• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dionaeaのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

Dらーにてブツ回収

Dらーにてブツ回収2週間程前に注文していたものを回収してきました。

ほんとは正月前には作業してしまうつもりだったのですが、
諸般の事情で他に金を使うことになってしまい、今回はここまで。
あとは本体さえあれば、作業は出来るわけですが・・・。

実際のところ、純正のとホームセンターとかのYUASAとかと、
どっちが良いんでしょうかね?
Posted at 2008/12/24 01:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年12月21日 イイね!

干物を作ってみよう!

干物を作ってみよう!つっか、金曜の晩に酔った勢いでウルメイワシの若干し
買ってしまったまでは良かったのですが・・・。

少しは気温も下がっているので、まあいいだろうといつもの調子で
車にひも付けてぶら下げ、もう二日目が経過しようとしています。

もともと干物チックなので、そのまんま吊って
昨日はドライブしていたのですが、
車止めるとどいつもこいつもこっち見ていきやがる!!
何だ?何がおかしいんだ?
まあ、普通だったら神社の何かしらつるすような所に、
イワシ6匹つり下げてたら普通見るか・・・。

で、若干しとはいうものの、気持ち干上がった生イワシ風なので、
腹もぱんぱんの状態からスタート。
予想通り、シシャモ同様、お腹から謎の液体がしたたり落ちるわけで・・・。
色々工夫して、ティッシュで吸い取ったり下に新聞しいたり。
峠越えが一番辛かった。もうなんというかね、ものすごい勢いでぶらんぶらん
するわけですよ。S字とかだと、窓ガラスにびたんびたん当たるし。

下りてから窓見たら、何かついてたので必死に拭いたw
でも家で干すと、まだ虫とか居るから嫌なんだよなぁ・・・。

一匹だけ腹割いてワタ抜いてみたんですが、どうも
白子とかが入ってるみたい。水分は最低限抜けているようなので、
他のはそのまま乾燥続行。
目標は、かちかちの丸干し状態なんだけど、無理かなぁ・・・。

要は、そこで売ってたでかい目刺しが、7匹800円とかだったので、
同じくらいの大きさの3匹100円のに知的好奇心が沸いた感じなんですが。

車内が一気に海辺の香りになるのが問題ですよねー。
どれくらいで仕上がるものなんだろ?
とりあえず、しっぽと頭付近は良い感じに皺が入って乾いてきました。
今日は天気悪いけど、車内は乾燥剤も効いてるので割と良好なはず。

もうすぐ出かけるので確認しよ。
写真は昨日撮影のものです。
Posted at 2008/12/21 15:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年12月20日 イイね!

sanpin中津いてきた

sanpin中津いてきたドライブ兼ねた、みかん買いだし。
途中休憩中のお写真。
確か、吉備辺りだったと思われ。

大体なんですが、年末には必ず、ミカン買い出しに有田近辺に
行ってます。

今回は、行き高速、帰りは和歌山泉佐野間のみ高速で
移動しました。やっぱり湯浅付近はシラスが安いですw

ミカンは結局、7キロ程購入。
なくなったら又買いに行こう。

ミカンはでかいのより小さい方が旨いです。
今回はSサイズ主体。一口サイズ。
Posted at 2008/12/20 15:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ
2008年12月14日 イイね!

コーティングメンテ

コーティングメンテ諸事情で1ヶ月ずれました。4カ所くらい小傷つけられてる。車動かしてないので、どこで付いたか一目瞭然だ。
Posted at 2008/12/14 14:35:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ
2008年12月11日 イイね!

一件落着

というわけで、会社を早退して免許を回収してきました。

4時15分に到着して、5分で手続き完了。
5時前には堺東駅に到着。早すぎるので、徒歩で寄り道しつつ帰宅。

帰宅後は、9時前に洗車に出発。
約50日ぶりに運転したら、操作はできるけど感覚が剥離気味で、
家から500m位妙な感覚で運転。
その後は一応普通に運転。
この車、足が固かったんだなぁ、とか実感しつつ。
途中で雄叫び。自分でもびっくり。
あー、なるほど。
やっぱり運転したくて仕方なかった訳ね>俺

その後は、約2時間しか時間が取れなかったので、全体を軽く洗いつつ、
ボンネットだけ粘土で鉄粉取ってブリス掛け。
何だかんだで、きっちり免停のルールは守り通したので、
今まで洗車も全然しませんでした。
今週末コーティングのメンテなので、気が向いたらメンテ前に
全体に粘土掛けましょうか。

とりあえず復活。
Posted at 2008/12/11 01:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オービス | 日記

プロフィール

「盆休み前半戦終盤!」
何シテル?   08/11 08:58
マンガとゲームとドライブ好き。なんか意味もなくうろうろドライブしてます。読みは「でおねあ」ですが「で」「でーさん」とか友人から呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3456
7 89 10 111213
141516171819 20
212223 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

「この世界の片隅に」を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:55:29
時計を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 19:02:30
コクピット さつま岸和田 
カテゴリ:専門店
2015/07/20 23:43:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年12月9日納車しました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最上級グレードのTeを新車で購入して、何もいじらずに終わりました。そのままで十分よく走っ ...
スバル インプレッサWRX 飛車丸 (スバル インプレッサWRX)
2005年10月22日に納車した、プレミアムシルバーメタリックのF型インプです。前車以上 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation