• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dionaeaのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

風が吹けば・・・

ども。
毎日車高調いじって遊んでいる私です。
楽しーーーー!

はともかくとしまして、やはり個人的に参っているのが、
先にも書いていた、自宅駐車場の件。

日曜に、コーナンで板きれ買ってきて、リアの両側に
二枚ずつ敷いてみたのですが、
どうも今ひとつ。
仕方ないので、今日は左側リアタイヤにだけ、
かましものをするような感じで4枚の板を駆使、
多少ましな状態に持って行きました。
しかし、こんなのあくまで暫定措置で・・・

ネットで調べると、アスファルト補修材とか売ってて、これか?
と思わせるのですが、結構お高い・・・

コンクリートブロック叩いて削った方が早いのかなぁ・・・
早めに何とかしないと、マフラーに穴開くかもwww
Posted at 2007/12/11 04:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年12月09日 イイね!

TUNING GARAGE REV にて車高調取付完了の巻

TUNING GARAGE REV にて車高調取付完了の巻起きてからほとんどを、ブログ作成に費やしてますw
良い写真がないので仮写真にて。
今から写真撮ってきます。暗くなってなければ。

というわけで、無事車高調取付完了しました。
ボーナス出たばかりなのに、もう僕のボーナスはほぼ終わりましたwww
いやそれはそれとして・・・

12/8の朝9時に、堺市美原区の「TUNING GARAGE REV」さんに
予約入れていたので、前日は早めに就寝しました。酒飲んで。
目覚ましかけてませんでしたが。orz

目覚めると周りは明るく、時計を見ると8時10分。軽く血の気が引きました。
場所がわからないと嫌なので、こういうときは事前に下見に行く習慣がある
私なのですが、前の水曜夜に行ったとき、約40分かかっているのです。
9時につかないといけないというのに。土曜の朝だと、結構車多い筈なんですが。
大あわてで家を出、一路美原へ。
結局、到着は9時10分頃。辛うじて許容範囲?
で、とりあえず到着はしたのですが、誰もいる気配が・・・ない?
周囲をぐるっと回ったのですが、住宅部のインターホンが目に付き、
思わずぽちっと。

・・・・・・反応無し。ありゃりゃ。
電話しようかと思って、凍り付く私。登録してない・・・orz
HPから調べるかー、とか思っていたら、社長登場!!良かった!
その後、とりあえずコーヒー飲みつつ雑談から始まり、
18:30までの長丁場が始まるのでした・・・。

最初、ホームページがヒットしたときは、その激安ッぷりに逆に不安に
なったのですが、行ってみると作業はきっちりしてるわ、
居心地良いわ話しやすいわで、時間が過ぎるのが
あっという間に感じられました。

車高調取付からアライメント調整まで込みで30Kは有り難過ぎです。
ぷちDIY派としては、作業を横で見せてもらうのも貴重ですよ。
少なくともどういう形で物が付いてるのかわかってるのとわかってないのは、
大きいです。写真も撮り放題w

付けてもらう物の説明書とかは、
出来るだけ読んでおくとかしておいた方が良いです。
なぜなら作業中に色々説明できるから。
社長にお任せコースの店、という訳ではないし、わかっている方が面白いです。
TEINのマニュアル、結構わかりにくかったんですよね。
自分がもっと良く理解していれば、もう少し早かったかも。

終始なごやかムードで大きなトラブルもなく、
まるで友達とDIYオフしてるようでした。
面白かったですよ。
かなり色々やってもらえそうなお店なので、
又何かあったらお願いしようかと思ってます。

整備手帳その1
整備手帳その2

パーツレビュー
パーツレビュー
Posted at 2007/12/09 16:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年12月09日 イイね!

新たな問題発生・・・

新たな問題発生・・・自宅パーキングの車止めに見後にヒットする写真でございます。

さてどうしましょう・・・

削るか、スロープ作るか・・・
Posted at 2007/12/09 01:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年12月08日 イイね!

車高調取り付け完了!

車高調取り付け完了!朝九時過ぎに車を持ち込んで、
休憩を挟みつつ、六時半終了。

下がりすぎで冷や汗かいたりもしましたが、
大きなトラブルもなく、いい感じに仕上がりました。
今、軽く竹の内街道流して調整中。
もう夜なので、明日色々してみようかな。
とりあえず、家の近所のファミマから普通に出られれば第一段階クリアなのですが、
無理だったらどうしよう…
Posted at 2007/12/08 17:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ
2007年12月02日 イイね!

モーターショー

モーターショーきた。
Posted at 2007/12/02 10:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「盆休み前半戦終盤!」
何シテル?   08/11 08:58
マンガとゲームとドライブ好き。なんか意味もなくうろうろドライブしてます。読みは「でおねあ」ですが「で」「でーさん」とか友人から呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
910 1112 131415
161718192021 22
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

「この世界の片隅に」を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:55:29
時計を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 19:02:30
コクピット さつま岸和田 
カテゴリ:専門店
2015/07/20 23:43:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年12月9日納車しました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最上級グレードのTeを新車で購入して、何もいじらずに終わりました。そのままで十分よく走っ ...
スバル インプレッサWRX 飛車丸 (スバル インプレッサWRX)
2005年10月22日に納車した、プレミアムシルバーメタリックのF型インプです。前車以上 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation