り損ねてずっとベンチで休んでました。
今日はホタルイカ祭りだったらしいんですが、私食えないのであまり利点もなくて。
魚屋に買い出しに行って、アカモクとヒラメアラ、エビとあんこう買って終了。あんこうが10キロ近いのを買ったので、それで終了w
帰ったら鍋だね!
2月に車で行ったけど、4月の方が面白いかも。でも寒い方が魚が旨いのもないではないか。カニもまだ一応売られてました。買わなかったけど。

















Posted at 2016/04/03 20:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

オイル交換完了!!

オイル交換完了!!昨年10/10に交換して以降、交換してなかったので
早くしようしようと思いつつ、昨日になってしまいましたが。

今回は6500キロ程度走行後の交換。
オイル自体も、前回と同じエルフのRR 10W55を
4Lと1L購入。絶対余るんだけど毎回www

交換後は、交換前にエンジン回すと若干ガラガラいってたのが
なくなり、良い感じの吹き上がりに。

次の三連休で東京方面往復する予定なので、
楽しめそうかな、みたいな感じになってます。

いい天気だといいんだけど。
Posted at 2016/03/13 11:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「盆休み前半戦終盤!」
何シテル?   08/11 08:58
マンガとゲームとドライブ好き。なんか意味もなくうろうろドライブしてます。読みは「でおねあ」ですが「で」「でーさん」とか友人から呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「この世界の片隅に」を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:55:29
時計を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 19:02:30
コクピット さつま岸和田 
カテゴリ:専門店
2015/07/20 23:43:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年12月9日納車しました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最上級グレードのTeを新車で購入して、何もいじらずに終わりました。そのままで十分よく走っ ...
スバル インプレッサWRX 飛車丸 (スバル インプレッサWRX)
2005年10月22日に納車した、プレミアムシルバーメタリックのF型インプです。前車以上 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation