• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dionaeaのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

伊賀で赤福

久々に赤福購入。
好きなので楽しみです。

もう二十時間弱、あまり休みも取らずに運転してますが、特に疲労感も眠気もなく。
先週死にそうになりつつ帰宅したのとえらい違いだ…

やっぱり、しゃべり疲れは結構ダメージでかいんでしょうか…
オフ帰りは毎回以外に疲労してる気がするし…
Posted at 2008/08/10 20:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会関係 | モブログ
2008年08月03日 イイね!

今帰宅

時間調整に50分、とかやってたらだれて、今帰宅。
良くわからんのですが、土岐を0時過ぎに通るよう努力してみた。
恵那峡と屏風山でだらだらしていたんですが、
何かリズムが崩れて帰宅までに更に3カ所くらい停車。
寝てればいいのに、どうしてお買い物コーナーでだらだらしますか俺w
香芝で30分仮眠して、明け方無事到着。

しかし、「長野産りんご使用」と書いた菓子の裏書みたら
「使用率0.4%」とか、特に林檎材料もので
色々あざとい土産ばかり見かけてで笑いました。

自分が買った物も、「国産野菜使用キムチ(カクテキ)」とかいてて、
裏みたらニンニク中国産とか・・・orz

次回はそば食いたいなぁ
Posted at 2008/08/03 05:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会関係 | モブログ
2008年08月02日 イイね!

ビーナスライン

2時前に寝て、目が覚めたら4時だったので、
4時半頃出発。諏訪湖に8時半は流石に無理だろうと思いつつ、
とりあえず名古屋に。さて合流できるかな?

8:10
今やっと阿智。仕事疲れが残ってる感じ。四時間程度で休憩とるのはちょっと…

9:10
諏訪湖SA。はじめてきたけど、人多いなあ。

10時45分
なんとなく合流無理な気がしてきたので、ビーナスライン突入。
とりあえず白樺湖にでも向かってみよう。

結局、14時30分に松本城にて合流成功。
良かった良かった。
Posted at 2008/08/02 08:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会関係 | モブログ
2008年05月20日 イイね!

続うどんオフ乱入の巻

続うどんオフ乱入の巻ipodシャッフルを愛用している最近でございます。
とにもかくにも軽くて携帯が楽だというのが最高です。
下手すりゃヘッドホンの方が重くて邪魔というのは凄すぎる。
と全然関係無い話が何故か前置き。
気が向いたのでオフ続き書きます。

彦江さんの次は、丸亀の「中村うどん」です。
こっちの中村さんは初めてなのでわくわく。何にしようか考えていたら、
気がつくと「店に入るよー!」あれれ?
何か知らぬ間に釜玉大が注文されていましたw
朝釜玉に卵天食ったところだから、もう卵は控えようと思っていたのにw
まあいいや、って感じで一同麺が茹で上がるまでしばし待機。

茹で上がってから順番に呼ばれるのですが、
待っていると暇なので、呼ばれたお客が何してるのか見物しますよね。私だけか?
あ、このお姉さん、サツマイモのてんぷら取った、とかちくわ天取った、とか。
というかこれちょっと羞恥プレイっぽいので、個人的には飯山の方が落ち着くかもしれない・・・かも。
とか思っていたのですが、自分の番が来たら食い気が勝って
そんなことどうでも良くなってましたw

あと、醤油がいい味してましたね。山越は、最初醤油かけて物足りなかったので
かけダシ足したんですが。
次は冷たいのを食べてみたい感じです。
そして次に向かうはSIRAKAWA。
限定メニューの肉玉うどんとスープカレーのどっちにしようかだいぶ悩んだ末、
肉玉大に決定!
というか、右横でさとるさんが注文したのに反射的に反応してしまったのですw
が、よく考えたらこれにも卵入ってるよ・・・w
しばし待ち、出てきたうどんが、肉が・・・。
美味しそうです。まずは一口目。うまーい。
しかし、ここの肉うどんもなんだか私には塩が強く、食べていて喉が渇く感が。
もう少し減塩気味の方が個人的には好みなのですが・・・。

SIRAKAWAを出た後は、置いていた車を回収、一同五色台へ。
私のみ別行動。要はガソリン補充。いや車のw

五色台でのんびり過ごして、なんとここで一次解散。
最後はもり家、という案もあったみたいですが、おか泉に行く事となったのでした。
おか泉は、何か気に入って出来るだけいくようにしているので個人的には万々歳。
編隊で移動して無事到着。大して並ぶ事もなく、みんなは肉うどんとかひや天おろしとか。
私はいつもの生醤油大で。実はちょっと空腹感も出てきていたので、
おでん食おうかちょっと悩んでいたのですが、今回は止めときました。
どうもおでんを取るタイミングが良くわからんというか、
スマートにいかない感じですな。うどんすぐ来るし。
夕方5時ごろ?解散。
土曜日なので、いつもならのんびり帰るところなのですが、
日曜朝に家人が熱海だかどこだかに行くとかいう話を聞いていたので、
駅まで送る必要があり、ちょっと急いで姫路加古川バイパスから
西宮まで金払って、後は下道で21:30帰宅。

今回のうどん、大を二玉換算で考えると、
山越なかむら彦江なかむらSIRAKAWAおか泉で12玉。
まあ、よく食べた方かな。
釜玉2杯と肉うどんが地味に効いていた感じがするので、
次回は少し考えるともうちょい行けるかも?
満腹でもう食べられない、というのは嫌いなのですが、
ほどよく満腹になると言う状態を計るのが毎回難しくて、次回への課題となっています。
今回もそんな感じでした。
毎度セッティングしていただく香川組の方々(今回は蒼い真珠@R組若頭(笑)さん)に感謝しつつ、又次回もよろしくお願いします、等と殊勝なことを言ってみたりして、今回は締めさせていただきますwww
Posted at 2008/05/21 00:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2008年05月17日 イイね!

うどんオフ乱入の巻

うどんオフ乱入の巻極悪R組集結UDONオフ!(-д-;) について書いています。

何故私はここにおるのでしょーか?

本日朝8時10分過ぎ、山越で釜玉大と半熟卵天の入ったどんぶりを持ちながら
空を見上げたりしていた私。

思えば先頃、というか4/20に「潮干狩りついでにうどん食えたらいいよね」、
と言う訳のわからない衝動に駆られて瀬戸大橋を渡ったのが全ての間違い?のはじまり。というか、それを言い出したら昨年香川にに行ったのがそもそもの・・・いやそういうことを言いたいのではないんだ、いやいやいや・・・。

でまあ、その時に「蒼い真珠@R組若頭(笑)」氏から
「4月末にオフなんかやっちゃったりするよんキラリン!!」情報を
もらってしまったのです。で、今回行くことに・・・
つっか、どうも見聞きする限り、私全く関係ないのですがほんとに行って良いのかw
まあ、うどん食えるなら行くけどw

で、急遽日程が変更になったため今日になったのですが、
待ち合わせが坂出ICに9時半集合、と言う程度の認識しかないままに
何となく出発w
ここ最近のルート、43号線を200円高速使いつつ西へ向かい、
途中阪神高速使って姫路加古川バイパス、あとは岡山に入ってから橋渡って
香川入り。
時間が許せば下道をもっと織り交ぜる予定が、携帯を忘れて
約40分ロスタイムが出たのと、岡山で渋滞に巻き込まれたのがあって、
こんな感じに。
香川入りは7:30頃。約2時間自由時間が出来た?と考えた私、
とりあえず山越へ。何か釜玉食いたい気持ちだったので。
8:05頃現地到着。割と客が来ています。
でまあ、とっとと釜玉2玉と半熟卵天購入、さくっと完食。
車に戻ってさてどうしようかとしばし思案、先月行けなかった
飯山のなかむらに又行ってみようとナビを操作。9時前に着けそうです。

予定通り5分前に到着、開店前から列に並び、「うどんもらってから食って
待ち合わせ場所に移動して・・・」とシミュレーション。
でもまあ、いつものパターンで20分くらい遅れるだろうと高をくくる私。
まあ、すぐうどんがもらえれば普通に間に合うし。

で、9時開店。私のところで麺が切れ目で、ゆであがるまで待つ羽目に。
慌てつつ冷たいの2玉もらって、冷たいダシを掛ける。

( ゚Д゚)ウマー

やっぱり、いまのところここのダシと麺の太さが一番好きかもしれん。
もうちょっと食べたかったけど、時間が迫っているので慌てて出発。
出ようとしてるときに電話。で、メールも来る。
「もう全員来てます」

えーー

まだ9時15分なんですが。
やっぱり、香川&広島組じゃないから早いんですか(マテ
つっか、勝手に集合が遅れるであろう事を見越していた私大あわてw

途中、事故渋滞に巻き込まれたりで、色々あって
結局5分遅れで遅刻してしまいました。やれやれ・・・申し訳ございませぬorz

挨拶もそこそこに、向かうは彦江製麺所、だって。

あぶねー・・・。
今日、行こうか行くまいか悩んでいたのでした。
事前に1人で行くところは、早い開店時間と、
まずオフでは行かないであろうという所なんですが、
ここは単に、一発で見つけられる自信がなかったので
今回外しただけ・・・。まあ結果オーライ。
彦江の麺は、太め?で美味しゅうございました。
冷たいダシがあったら良かったんだけど、見つけられなかったので熱いダシで。
次回はもう少しよく観察してみようか・・・。
とりあえず2玉。 

気が向いたら続きます。
Posted at 2008/05/17 22:52:35 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会関係 | 日記

プロフィール

「盆休み前半戦終盤!」
何シテル?   08/11 08:58
マンガとゲームとドライブ好き。なんか意味もなくうろうろドライブしてます。読みは「でおねあ」ですが「で」「でーさん」とか友人から呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「この世界の片隅に」を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:55:29
時計を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 19:02:30
コクピット さつま岸和田 
カテゴリ:専門店
2015/07/20 23:43:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年12月9日納車しました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最上級グレードのTeを新車で購入して、何もいじらずに終わりました。そのままで十分よく走っ ...
スバル インプレッサWRX 飛車丸 (スバル インプレッサWRX)
2005年10月22日に納車した、プレミアムシルバーメタリックのF型インプです。前車以上 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation