• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dionaeaのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

一件落着

というわけで、会社を早退して免許を回収してきました。

4時15分に到着して、5分で手続き完了。
5時前には堺東駅に到着。早すぎるので、徒歩で寄り道しつつ帰宅。

帰宅後は、9時前に洗車に出発。
約50日ぶりに運転したら、操作はできるけど感覚が剥離気味で、
家から500m位妙な感覚で運転。
その後は一応普通に運転。
この車、足が固かったんだなぁ、とか実感しつつ。
途中で雄叫び。自分でもびっくり。
あー、なるほど。
やっぱり運転したくて仕方なかった訳ね>俺

その後は、約2時間しか時間が取れなかったので、全体を軽く洗いつつ、
ボンネットだけ粘土で鉄粉取ってブリス掛け。
何だかんだで、きっちり免停のルールは守り通したので、
今まで洗車も全然しませんでした。
今週末コーティングのメンテなので、気が向いたらメンテ前に
全体に粘土掛けましょうか。

とりあえず復活。
Posted at 2008/12/11 01:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オービス | 日記
2008年12月10日 イイね!

箱根八里は馬でも越すが・・・

じゃありませんが、なかなか行くタイミングを計りづらい感じですね。

一応、水曜日の3時に早退する予定にはしているのですが、
多分昼を抜いて自分の仕事片付けないと間に合わないだろうし・・・。

もういい加減、エンジン切った車内でだらだら酒飲む日々は
卒業したいので、何とかします。ええ。
気が付くと眠ってて寒さに目を覚ますというのを、実は先月だけで
3回以上・・・。なんてダメな大人www

でも、免停あけに路肩でだらだらしてると、職務質問受けて別の意味で
大人の階段を上るかも知れないから、よい子は気をつけような!!
(´;ω;`)

タイミングが悪かったら、木曜日になる予定です。
これ以上行かなかったら、自宅に電話来るかも知れないので、
絶対死守の方向で。さてどうなるかなぁ・・・。

午後三時過ぎ。
何とか抜け出しました。
同僚に「また?」とか言われた。
さりげに凹む…
乗り過ごすとアウトっぽいので余談を
許しません。一応予定より五分早い…
Posted at 2008/12/10 03:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オービス | 日記
2008年12月08日 イイね!

任期満了・・・・

みたいな。

おつとめご苦労様でした>俺

無事、免停終了しました。
今乗ったら、免許不携帯になるのかな?

問題は、月曜にとりに行けそうにない気がすることくらいか・・・。
Posted at 2008/12/08 04:10:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | オービス | 日記
2008年11月11日 イイね!

もうすぐ半分・・・

19日目?という感じな今日この頃。

先にナンバープレート取られたお陰か、自転車のお陰か、
今のところ、特に車に乗りたくて仕方ないとか、
発作的な何かはないです。

折角なので、しばらくは出来るだけ乗らない方向で行こうかな、
とか思ってます。
道路族に金差し出すのも業腹なので、良いんじゃないかと。

車がなくても、都会だとそれなりに何とかなるんだなと
実感。
要は、輪っかが着いた乗り物だったらそれなりに満足する人間なのだと、
自転車に乗るようになって気付いた最近。

でも、心が若干折れてるので、やる気があまりありません。
早く来月にならないかなぁ・・・。
Posted at 2008/11/11 02:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オービス | 日記
2008年10月31日 イイね!

長期停止処分者講習二日目

長期停止処分者講習二日目二日目

前の日は7時に起きましたが、今日は7時半前起床。
前の日も、講義中寝たらまずいので午前二時に寝ましたが、
本日も同じく。普段にしては寝過ぎで体調はすこぶるよろしい感じ。

到着は8時45分。早すぎw

やることもないので、小冊子を延々読み返しつつ、合間に携帯で遊ぶ。
9時20分。点呼。1人来てない様子。
講義は40分から。軽く一時間講義をして、その後CRT・視力・シミュレータ。

内容
CRT、測定器で単純反応のテスト、
視力、静止視力と動体視力、暗順応テスト、
シミュレータ、レースゲーム的バイオハザード(違

CRTは、まあ単純ゲーム感覚。他の人の後から始めると、
場合によっては良い成績を出せるかも。
検査なのでそういうのは意味ないと思いますが。

視力は、まあそのまま。
シミュレータは、思っていたよりまともなゲームでしたw
アタリのハードドライビングみたいなゲームとかの、すごい
ワイヤーフレームゲーを予想してたのでちょっと驚きw
OSはXPでした。へー。
しかし、音だけで走行感がないのでどうも変な感じでした。
あと、一応画面は綺麗なんですが、立体感がないというか、
事故りやすい感じ。
サンキュー事故は、わかってたけど当たりに行ってみました。
オートバイ吹っ飛びましたw
実際にやったら凄いブルー入りそう。

終了後は昼の休憩。
普段仕事してるときは、昼の休憩20分から30分が平均なので、
1時間も休憩があると、やることがなくて困りますがw

午後。2時間くらい講義。3時から試験。
○×問題で40問。ラスト39・40が三択?問題。
満点が42点らしいので、恐らくラスト2問が各2点、
他は1点ではないかと。36点以上取れば優で問題なしらしく、
今回は全員優でした。点数発表はありませんが、多分満点。
講義をきちんと聴いて、ポイントを重点的に覚えていれば、
満点でも特に不思議はない気がしますが、個人的に
国語力は割とある方なので、あまり参考にならないかも。
ちなみに短期の単純記憶も得意な方です。

引っかけがある、と事前に講師から数回言われてましたが、
明らかに違う、多分これかな?と言うのが2問だけあり、
それがそうだった模様。

というわけで、45日短縮。
講義終了後に免許を返却してもらっている人も沢山いたので、
免停44日目とかに受けた方が良かったのかな、とも思いました。

約一ヶ月強、おとなしくしてます。
ふー。
Posted at 2008/11/01 15:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オービス | 日記

プロフィール

「盆休み前半戦終盤!」
何シテル?   08/11 08:58
マンガとゲームとドライブ好き。なんか意味もなくうろうろドライブしてます。読みは「でおねあ」ですが「で」「でーさん」とか友人から呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「この世界の片隅に」を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:55:29
時計を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 19:02:30
コクピット さつま岸和田 
カテゴリ:専門店
2015/07/20 23:43:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年12月9日納車しました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最上級グレードのTeを新車で購入して、何もいじらずに終わりました。そのままで十分よく走っ ...
スバル インプレッサWRX 飛車丸 (スバル インプレッサWRX)
2005年10月22日に納車した、プレミアムシルバーメタリックのF型インプです。前車以上 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation